2018年9月27日のブックマーク (2件)

  • 視覚障害をテーマにしたヨシタケシンスケさんの「みえるとかみえないのか」は、子供に読ませたいおすすめの絵本です。 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

    障害者に興味をもった子供にどう声をかけたらいいのだろうか? すこし前に、子供と電車に乗っていると、義足をつけた人が乗ってきました。 うちの子は、はじめて義足の人を見て驚いたようで、指さして「あの人、パラリンピックの人だよね。面白いね。」 「どんな理由でも、人のことを指さしてはダメだよ。」と叱った後に、私は知り合いのパラリンピックに出場した、職場の先輩の話をしました。 パラリンピックはオリンピックのように、誰でも出場できるわけではなく、日全国のなかで上手な選手だけが選ばれること。 その先輩は、事故で片足をなくし、車いす生活から義足で歩けるようになるまで一生懸命トレーニングを続けたこと。 さらに、彼がパラリンピックの出場にあたっては、みんなが寝ている朝4時から練習をしていたこと。 結局のところ、話題をちょっとすり替えて、その場を乗り切ったわけですが、ピュアに「面白い」という反応をする子供に、

    視覚障害をテーマにしたヨシタケシンスケさんの「みえるとかみえないのか」は、子供に読ませたいおすすめの絵本です。 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
    awkad
    awkad 2018/09/27
    当事者がマジレスすると生まれながらの視覚障碍者と中途視覚障碍者では過酷さが格段に違う。もちろん厳しいのは後者。中途視覚障害の場合点字を習得できない人も多く記事にあるような他の感覚もさほど鋭敏にならない
  • 「生涯未婚男性」が増えている本当の理由:日経ビジネスオンライン

    2018/11/26 01:56 興味深い考察だと思います。 確かに、国民の大多数は少子化に対する 危機意識がまだ薄いと思います。 国を挙げて、というとおおげさかもしれませんが そのくらいの危機意識を持つ必要があると 痛切に思います。 2018/10/22 07:25 少子化が良いことだなんて、軽はずみに言えますか? 自分が生きていることも先祖代々が生きつないできた結果です。 家系が途絶えても良いとは、軽はずみに言えないと思います。 2018/10/16 17:47 数字から定量的に分析しても納得感がありません。 300人の独身男性に結婚しない理由、できない理由を深く訪ねて定性的に分析してください。 300通りとは言わないが、50通りくらいの理由があり、ここで上げている数種類の理由は 的外れだと思います。 実際、私の周囲の独身男性はこれまでメディアが挙げているような理由にはどれも該当しませ

    「生涯未婚男性」が増えている本当の理由:日経ビジネスオンライン
    awkad
    awkad 2018/09/27
    と言っても私のような遺伝病持ちが子をもっても不幸の再生産。健康な体に生まれた恵まれたもののために我らのような弱者が税金で子育て支援。恵まれたものはさらに豊かに、弱者はさらに迫害