2021年11月6日のブックマーク (3件)

  • 「香港のデモに参加していた人」政府に批判的な本屋が行方不明、政府寄りの企業の恋人と別れ、監視や密告の恐怖と隣り合わせ #ねほりんぱほりん

    リンク ねほりんぱほりん - NHK 「香港のデモに参加していた人」 - ねほりんぱほりん モグラになった山里亮太とYOUが顔出しNGのゲストからねほりはほりする人形劇赤裸々トークショー。今回のゲストは「香港のデモに参加していた人」。 揺れる香港。自治や自由を求め、最大200万人もの市民がデモに参加したが、中国政府の圧力は続く。ゲストは一連のデモに参加し現在は日に留学中の男性2人。デモの最中、頭上で炸裂した催涙ガス。監視を恐れてSNSではデモという文字は使わない。さらには意見の違いから親と対立したり、恋人と別れたり。それまで当たり前にあった自由が徐々に制限され、監視や密告の恐怖と隣り合わせの社 2 users 171

    「香港のデモに参加していた人」政府に批判的な本屋が行方不明、政府寄りの企業の恋人と別れ、監視や密告の恐怖と隣り合わせ #ねほりんぱほりん
    awkad
    awkad 2021/11/06
    暴力否定する人たち、結局暴力には勝てなかったね。歴史を見れば暴力だけが平等だとわかるでしょう。日本でも暴力革命以外で社会が大きく変わったことなどない。
  • 「中国は最小限の核抑止力から逸脱」米、軍備管理対話促す

    米国務省のプライス報道官は4日の記者会見で、中国の核戦力増強について、最小限の核抑止力しか持たないとするこれまでの方針から逸脱しているようだと懸念を示し、核軍備管理に向けた対話に応じるよう呼び掛けた。 プライス氏は「核保有国には賢明に行動する責任がある」と強調。ロシアとは戦略的安定対話を通じて核軍備管理を巡り建設的な議論ができていると指摘し、中国にも米国との対話に参加するよう求めた。 米国防総省は3日公表の報告書で、中国が2030年までに少なくとも千発の核弾頭を保有する意向を持っている公算が大きいと分析。これに対し中国外務省は、中国は核兵器の量を最低限の水準に制限していると反発した。(共同)

    「中国は最小限の核抑止力から逸脱」米、軍備管理対話促す
    awkad
    awkad 2021/11/06
    軍事力減らすわけないだろ。この世で平等なのは暴力だけ。香港はどうなった?暴力があればなんでもできる。中国には衰退する自由はない。ただひたすら発展を目指す国が軍事力をけずるなんてとんでもない。
  • 日本の自動車産業とEVについて書こうと思う

    こんばんは。増田です。最近、元三洋の人が書いたスマホの記事が面白かったので、私も書いてみることにしました。 ちなみに私は電装系サプライヤー勤務。年齢は元三洋の人とおそらく同じくらいです。かつてはホンダ系列だったのですが、今はそこを離れてとある企業の傘下になってます。あのときは結構衝撃を受けましたけど、確実に働きやすくなりましたね。 さて、日企業はEVに消極的で世界の時流に乗り遅れ、未だに内燃機関に固執している、みたいな話。半分当で、半分ウソです。世界に先駆けてEVを積極的に取り組もうとしたのは日でした。(ここで言うEVは純粋にバッテリーで動く電気自動車のことで、当はBEVと書いたほうが正確なんでしょうが、ここではEVとしておきます。) それにはいわゆる京都議定書(1997)の存在があります。これは温暖化防止の為の初めての国際的な取り決めでしたが、この会議で日は2008~2012年

    日本の自動車産業とEVについて書こうと思う
    awkad
    awkad 2021/11/06
    所詮東洋の三流国が西洋パクってこの150年くらい良い地位にいただけで奇跡。歴史には抗えない。中韓日の序列に収束する。そもそも国民は「衰退する自由」を謳歌し未来に投資する気はない。