タグ

as3とairに関するaxcel-workのブックマーク (28)

  • カスタムイージングを作成できるAIRアプリ「Easing Generator」 | ClockMaker Blog

    FlashのActionScriptトゥイーンエンジンに利用できるカスタムイージング(加減速)編集アプリを作りました。ActionScriptでトゥイーンを作成するとテンプレートと言える「イージング関数」は数種類しかないので似たような動きになりがちです。それを解決すべく作った、動かし方を自由に編集できるツールということです。ActionScript 3.0で主要なトゥイーンエンジン各種に対応しています。 インストール方法と主な使い方は以下から。 このアプリが役立つ場面 [上:Flash Professionalのような感覚で加減速を調整できる] このアプリは主に次のような場面で役に立つと思います。 標準搭載のイージングに自分の求めている動きがなかった 始点と終点で別々のイージングを適用したい 他の人と同じイージングを使うのが嫌だ 簡単な動きであれば標準のイージングでことが足りるのですが、F

    axcel-work
    axcel-work 2010/06/28
    あとで読む
  • Shift×Style×Blog

    ActionScriptのTipsやFlashで制作されているサイトの紹介など、やってみた系、試してみた系など、多くのFlashに関することを紹介していくサイトFlashデベロッパーがiPhoneアプリを作っていく!(1) iPhoneアプリ制作初心者の僕がiPhoneアプリをつくっていく長い長いエントリー。 Flashデベロッパーのあくせる・わーくが果敢に開発していったメモ的エントリー集第1弾。 (1)とかついてるけど、次のエントリーがあ [...] 大阪てら子 28 「このインタラクティブがすごい!2009年版」に参加してきました。 月曜日, 12月 14th, 2009 というわけで、2009年最後のてら子に参加してきました。今回は総勢29人!スペシャルゲストにはあのProgressionの製作者、阿部貴弘(@taka:nium)さんも参加いただきとても盛況な内容でした。 そ

  • Ring

    Ringとは、リクルートグループ会社従業員を対象にした新規事業提案制度です。 『ゼクシィ』『R25』『スタディサプリ』など数多くの事業を生み出してきた新規事業制度は、 1982年に「RING」としてスタートし、1990年「New RING」と改定、そして2018年「Ring」にリニューアルしました。 リクルートグループの従業員は誰でも自由に参加することができ、 テーマはリクルートの既存領域に限らず、ありとあらゆる領域が対象です。 リクルートにとって、Ringとは「新しい価値の創造」というグループ経営理念を体現する場であり、 従業員が自分の意思で新規事業を提案・実現できる機会です。 Ringフロー その後の事業開発手法 Ringを通過した案件は、事業化を検討する権利を得て、事業開発を行います。 さまざまな事業開発の手法がありますが、例えば既存領域での事業開発の場合は、 担当事業会社内で予算や

  • 新しいAIRのニュース | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog

    いろんな新発表が続いているadobe MAXですが、AIRに関する情報もでています。 FlashでiPhoneアプリのニュースに押されてますがこちらも新要素たっぷりです。 まずはadobe AIR team blogの記事。 Previewing Adobe AIR 2 at Adobe MAX そしてわかりやすい上条さんの日語記事 Adobe AIR 2 のアナウンスについて それでは項目を洗ってみましょう。 ・プロセス間通信(同一マシン上で実行されるアプリケーションと通信を行うための API が提供) YUREXの時のようにデバイス・ドライバ等とAIRアプリ間が連携したい場合にかなり実装負荷が軽減される ということでしょうか。AIR間ならlocalconnectionでできましたしね。 APIなので相手側アプリの実装などにもよると思いますが、情報取得系のネイティブアプリ+AIRという

    新しいAIRのニュース | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
    axcel-work
    axcel-work 2009/10/08
    オラ、ワクテカすっぞ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    トルコ水紀行 -前編 イスタンブール- みなさんこんばんは、地図子です!8月は久しぶりに毎月更新にしようと思います。今までずっと名古屋について書いてきましたが、ワープして・・・ トルコについて書きたいと思います。 2024年6月に念願のトルコに行ってきました。いつからトルコに行きたかったかわから…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    axcel-work
    axcel-work 2009/10/05
    名前空間に気をつける
  • AIRのSQLiteで画像を格納したり表示する方法 - PHP,MySQL,Flex,JSな日々+イラストとか

    SQLiteでも画像を格納したり取り出して表示とかしてみたい。 ってことでやってみました。 動作ムービーはこちら 結局のところ画像データをテキストでデータベースへ保存するしかないっぽくてBase64ってメールでも使われているものを使用します。 ロードデータをBase64へエンコード var enc:Base64Encoder = new Base64Encoder(); enc.encodeBytes(ByteArray(URLLoader(e.target).data)); Base64なテキストデータをデコード var dec:Base64Decoder = new Base64Decoder(); dec.decode(myData[0].image_txt); ldr.loadBytes(ByteArray(dec.flush())); #将来的にPNGdecodeやJPGdeco

    AIRのSQLiteで画像を格納したり表示する方法 - PHP,MySQL,Flex,JSな日々+イラストとか
    axcel-work
    axcel-work 2009/08/25
    Base64Encoderを使う
  • 1ka2ka.com

    This domain may be for sale!

    axcel-work
    axcel-work 2009/08/25
    これをもとにカスタムクラスつくってみた
  • 【ハウツー】Javaを使ってAIRを制約から解放! - 新開発ツール「Merapi」β版を試す (2) MerapiによるAIR-Java連携の実装法 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    MerapiによるAIR-Java連携の方法 Merapiのベータ版をダウンロードするには、まずプロジェクトサイトよりユーザ登録を行う必要がある。登録後、自動送信の確認メールが届くが、この時点ではまだアカウントは作成されていない。どうやらアカウントの作成は手動で行っているらしく、完了するまでにしばらく時間がかかるので気長に待つのがいいだろう(筆者の場合、申請から完了まで10日かかった)。 アカウントの登録が完了したらログインしてダウンロードすることが可能となる。ダウンロードページには「Merapi Beta 1」と「Merapi Alpha RC 01」があるが、Beta 1の方が最新版である。また、その他にMac OS X用のサンプルプログラムが公開されている。 Beta 1をダウンロードして展開すると、frameworkディレクトリ内にJava用とFlex用のそれぞれのライブラリが格納

    axcel-work
    axcel-work 2009/08/24
    ふーむ。やっぱりAIRはネイティブなコマンドをたたけない時点で需要はそんなにないんだと思う
  • AIRアプリから関連付けられたアプリケーションでファイルを開く

    Web技術を追ってHTML5, JavaScript, Flex, Adobe AIRのことをつらつらと Adobe AIRでちょっとおかしなファイラを作ろうと思ったんだけど、大体のOSでは可能な「ファイルをダブルクリックしたら関連付けられたアプリケーションで開く」という機能を作ろうとしたところで行き詰まった。 AIRではJavaで提供されてるようなRuntime.exec()やProcessBuilderチックなAPIがないんだった・・・。 ここであきらめるのも悔しいのでAIRで「ファイルをダブルクリックしたら関連付けられたアプリケーションで開く」という機能を無理矢理実装してみた。 なお、AIRだけじゃ実現するのは無理なので、実際にファイルを開く部分はJavaプログラムにヘルプをお願いしている。 (AIRとJavaの2つを使わないと実現できていない時点であまりイケてない) ちなみに、一か

    axcel-work
    axcel-work 2009/08/21
    むむむ。
  • AIRでパスワードを保存する時はEncryptedLocalStoreを使うべき - プログラミングとかそんなの

    WebサービスにアクセスするAIRアプリを作成していると、ユーザーの利便性を考慮してWebサービスのユーザー名とパスワードを保存しておきたいと思う時があります。 そうした時のために、AIRにはEncryptedLocalStoreクラスが用意されています。このクラスはOS固有のデータ保護APIを使用してデータを保護する仕組みを提供しています。 このクラスを通して保存されたデータは、他のユーザーやアプリケーションが解釈できないように暗号化して保存されます。具体的には128 ビットの AES-CBC暗号 が使われています。 AES暗号のような共通鍵暗号を使う場合、アプリケーションに固定の鍵を組み込んでおくような実装をしがちですが、そういった実装だとアプリケーションを解析すれば鍵を取得出来るため、アプリケーションが保存しているWebサービスのユーザー名とパスワードを回収するような悪意のあるプログ

    AIRでパスワードを保存する時はEncryptedLocalStoreを使うべき - プログラミングとかそんなの
    axcel-work
    axcel-work 2009/08/17
    シェアッドは危険なので、使わないようにしましょう。
  • フォーラム - Flex User Group

    はじめまして 現在、AirアプリでAmazonS3(データストレージ)サーバにファイルをアップロードするソフトを作成しております。 その際に数百Mを超えるファイルをアップロードすると正常にアップロードができず困っております。 (例) // アップロードしたいデータファイルの読み込み var file:File = new File(データファイル); // イベントの追加 file.addEventListener(Event.COMPLETE, onComplete); : // アップロード先の設定 var req:URLRequest = new URLRequest(アップロード先URL); : // ファイルのアップロード file.uploadUnencoded(req); これで数百Mのファイルを送信するとIOエラーが発生してしまいます。 もし、Airで数Gのファイルをアップ

    axcel-work
    axcel-work 2009/06/12
    ヒントだけ
  • http://gendosu.ddo.jp/redmine/wiki/flex2/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%81%8B%E3%82%89%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B0%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%25

    axcel-work
    axcel-work 2009/06/12
    完全版じゃない
  • 【連載】今からはじめるAIRプログラミング (8) ファイル操作用API(3) - FileStreamクラスによるファイルの読み書き | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    flash.filesystem.FileStreamを用いたファイルの読み書き ファイルシステムに関する解説の最終回となる今回は、ファイルからのデータ読み取り、ファイルへのデータ書き出しを行う際に使用する、flash.filesystem.FileStreamクラスについて説明する。 FileStreamクラスは、ファイルの読み書きを行うための汎用的なクラスだ。非常に高機能なクラスで、テキスト形式かバイナリ形式かに関わらずファイルをオープンでき、どちらもデータの読み書きを行え、しかも読み書きを同期でも非同期でも行うことができる。更には、ストリーム内の読み込み/書き出しの開始位置(ポジション)を自由に操作して、ファイルへのランダムアクセスを実現することも可能だ。 では、一つ一つ解説していこう。 ファイルの基的な読み書き まずは、ファイルの読み書きを同期処理として行う方法を学んでいこう。同

    axcel-work
    axcel-work 2009/06/10
    ファイルのByteArrayとかの話
  • Chunked MD5 Hashing in AS3

    axcel-work
    axcel-work 2009/06/10
    ファイルからMD5作成
  • [AS3] SharedObjectの保存先を知りたい - initialize

    SharedObject(以下、彼)でデータを保存したときに、 彼がほんとに保存されているか不安を隠しきれないときや、 彼を削除してもう一度やり直したいときや、 ただおもむろに彼をのぞいて見たい衝動に駆られたとき、 いつも彼の居場所を忘れてしまうので遂にメモしときます 各OSのSharedObjectの保存先は以下のようです。 [Windows] C:\Documents and Settings\[ユーザー名]\Application Data\Macromedia\Flash Player\#SharedObjects [Mac] ~/Library/Preferences/Macromedia/Flash Player [Linux] ~/.macromedia んー、やっぱり覚えられませんね さらに、AIRアプリの場合はまた違う場所に保存されるようです。 さらに、さらにAIRの

    axcel-work
    axcel-work 2009/05/29
    AIRのSharedObjectについて
  • http://wakida.ddo.jp/wp/2009/05/php%E3%81%A8flash/

    axcel-work
    axcel-work 2009/05/28
    AIRのPHP連携はVARIABLESをなくすと通った。うーん、釈然としない。
  • Adobe AIR Update Frameworkを使ってみる

    2008/12/01 追記: AIR 1.5 SDKからAdobe AIR Update Frameworkが含まれていました AIRアプリの自動更新の仕組みの話。 AIR 1.1で日語対応がされたわけなんですが、SAGURIプレーヤーでは0.1.1まで自動更新ダイアログが英語で表示されてました。でもこれはAIRの問題じゃなくて、単純に使っているライブラリが英語UIを持っていただけ。 http://blog.everythingflex.com/air-central/everythingflexair1swc/updatemanager/ AirAutoUpdaterという日の方が作った(当然日語)のAutoUpdateライブラリもあってこっちに置き換えようかなとか思ったりも。 http://www.libspark.org/wiki/AirAutoUpdater というかAdo

  • akihiro kamijo: Application Update Framework for Adobe AIR ベータ公開

    AIR アプリケーションのアップデート機能を簡単に実装するためのフレームワークが Adobe Labs に公開されました。(Application Update Framework for Adobe AIR@Labs) フレームワークやドキュメントは air_appupdater_061608.zip (ZIP : 0.92 MB) に含まれています。 このフレームワークにはアップデートの有無からインストール完了の確認までに必要な機能と UI がひととおり含まれています。標準の UI の代わりにカスタム UI も使用することも可能です。 SDK 内には 4 つの同じような名前のファイルが提供されていますが swc ファイルが Flash 用、swf ファイルが HTML 用です。標準で提供される UI を使用する場合は ApplicationUpdaterUI.swc (swf) を、U

  • Adobe AIR 1.5 * AIR アプリケーションのアップデート

    ユーザは、コンピュータ上の AIR ファイルをダブルクリックするかブラウザから(シームレスインストール機能を使用して)AIR アプリケーションをインストールまたはアップデートできます。Adobe® AIR® インストーラアプリケーションによってインストールが管理され、既に存在するアプリケーションをアップデートする場合はユーザに警告が表示されます(AIR アプリケーションの配布、インストール、実行を参照してください)。 一方、Updater クラスを使用して、インストールされているアプリケーションの新しいバージョンへのアップデートをアプリケーション自体で行うこともできます(インストールされているアプリケーションで、新しいバージョンをダウンロードしてインストールできるようになったことを検出できます)。Updater クラスに含まれる update() メソッドを使用することにより、ユーザのコン

  • Adobe AIRメモ

    package { import flash.desktop.*; import flash.display.*; import flash.events.*; import flash.filesystem.*; import flash.html.*; import flash.net.*; import flash.system.*; //テキストエディタ public class TextEditor extends Sprite { private var htmlControl:HTMLLoader;//HTMLコントロール private var file:File; //ファイル private var fileTitle:String; //タイトル private var fileRead:Boolean; //読み書きフラグ //コンストラ

    axcel-work
    axcel-work 2009/05/25
    リサイズの仕方