タグ

2019年2月15日のブックマーク (5件)

  • そこらへんにいる女なら誰でもvtuberやれる説

    やる気とガワがあれば基できるだろ だいたい電話ボイス持ってるし 素でも不快な音声発するやつなんてあんまいないし

    そこらへんにいる女なら誰でもvtuberやれる説
    axkotomum
    axkotomum 2019/02/15
    ドブボかつ滑舌死んでる女もいるんですよ(自己紹介)
  • 「風景画」描くため島を歩くオープンワールドADV『Eastshade』Steamにて配信開始 - AUTOMATON

    インディースタジオEastshade Studiosは2月13日、『Eastshade』をSteamにて配信開始した。価格は2570円で、2月21日までは15%オフの2184円で購入できる。『Eastshade』は、美しい風景画を描くために島を歩くオープンワールドアドベンチャーゲームである。 『Eastshade』の主人公は旅人だ。旅人として船に揺られ、紆余曲折を経て舞台となるEastshade島へと辿り着く。その理由は「母の願い」。主人公の母親は息子にEastshade島へ向かうこと、そしてそこで4つの風景画を描くことを望んでいた。この願いを叶えるために、風景画を描いていくことになる。 作の島はオープンワールドとなっており、望むままさまざまな場所へと移動をし、そして風景画を描いていく。風景画を描くには特別なプロセスは求められず、場所を決めサイズを決めたのち、写真を撮るような要領で絵を完

    「風景画」描くため島を歩くオープンワールドADV『Eastshade』Steamにて配信開始 - AUTOMATON
  • ドラえもん のび太の牧場物語 | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト

    2020.10.29. Steam ®版 配信開始! 2020.08.11. 無料アップデートver1.12を配信いたしました。 2020.07.30. PlayStation®4版 日発売!「PS4®版WEB取扱説明書」オープン!「ムービー」に「ローンチPV」を追加! 2020.07.20. 「スペシャル」に「無料アップデート」を追加! 2020.07.07. 「ムービー」に「CM」を追加! 2020.04.23. PlayStation®4版 2020年7月30日発売予定! 2019.09.13. 「牧場コンテスト」の結果発表! 2019.08.20. 「スペシャル」に「コロボックルでらくらく牧場生活」を追加! 2019.08.9. 「スペシャル」に「“ひみつ道具”の入手方法」「牧場コンテスト開催!」を追加! 2019.08.6. 「スペシャル」に「序盤にオススメ攻略ヒント」「住人と

    ドラえもん のび太の牧場物語 | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
  • 日本人の表情がエクマンの理論とは異なることを実証 -世界で初めて日本人の基本6感情の表情を報告-

    佐藤弥 こころの未来研究センター特定准教授らの研究グループは、日人65人を対象として、表情の表出を調べ、日人の表情が心理学研究において著名なエクマン博士の理論とは異なることを実証しました。 表情は感情を表すメディアで、人のコミュニケーションに不可欠です。エクマンは、感情を表す普遍的な表情があるという理論を提案しました。理論は、観察や直感に基づいていましたが、基感情の表情表出を実証的に調べた先行研究は、この理論を部分的にしか支持していませんでした。さらに、そうした研究は今まで、西洋文化圏でしか実施されていませんでした。 研究では、被験者は基6感情(怒り・嫌悪・恐怖・喜び・悲しみ・驚き)のシナリオに基づいて表情を表出しました。その結果、写真条件ではターゲットの感情が明確に表出されましたが、シナリオ条件では幸福と驚きの条件でしかターゲット感情ははっきりと表出されませんでした。さらに、写

    日本人の表情がエクマンの理論とは異なることを実証 -世界で初めて日本人の基本6感情の表情を報告-
    axkotomum
    axkotomum 2019/02/15
  • 「花びら」の冒険描く『Flowery』PC向けに配信開始。Steam/日本語あり - AUTOMATON

    パブリッシャーAnnapurna Interactiveは日2月15日、『Flower(日でのタイトル名:Flowery)』のPC版を発表し、Steam/Epic Gamesストア/GOG.comにて配信開始した。価格は720円。『Flowery』は、2009年2月に現ソニー・インタラクティブエンタテインメントよりPlayStation 3で発売されたアドベンチャーゲーム。『風ノ旅ビト』を生み出したスタジオthatgamecompanyの手がけた作品である。2017年にはiOS向けにも配信されていたが、発売10周年となる2019年2月に、PCでもリリースされた。ゲームは、日語に対応している。 『Flowery』は「花びら」となり、風を介して世界を冒険するアドベンチャーゲーム。プレイヤーとなる花びらは、ステージに点在する花のつぼみにふれることで、花開いていく。ちっぽけだった花びらは、い

    「花びら」の冒険描く『Flowery』PC向けに配信開始。Steam/日本語あり - AUTOMATON