タグ

2015年2月6日のブックマーク (6件)

  • 「ANNニュース」が復旧 ユーチューブ側の手違いでアカウント停止 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    テレビ朝日は6日、4日午後0時20分からアカウント停止となっていた「ユーチューブ」の動画サイト「ANNニュース」が復旧したことを発表し、原因がユーチューブ側の手違いであると結論づけた。 マスコミ各社に送付したファクスで「『ANNニュース』チャンネルは、放送済みのニュース動画、または当社の放送倫理基準を満たした動画のみを配信しており、暴力的と認識される動画は掲載しておらず、今回の件に関してもユーチューブ側での謝った削除プロセスによるものであるとの結論にいたりました」とコメント。 ユーチューブはガイドラインに違反していると報告が集まった動画について、社内で確認の上、削除やアカウント停止などの対応を行い、これらの処置が手違いであると確認された場合は復旧の対応をしているという。

    aya_momo
    aya_momo 2015/02/06
    Googleにはよくあることなんだろ、たぶん。
  • 化け物来襲「子どもかわいそう」 時代の流れで消える伝統行事 (福井新聞ONLINE) - Yahoo!ニュース

    海にすむ化け物に扮した大人が行儀の悪い子をたしなめる福井市越廼地区の伝統行事「あっぽっしゃ」が、少子化の影響で取りやめとなった。毎年2月6日に行われてきた奇習に「脅されて子どもがかわいそう」と受け入れを拒む家庭も出てきたという。主催する住民グループは「なんとか伝統を守っていこうと続けてきたが、これも時代の流れ。ひと区切りつけたい」としている。 1963年ごろまで行われていた「あっぽっしゃ」を83年、地元のボランティアサークル「とうだい」の6人が復活させた。以来、地元保育園に張り紙をするなどして受け入れ家庭を募り、対象の3〜5歳児がいる20軒程度を回っていたという。 受け入れ家庭の減少で2006年、中止に追い込まれたものの、「伝統行事がなくなるのは寂しい」との住民の声が上がり翌年に再復活。地区外から孫を呼ぶなどして続けてきたが、少子化に加えて希望する家庭が減り、12年を最後に行われていな

    化け物来襲「子どもかわいそう」 時代の流れで消える伝統行事 (福井新聞ONLINE) - Yahoo!ニュース
    aya_momo
    aya_momo 2015/02/06
    実際のところ、無くなってほっとしている人も多いんじゃないの?こういうのって負担が大きいし。
  • 佳子さまの「態度」に皇室ファンがっかり 連日公務でお疲れか - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 佳子さまの「態度」に、皇室ファンががっかりしたと報じている 「第46回現代女流書100人展」を鑑賞される際、声掛けに応じなかったという 公務が重なってお疲れだったのかもしれないが、残念だったと皇室ファン 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    佳子さまの「態度」に皇室ファンがっかり 連日公務でお疲れか - ライブドアニュース
    aya_momo
    aya_momo 2015/02/06
    どんな幻想描いてるんだよ。
  • 他人の勇気は「自己責任」:日経ビジネスオンライン

    先週に引き続いてシリアで起こった人質殺害事件について書く。 事件自体は、いわゆる「イスラム国」(←以下、単に「ISIL」と表記します)に拘束されていた日人(湯川遥菜氏と後藤健二氏)のどちらも殺害されるという、非常に痛ましい形で一段落している。 どうしてこういう事件が起こったのかについては、まだわからないことが多い。 というよりも、この種の、常識から隔絶した出来事は、われわれのような平和な世界で暮らす人間には、どう頑張ってみたところで、完全には理解できないものなのかもしれない。 事件勃発後の政府の対応が適切だったのかどうかについても、現時点では判断できない部分が大きい。 なので、このテキストでは、それらの点には触れない。 念のために書いておくが、私は 「事件に関連して政権批判をすることは、結果としてテロリストを利することになる」 という、事件発生以来繰り返し言われているお話には、半分程度し

    他人の勇気は「自己責任」:日経ビジネスオンライン
    aya_momo
    aya_momo 2015/02/06
    ネットの恐ろしい面が現実社会に。
  • 「ネット右翼」の道徳概念システム(2)

    『現代の理論』(明石書店)2008年新春号に掲載された拙稿の元原稿を、許可を得て公開します。一部の表現に違いはありますが論旨に変わりはありません。なお、執筆した2007年当時の情勢を念頭に置いて書かれたものであることをご承知おきください。 二 ここではいわゆる「ネット右翼」を考察の対象とするわけであるが、その可能性と意義について予備的な考察が必要である。 というのも第一に、「ネット右翼」なる概念はネット上であまり評判がよくないからである。批判の第一点は、「ネット右翼」なるものは実体としては存在しない、というものである。ネット上の投稿は大部分が匿名で行なわれるものであり、その発言を現実の個々人へと結びつけることは実際的には不可能である。ネット上に右派的な発言が多数みられるからといってその背後に多数の右派が存在するとは言えず、まして右派組織があるとは言えない。ネット上で右派的な発言をする者が実

    aya_momo
    aya_momo 2015/02/06
    ネトウヨの反論が愚にもつかないものばかり。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    夏はビールでみんなと乾杯!新潟長岡市のホテルニューオータニ長岡でビアテラス 週末の木・金・土はグラス片手に夕涼み♪ 8月24日まで

    47NEWS(よんななニュース)
    aya_momo
    aya_momo 2015/02/06
    こういうのは個人差が大きそう。