タグ

2017年9月21日のブックマーク (9件)

  • 日本はなぜここまで教育にカネを使わないのか

    教育への日の公的支出が少ないことはよく知られているが、子ども1人あたりの支出額で見てもOECD加盟国で最低レベルだった> 日は経済大国だが、教育にカネを使わない国であることはよく知られている。その根拠とされるのが、GDP(国内総生産)に占める公的教育費の支出額の割合だ。 今月公表されたOECD(経済協力開発機構)の2017年版の教育白書によると、2014年の日の数値は3.2%と加盟国の中で最も低い。ここ数年は最下位を免れていたが、再び不名誉なランキングに転落してしまった。 しかし日少子化が進んで子どもが少ないので、この割合が低いのは当然という見方もできる。子ども人口比が15%の国と30%の国を同列で比べるのは公平ではない。そこで、子ども・若者1人あたりの額を試算して比較してみる。 2014年の日の名目GDPは4兆8531億2100万ドルなので,先ほどの比率(3.2%)をかけて

    日本はなぜここまで教育にカネを使わないのか
    aya_momo
    aya_momo 2017/09/21
    衰退する国だから何に対しても余裕が無いんだよ。
  • (社説)森友・加計 どこが「小さな問題」か:朝日新聞デジタル

    「国民から疑念の目を向けられるのはもっとも。その観点が欠けていた」「丁寧に説明を重ねる努力を続けたい」 2カ月足らず前、加計学園問題をめぐる衆参予算委員会の閉会中審査にのぞんだ安倍首相は、おわびの言葉を重ねた。 あれは口先だけだったのか。政権全体の姿勢を疑わざるをえない発言が飛び出した。 臨時国会の冒頭で衆院を解散するというのは、森友・加計学園の「疑惑隠し」ではないか。だれもが抱く思いに対し、自民党の二階俊博幹事長が記者会見でこう答えたのだ。 「我々はそんな小さな、小さなというか、そういうものを、問題を隠したりなどは考えていない」 言いたいことが二つある。 まず、森友・加計問題は「小さな問題」などではない。 行政は手続きにのっとり、公平・公正に行われているか。権力者である首相との距離によって、分け隔てがあるのではないか。正確に記録を残し、適切に開示して説明責任を果たすという務めを理解してい

    (社説)森友・加計 どこが「小さな問題」か:朝日新聞デジタル
    aya_momo
    aya_momo 2017/09/21
    民主主義なんてなんとも思っていない人には小さな問題でしょ。
  • 「存亡の機」正しい使い方は6・6%…国語調査 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    慣用句の使い方では、存続するか滅亡するかの重大局面を意味する「存亡の機」は、来の使い方が6・6%にとどまり、「存亡の危機」が83%に上った。「足をすくわれる」(卑劣なやり方で失敗させられる)も26・3%で、「足元をすくわれる」(64・4%)の方が多かった。 また、「心が折れる」という表現を使う人の割合は、20歳代では7割を超えるのに対し、70歳以上では2割に満たなかった。「目が点になる」を使う人は50歳代が7割で最も多く、新しい表現の浸透度には世代間ギャップがあった。 調査は17年2~3月、16歳以上の男女約2000人を対象に実施した。

    「存亡の機」正しい使い方は6・6%…国語調査 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    aya_momo
    aya_momo 2017/09/21
    タイトル変わっているし、記事の読める部分にはその話は書かれていない。
  • ろじ on Twitter: "「共産党に票を入れる人は反日」というブログ記事を書けば一件につき800円の報酬がもらえることが判明。 https://t.co/KGj1pzSqiy"

    共産党に票を入れる人は反日」というブログ記事を書けば一件につき800円の報酬がもらえることが判明。 https://t.co/KGj1pzSqiy

    ろじ on Twitter: "「共産党に票を入れる人は反日」というブログ記事を書けば一件につき800円の報酬がもらえることが判明。 https://t.co/KGj1pzSqiy"
    aya_momo
    aya_momo 2017/09/21
    ビジネスネトウヨじゃダメなの?
  • サンマ焼いてたら笑われた

    ぼろアパートに一人暮らし、サンマをべたかったからスーパーで買ってきて焼いた。 焼網から脂が滴り、もの凄い煙が出るので、台所の窓を少し開けて換気扇を回して。 定屋でサンマをべてもあまり美味しくなかったし、一人で飲み屋に行く習慣も無かった。 台所は焼けたサンマのいい匂いがした。 その時、二人ほどのOLらしき人達が通りかかり、臭いを嗅いだのだろう、 「自分ちで料理するぅ~?w」「しないよね~w」 ゲラゲラ笑いながら、もの凄く馬鹿にした口調だった。 俺の部屋は一階だったから、高さの違いはあれどしっかり目が合った。 何故か悔しかったなー、凄く腹が立った。 でも、自分で焼いたサンマ、炙ったサンマ旨かったよ。

    サンマ焼いてたら笑われた
    aya_momo
    aya_momo 2017/09/21
    サンマの匂いが付くのが嫌なのかな?
  • 「ボーイズラブは本当に許せない、店頭に置くのもやめてほしい」 委員発言、議事録から削除 - Togetterまとめ

    “青少年に有害”な漫画を審議する「東京都青少年健全育成審議会」で飛び出したというこの発言、既に議事録からは削除された模様。 大炎上した「非実在青少年騒動」(2010年)からBLに対する圧力は強くなる一方です。

    「ボーイズラブは本当に許せない、店頭に置くのもやめてほしい」 委員発言、議事録から削除 - Togetterまとめ
    aya_momo
    aya_momo 2017/09/21
    まあ、自分が理解できないものは排除したいんだろうな。
  • 「ローチケ騒動」が教えてくれたもの 炎上の“火付け役”は誰か (1/2) - ITmedia NEWS

    「チケットが勝手にキャンセルされた」というツイートを発端に話題となった“ローチケ事件”。自分でも気付かないうちに炎上に加担してしまっている可能性も? “ローチケ事件”が教えてくれるもの 先日、「ローチケHMV」(以下、ローチケ)を巡って騒動が起きました。Twitterでの「チケットが勝手にキャンセルされた」というつぶやきがネット内を駆け巡り、領収書やメールのスクリーンショットなど、いくつかの“証拠”が公開されました。 ローチケは、早い段階でかなり強めの否定リリースを出しました。各種報道が過熱する中、結果としてローチケ側は「キャンセルの事実はない」と発表し、当初Twitterで「チケットがキャンセルされた」と主張していた方も「先方様とお話し合いの末、見解の相違がありました」と投稿し、玉虫色ながら解決へと向かいました(関連記事)。 この事件そのものに関してはコメントを控えますが、「この件は無関

    「ローチケ騒動」が教えてくれたもの 炎上の“火付け役”は誰か (1/2) - ITmedia NEWS
    aya_momo
    aya_momo 2017/09/21
    ネットのデマを作るのは、デマを発生させた者だけではない。
  • ヤマト運輸を書類送検 割増賃金支払わなかった疑い | NHKニュース

    宅配最大手のヤマト運輸が、福岡市で働くドライバーと配達員の2人に対し、時間外の割増賃金を支払っていなかったなどとして、福岡労働局は20日、会社などを労働基準法違反の疑いで書類送検しました。 福岡労働局の調べによりますと、ヤマト運輸は去年6月16日から7月15日までの間、博多北支店で働いていたドライバーと配達員合わせて2人に対し、時間外労働をした分の割増賃金の一部を決められた日に支払わなかったうえ、ドライバーには、労使間の協定で定めた月95時間の時間外労働を上回る100時間を超えて働かせていたとして、労働基準法違反の疑いが持たれています。 労働局によりますと、支払われていなかった割増賃金は、2人合わせておよそ15万円で、時間外労働のうちおよそ半数の時間について賃金が支払われていなかったということです。 福岡労働局では、平成25年以降管内にあるヤマト運輸の複数の支店に対して是正勧告を行ってきた

    ヤマト運輸を書類送検 割増賃金支払わなかった疑い | NHKニュース
    aya_momo
    aya_momo 2017/09/21
    「ドライバーには、労使間の協定で定めた月95時間の時間外労働を上回る100時間を超えて働かせていたとして、労働基準法違反の疑いが持たれています」平気でこういうことするのね。
  • 昔「ネット検索すれば何でも分かるようになるハズ」今「検索の結果がゴミだらけで信頼できない」→むしろ基礎教養や文献が重要に

    スドー🦀 @stdaux 前世紀の楽観論では「インターネットを検索すれば何でもわかるから情報の価値が相対的に下がる」などと唱えられていましたが、検索エンジンがゴミだらけになった昨今、情報の信用性を判定するための基礎教養や文献調査スキルがかえって重要になっているという… 2017-09-19 11:03:28

    昔「ネット検索すれば何でも分かるようになるハズ」今「検索の結果がゴミだらけで信頼できない」→むしろ基礎教養や文献が重要に
    aya_momo
    aya_momo 2017/09/21
    そこまでひどくはないと思うが。英語読めないと厳しい。