タグ

2021年12月19日のブックマーク (12件)

  • 自民 河野広報本部長のもとにSNS活用支援の新組織 発信強化へ | NHKニュース

    来年夏の参議院選挙に向けて自民党は、河野広報部長のもとに党所属議員が行うSNSの積極的な活用を支援する組織を新たに設けるなど、情報発信の強化に取り組むことにしています。 自民党は、ことし10月に就任した河野広報部長のもとで広報部の体制を強化しており、河野氏を支える部長代理に小野寺 元防衛大臣や平井 前デジタル大臣など4人の閣僚経験者らを起用しました。 また、来年夏の参議院選挙に向けてこれまで各議員が個別に取り組んできたSNSでの発信について、積極的な活用を支援するための組織や、党の機関紙の発行部数を増やすための検討を行う組織などを新たに設けました。 河野氏は「党部と候補者に加え、都道府県連や地方議員、支持者が一体となった広報戦略をしっかりやりたい」と述べており、河野氏自身が党の地方組織とオンラインでの会合を重ねるなど情報発信の強化に取り組むことにしています。

    自民 河野広報本部長のもとにSNS活用支援の新組織 発信強化へ | NHKニュース
    aya_momo
    aya_momo 2021/12/19
    おもてのSNS活用か。
  • 東京都 新型コロナ 新たに33人感染確認 先週日曜日比20人増 | NHKニュース

    東京都内の19日の感染確認は33人で、64日連続で50人を下回りました。 東京都は19日、都内で新たに10歳未満から60代と、80代の男女合わせて33人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の日曜日と比べて20人増えました。 都内の1日の感染確認が50人を下回るのは64日連続です。 19日までの7日間平均は24.4人で、前の週の140.2%です。 一方、都の基準で集計した19日時点の重症の患者は、18日と同じ3人でした。 死亡した人の発表はありませんでした。

    東京都 新型コロナ 新たに33人感染確認 先週日曜日比20人増 | NHKニュース
    aya_momo
    aya_momo 2021/12/19
    最近港区で増えていると思ったら、昨日は10人かよ。感染拡大初期パターンだね。/違った。3日で10人だ。それでも他の区よりかなり多いが。
  • 「年収はたいてい半減し、300万円台に」社労士が見た"大企業の希望退職者"の再就職先 誰も行きたくないような職場ばかり

    大企業と中小企業の格差の原因 中小企業で言えば、皮肉にも見えますが大きな原因は求人難です。中小企業の間では2014年頃に求人難の兆候が見られ、16年、17年は求人難の話題ばかりでした。 アベノミクス以降の正規従業員の数は8年間で473万人増えましたが、その間に中小企業で深刻になったのが求人難でした。とくに若い人を採用できないため、仕方なく初任給を上げたのです。しかし中小企業では全体の人件費を上げるほど利益が出ないため、中高年の昇給を止めることになる。この間、中高年の昇給がゼロになった中小企業を多く見てきました。それでも初任給を上げた分を吸収できないため、出血しながら給料を出しているというイメージです。 高齢の日人人材と若い外国人労働者 とにかく問題は若い人材の求人難です。初任給を上げて採用できてもすぐに辞めてしまう。若い人を採用できないため、工場などではベトナム人などの外国人労働者が増え

    「年収はたいてい半減し、300万円台に」社労士が見た"大企業の希望退職者"の再就職先 誰も行きたくないような職場ばかり
    aya_momo
    aya_momo 2021/12/19
    時給を上げるとパートより正社員の方が安くなるんだって。どんなマジックだろう。
  • 大阪市が概算「IR予定地の土壌改良などに約800億円負担」|NHK 関西のニュース

    大阪府と大阪市が誘致を進めるカジノを含むIR=統合型リゾート施設をめぐり、大阪市は、予定地の「夢洲」の土壌改良や液状化対策などにかかる費用として、およそ800億円を市が負担するという概算をまとめ、来年の定例市議会に諮ることになりました。 大阪府と大阪市は、大阪湾の人工島、「夢洲」へのIRの誘致を目指していて、延べ床面積であわせて77万平方メートルに、カジノのほか、国際会議場や展示場、大型の宿泊施設や娯楽施設などを整備する方針です。 予定地の「夢洲」は土壌改良や液状化対策が必要となりますが、大阪市は、事業者側ではなく、土地を所有する市が費用を負担する方針を示し、これらにかかる費用の算出作業を進めてきました。 その結果、このほど、土壌改良と液状化対策などに、あわせておよそ800億円が必要だとする概算をまとめました。 市では、来年2月の定例市議会に諮る方針ですが、議会内には、多額の公費投入に批判

    大阪市が概算「IR予定地の土壌改良などに約800億円負担」|NHK 関西のニュース
    aya_momo
    aya_momo 2021/12/19
    お金持ちだね。
  • テレビ業界、総務省の有識者会議でもはや滅びゆく運命と宣告されてしまう : 市況かぶ全力2階建

    自民党衆院議員の河村建夫さん(81)、よりによって社名ロンダリング4回で怪しいIR連発中のクオンタムソリューションズの会長に就任へ 自社株を担保に借金しているENECHANGE(エネチェンジ)筆頭株主兼社長の城口洋平さん、粉飾決算疑惑による株価下落で追証を喰らい保有株の一部が強制決済される

    テレビ業界、総務省の有識者会議でもはや滅びゆく運命と宣告されてしまう : 市況かぶ全力2階建
    aya_momo
    aya_momo 2021/12/19
    予言みたいなやつか。
  • 容疑者名、逮捕前に異例の公表 大阪ビル放火「重大性考慮」と府警 | 毎日新聞

    大阪市北区曽根崎新地1の雑居ビルにある心療内科クリニックで24人が死亡した放火殺人事件で、大阪府警は19日未明、クリニックの患者だった谷盛雄容疑者(61)=住所・職業ともに不詳=が事件に関与した疑いがあると特定した。逮捕前に容疑者名を公表するのは極めて異例。府警は現住建造物等放火と殺人の疑いで詳しい動機を調べている。 火災は17日午前、ビル4階の「西梅田こころとからだのクリニック」で発生。目撃情報から、谷容疑者が持参した液体入りの紙袋を蹴り倒し、漏れ出した液体に引火して燃え広がったとされる。

    容疑者名、逮捕前に異例の公表 大阪ビル放火「重大性考慮」と府警 | 毎日新聞
    aya_momo
    aya_momo 2021/12/19
    何の意味があるのだろうか。
  • 歌手・俳優の神田沙也加さん死去 35歳 | NHKニュース

    歌手で俳優の神田沙也加さんが18日、滞在していた札幌市内のホテルで倒れているのが見つかり、搬送先の病院で亡くなりました。35歳でした。関係者によりますと部屋の窓から転落したということで、警察は自殺の可能性もあるとみて調べています。 関係者によりますと、18日午後1時ごろ、札幌市内のホテルの14階部分にある屋外スペースで倒れているのが見つかり、病院で手当てを受けていましたが死亡しました。 滞在していた上層階の部屋の窓から転落したということで、警察は現場の状況などから自殺の可能性もあるとみて詳しい状況を調べています。 神田さんは俳優の神田正輝さんと歌手の松田聖子さんの長女で、2001年のデビュー後は歌手や俳優、声優としても活躍し、大ヒット映画「アナと雪の女王」の日語吹き替え版では主人公・アナの声を演じました。 神田さんは18日、札幌市内で上演されているミュージカルに出演する予定でしたが、直前

    歌手・俳優の神田沙也加さん死去 35歳 | NHKニュース
    aya_momo
    aya_momo 2021/12/19
    テレ朝は自殺と言っていなかったね。まあ、このニュース見た人は自殺を疑うだろうね。
  • トヨタ自動車で勤務が叶うも、豊田市に耐えられず退職する事例が中々つらい「ご飯、公共交通機関、病院などすべて一生」

    Cheol Park @park1964 @kapibara19190 ああ、知り合いのかなり優秀な女性エンジニア(ロボットの行動制御などを設計・構築できるレベル)が離婚と同時に同じことを言って東京に出て来ましたね。 「あの街だとトヨタから抜けられないし、あらゆる現場で別れた夫と会わないとならない」って言ってました。 車もニッサンに乗り換えたと…ww 2021-12-19 12:11:11

    トヨタ自動車で勤務が叶うも、豊田市に耐えられず退職する事例が中々つらい「ご飯、公共交通機関、病院などすべて一生」
    aya_momo
    aya_momo 2021/12/19
    別に豊田市に住む必要は無いし、電車通勤の人もいることはいるけど(車通勤はどこでも渋滞だから地獄)。豊田市内はいろいろ厳しいよね。名古屋か東京勤務じゃないと。東富士に飛ばされたら何もない。
  • 新幹線だけじゃない! JR東海の「在来線」はどうなってるのか

    JR東海といえば「東海道新幹線を運行する会社」「リニア中央新幹線を建設する会社」というイメージが強い。報道も新幹線絡みが多い。しかしほかのJR旅客会社と同様に在来線も運行している。そして「新幹線ばかり優遇して、在来線の取り組みは弱い」という声もある。当だろうか。 2021年12月3日、JR東海は新型通勤電車「315系」を報道公開した。同社の通勤電車としては22年ぶりの新型車両となる。 8両編成1を22年3月から運行開始し、国鉄時代に製造された211系電車4両編成2を置き換える。これでJR東海は国鉄時代の車両を全廃し、ディーゼルカーを含めたすべての車両が、JR東海発足以降に製造された車両になる。 21年度はさらに8両編成6を投入予定。今後は25年度までに352両を新製し、JR東海が継続して導入した211系、213系と、JR東海の発足当初に新規設計した311系を置き換える計画だ。 関連

    新幹線だけじゃない! JR東海の「在来線」はどうなってるのか
    aya_momo
    aya_momo 2021/12/19
    新しい車両が導入されるなら乗ってみたいね。機会があるか分からないけど。/大垣~関ケ原って支線なの?/熱海の乗り換えではたいてい座れた記憶。しかも端に。ぼやぼやしていると座れないけど。/9両だと(字数)
  • ブリヂストン、従業員8千人を転籍へ 防振ゴム事業は中国企業に売却:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    ブリヂストン、従業員8千人を転籍へ 防振ゴム事業は中国企業に売却:朝日新聞デジタル
    aya_momo
    aya_momo 2021/12/19
    ゴムそのものをやっている人は対象ではなさそうだが。
  • 日本株を買わない日本人 新しい資本主義「貧しくなる」 - 日本経済新聞

    人が日株を買わなくなった。コロナ禍で広がった現役世代の「貯蓄から投資へ」も、お金の向かう先はもっぱら米国を中心とする海外株だ。巨額の利益を稼ぐ米ハイテク企業と比べると、日企業の成長ストーリーは色あせて見える。日株を支えた日銀や公的年金の買いも今後は細り、いずれ売りに回る。このままでは買い手が誰もいなくなる。「日株はもはや泥船だ」。東京都の兼業投資家、乙丸英広さん(40)は12月に入

    日本株を買わない日本人 新しい資本主義「貧しくなる」 - 日本経済新聞
    aya_momo
    aya_momo 2021/12/19
    日本株は徐々に減らしている。未来が暗いのだから当たり前。
  • 捨てるも地獄、残すも地獄の“アベノマスク” 岸田首相の本音は「捨ててしまいたい」!?【官邸キャップ解説】

    捨てるも地獄、残すも地獄の“アベノマスク” 岸田首相の音は「捨ててしまいたい」!?【官邸キャップ解説】 ■「いつまで8000万枚のマスクを保管し続けるんだ!」 臨時国会も残りわずか。この国会ではにわかに“アベノマスク”論争が再燃した。すっかり言葉が定着してしまったが、安倍元総理が去年の4月、緊急のコロナ対策として、すべての家庭に「1世帯2枚」を配布したあの布マスクのことだ。 「いつ在庫がはけるのかわからないのに在庫を抱え続けるのか?」 予算委員会で立憲民主党の代表代行、逢坂誠二氏は舌鋒鋭く、後藤厚労大臣に迫った。 「有効活用として希望する自治体に配布するほか、災害備蓄、地域住民への配布などで活用していく」-。 ばつが悪そうな後藤大臣はあくまでも今後も有効に活用していく方針を示した。 現在“アベノマスク”は都内の大手物流会社の倉庫に8000万枚以上が眠っている。当時1枚およそ140円という

    捨てるも地獄、残すも地獄の“アベノマスク” 岸田首相の本音は「捨ててしまいたい」!?【官邸キャップ解説】
    aya_momo
    aya_momo 2021/12/19
    安倍応援団の方々に払い下げればいいんじゃないでしょうか。