タグ

2018年10月2日のブックマーク (2件)

  • 親に黙って入籍したら人生最大の修羅場が訪れた話 - まなのてきとー日記

    ※7月23日、親に黙って入籍しました shinnotsuma.hatenablog.com ※7月31日、8月1日、2日に家族旅行が5月くらいから予定されており、その後8月3日、4日、5日に夫が仕事大阪、京都、名古屋に行く予定があり、どちらも行く予定だったので6日から新居に引っ越す予定だった前提でご覧ください 入籍から人生最大の修羅場まで 7月24日、朝から夫とデート。スカイツリーに登り、その後浅草に行った。楽しかった。夢のような時間だった。だがしかし、家に帰った後重大なことが発覚する。保険証のことだ。親に黙って入籍してしまったのだが、保険が親の扶養に入っていたままだったのだ。既に入籍していて名字が変わっているのですぐに抜けなければならないが、それをやると親に結婚がバレてしまう。絶望に陥った。夜ご飯の前に気づいたので夜ご飯が全く喉を通らなかった。また、この日毎年見ている音楽番組の特番がや

    親に黙って入籍したら人生最大の修羅場が訪れた話 - まなのてきとー日記
    ayakohiroe
    ayakohiroe 2018/10/02
    親に内緒で入籍を決めることはまじ理解不能だけど結局ひとそれぞれで、いま幸せです、といえるのはすばらしい。これからも幸せになってください。
  • 炊飯器のニオイ残りが気になる?ならば「サンマとにんにくの炊き込みご飯」はフライパンで炊こう【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは~筋肉料理人です! 身近な秋の味覚といえばサンマですよね。今年はサンマが買いやすくて助かっています。今日はサンマをフライパンで炊き込みご飯にしてみましょう。炊き込みご飯なので炊飯器で作れますが、サンマは香りが強いの臭いが残るのが心配……。ってことで、フライパンを使って作ります。 魚料理の臭み消しは生姜を使うのが定番ですが、今回はにんにくを使った、男気あふれる炊き込みご飯にしました。フライパンを使った炊飯は意外と簡単なので、覚えておくと便利ですよ! 筋肉料理人の「フライパンでサンマとにんにくの炊き込みご飯」 【材料】2~3 人分 生サンマ 2尾 米 2合 にんにく 2~4かけ 刻みねぎ 適宜 塩 小さじ1 しょう油、日酒 各小さじ4 サラダ油 小さじ2 作り方 1. まずは米をとぎます。ザルに米を入れ、ボウルを重ねます。たっぷりの流水でさっとといだら水を捨て、すぐに新しい水でとぎ

    炊飯器のニオイ残りが気になる?ならば「サンマとにんにくの炊き込みご飯」はフライパンで炊こう【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ