タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

lispとschemeとDSLに関するayato0211のブックマーク (1)

  • 日記(Scheme/Lisp とか、DSL とか)

    近頃、Scheme(Gauche) で DSL を書くお仕事をしています。domain specific language のあれです。先日までは、Gauche で JSON を使って PostgreSQL とやり取りする CGI な API を書くお仕事をしていました。(主に設計面と進捗的なとこでボツりましたけどね。。面目なさ過ぎて涙目 orz) 現在お世話になっている会社にて、「言語は Scheme でも Common Lisp でも、他のなんでも好きなものを使って良いよ。」という素敵なお話で、Scheme を選びました。Lisp が好きな身としてはすごく幸せな環境です。(windows 環境であれば C# を選らんだと思いますが。) というのは、Scheme や Lisp という言語がパワフルかどうかとは関係ないところで困るんです。ユーザーが少な過ぎるんだと思います(他国では違うのか

    日記(Scheme/Lisp とか、DSL とか)
    ayato0211
    ayato0211 2013/01/04
    "Lisp って、光魔の杖だと思うんですよね。既に高い技術を持ったプログラマが更なる自由とパワーを得ることができる言語。でも私が使ってもせいぜい理力の杖なんじゃないかと。"
  • 1