今回は、パパとママの育児に対する考え方の違い3選をご紹介します👶 わたしたち夫婦のリアルな実体験をもとに子育てに対するパパとママの考え方の違いについてまとめました❕ 相手の考え方が理解できないでストレスを感じている、そんな人はぜひ読んでみてください👍 あくまで一例として書いていますので、その点はご承知おきください。 1.役割分担の違い パパとママで、子育てにおいての役割分担の違いです💡 パパが仕事で忙しく家事や育児にあまり時間を割けないと、ママが家事や育児に責任を持つことが多くなります⏰ 専業主婦ならほとんどの人が、この違いに悩まされることになるのではないでしょうか。 毎日ずっと子どもと一緒にいる生活に疲れてしまうママさんも多いと思います💦 その反面パパは一人で働き家計を支えることになるので、こちらもまた負担が大きいと感じることがあるでしょう。 役割の違いを理解して、お互いに感謝し