タグ

2020年11月2日のブックマーク (14件)

  • 落とさないで!ワイヤレスイヤホン 線路への落下多発 JRが注意 | NHKニュース

    ケーブルがないことから便利な「ワイヤレスイヤホン」を線路に落とすケースが多発していることが、JR東日の調査でわかりました。小さいため、駅員が拾うのが難しく、JRでは利用者に乗り降りの際などに注意するよう呼びかけています。 JR東日は、ワイヤレスイヤホンの落とし物に、駅員が苦労していることを知ってもらおうと、東京 大田区の駅員の訓練施設で対応方法を報道機関の前で実演しました。 ワイヤレスイヤホンの落とし物は、ことし9月までの3か月で都内中心部の78駅で、950件ほどあったということです。 実演では、線路上のワイヤレスイヤホンを、まずマジックハンドで取ろうとしますが、小さくて敷石の間に入って、なかなか取ることができません。 このため一部の駅では、駅員の工夫で粘着テープを先につけた棒や、掃除機を使って、あの手この手で取り組んでいることも紹介されました。 しかし、小さいため見失うケースも多いと

    落とさないで!ワイヤレスイヤホン 線路への落下多発 JRが注意 | NHKニュース
    ayumun
    ayumun 2020/11/02
    ホームドア付けても減らないと思う。皆さん、ドアが開いて乗る時に電車とホームの隙間に器用に落っことしてらっしゃるから。携帯とかもそう。
  • ページが移転されました|Page Moved : 日本銀行 Bank of Japan

    お探しのページは、URLが変更されました。 お手数ですが、トップページまたはサイトマップから再度アクセスして下さい。 The URL(address) of your requested page has been changed. Please try accessing the information again from the top page or the site map.

    ページが移転されました|Page Moved : 日本銀行 Bank of Japan
    ayumun
    ayumun 2020/11/02
    なにこれこわい
  • 結婚する前に結婚生活が破綻しそう

    身バレ覚悟で書く。 結婚前に同棲を始めたが、生活が破綻しかかっている。 夫 ・契約社員 ・平日7時半〜8時半に帰宅 ・土日も7,8割は仕事がある。あるときは朝〜6時くらい ・家事はほぼすべて負担 ・家計には月10万負担。ただし住宅手当2万5000をもらっている ・正社員 ・平日8時半〜9時半に帰宅 ・土日もほぼすべて仕事あり。昼〜8時くらい ・家事はほぼしない ・家計には月10万負担。ただし住宅手当はもらっていない ・各種手当てをあわせても年50万ほど夫よりも年収が高い 夫は一人暮らし時代と比べて人が増え、家が大きくなったことによる家事が増えたことによって、 仕事の負担と家庭でのべ終わった器や脱いだ服の片付けの負担の両方によって、 お互いにストレスで潰れかかっている。入籍の予定日も間近に迫っているが別れた方がいいのでは?といった話も出ている。 時間が経てば解決する程度の問題なの

    結婚する前に結婚生活が破綻しそう
    ayumun
    ayumun 2020/11/02
    どっちも働きすぎ。とりあえず、全部外食か買って来たものをそのまま食べよ。それでどっちも30分は休める。その労働時間じゃ、炊事なんかしてたら死んじゃうよ。
  • 「生きたATフィールド」鬼滅の舞台挨拶に石田彰さんが登壇してオタクがザワついていた理由を調べたら過去のエピソードが凄すぎた

    バナナの皮 @banana_no_kawa 鬼滅の刃の舞台挨拶に石田彰さんが出るというニュースを受けて、石田さんが登壇するのレア!という意見を見かけたので、ちょっと調べてみたら「生きたATフィールド」とか呼ばれてるんですね。面白い。歌にまつわるエピソードも面白かった。 pic.twitter.com/vf7W5I786F 2020-10-26 09:55:48

    「生きたATフィールド」鬼滅の舞台挨拶に石田彰さんが登壇してオタクがザワついていた理由を調べたら過去のエピソードが凄すぎた
    ayumun
    ayumun 2020/11/02
    それでも仕事も来るし、誘って貰えるのがすげえな。能力が高くなかったり、性格の悪い者がマネすると死ぬやつだ
  • オンライン授業は「悪」なのか 対面授業5割未満の大学名公表の波紋 | 毎日新聞

    ビデオカメラなどを使用して進められるオンライン授業。「コロナ禍」によって全国の大学でこうした光景が見られた=2020年5月7日午前10時10分、矢頭智剛撮影 後期の対面授業が5割未満の大学名を公表する――。文部科学省が示した方針に大学関係者の間で波紋が広がっている。文科省は「オンライン授業を否定するものではない」と言うが、当の大学側には対面再開への「圧力」と映った。どうも評判の良くない印象のオンライン授業だが、当に望まれていないのか。【大久保昂/東京社会部】 「学生は危機的な状況」萩生田文科相が調査方針 萩生田光一文科相が大学名公表の方針を明らかにしたのは、10月16日の閣議後記者会見だった。8~9月に文科省が実施した調査で、後期の授業について「3割が対面」「ほとんど遠隔」などと答えた大学、短大、高等専門学校の計376校に対し、遠隔授業の比率が大きいことに学生が納得しているかどうかの認識

    オンライン授業は「悪」なのか 対面授業5割未満の大学名公表の波紋 | 毎日新聞
    ayumun
    ayumun 2020/11/02
    姪っ子が今、コマごとに対面とオンライン違っちゃってて、1限対面、2限オンラインみたいになって結局学校でオンライン授業受けてるので、オンラインの意味ねえなと思った。全コマ同対応じゃないと無駄。かわいそう
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    ayumun
    ayumun 2020/11/02
    ディケイドの中の人が居ねえと思ったけど、まだ気付いてないんかな。
  • えっちですねと言われて死にたくなった

    好きな作品のファンアート(二次創作)を描いている。服装とかは自分では考えられないし、基的にアニメやアプリをお手にしてる。衣装は時々肩や背中のでてるデザインもあるけど、それはそれでおしゃれだし可愛いなと思ってるし、なるべく公式の絵に忠実に描いてきた。 そういう、多少素肌がでる衣装の絵に「えっちですね」というコメントが来た。悪気はないのはわかったけれど、殴られたような気持ちになって、しにたくなった。 私にとってキャラクター、特に未成年のキャラクターは庇護するべき対象で、子供だ。その子たちが私の描いた絵のせいで性的な視線に晒された(消費された)というのが耐え難く苦痛で、可愛い衣装だなあと思っても彼女たちを描くのが怖くなっている。 せめて心の中にとどめておいて、違う言葉を選んでくれたらなあと思う。悪気なく「えっちですね」と言える人たちが何考えてるのかわからなくて怖い。 追記 男性に限らず女性で

    えっちですねと言われて死にたくなった
    ayumun
    ayumun 2020/11/02
    「セクシーですね」の意味だと思うが、“私の描いた絵のせいで性的な視線に晒された、というのがもう耐え難く苦痛” だと、増田は「セクシーですね」でも同じ気分になりそうで、それもなんか極端な感覚な気もする。
  • サークル内恋愛模様に一つも織り込まれなかった人の話(追記)

    https://anond.hatelabo.jp/20201102101559 これについて。 恥ずかしい思考だというのは認識していましたが、あらためて他人様に言われると沁みるものがあります。労働用繁殖用は流石に捨てました。今でもチラと脳裏に過りますが、とにかく忘れる、捨てる、潰す、よそで口に出したこともないのでとにかくこれから生きていくうえでなかったことにするつもりです。繁殖用になりたくないと思った私の年収は400万ちょっとで、つまらない仕事。充実した仕事生活を送り、選ばれて結婚し、職場からも必要とされているであろう友人(実際とても有能な人です)はおそらく私より経済力もあります。完全に、目に見える形で、いっさい言い訳のできない形で負けたので、間違った思想を捨てる良い契機になりました。人との縁が切れる時は完全に私が悪いので、こちらから切らなくても勝手に切れるだろう…と甘えております。ただ

    サークル内恋愛模様に一つも織り込まれなかった人の話(追記)
    ayumun
    ayumun 2020/11/02
    “恋愛は嫌だが告白はされたい” 告白って基本的に学生の間しか発生しないイベント位に思っといた方が良いと思うわ。告白じゃなくて、恋人欲しいならとりあえず人付き合いするか、マッチングアプリでも使ってみれば
  • 「鉄筋は入っていない」 高速道手抜き工事、NEXCO中日本の調査結果が判明 | 文春オンライン

    中央自動車道で進められている耐震補強工事を巡り、東京・日野市にある緑橋を支える橋台に鉄筋が入っていなかったことが、発注者の中日高速道路株式会社(NEXCO中日)の調査で判明した。 10月29日発売の「週刊文春」は、手抜き工事を、同工事に携わった二次下請け、吉岡建築設計(東京・三鷹市)の吉岡史人会長の実名告発によって詳報。それを受け、同30日の参院会議でも赤羽一嘉国交相が「中日(高速道路)の調査結果を踏まえ、適切に対応する」と述べていた。

    「鉄筋は入っていない」 高速道手抜き工事、NEXCO中日本の調査結果が判明 | 文春オンライン
    ayumun
    ayumun 2020/11/02
    ここだけなら余計めんどくさそうだけど、いつもやってて、そもそも鉄筋の工程をまるっと手配してないのかもしれない。常習なんだろな
  • 中国の奇習「纏足」とは何か? 106歳「最後の纏足女性」が“素足”を晒して証言 | 中国ニュース拾い読み 

    女児の足を縛って、人為的にその発達を抑える中華民族特有の風習「纏足(てんそく)」。女性の性的魅力を高めるとして、20世紀中頃までおこなわれていた習慣だが、今、「最後の纏足世代」が急速に姿を消しつつある。高齢となった彼女たちが、自らの生涯と纏足について語り始めた。 そもそも纏足とは何か? 中国では一般に「小脚(シァオジァオ)」とも呼ばれる纏足は、幼女の足首から先を布できつく縛って足の成長を阻害し、故意に小さく変形させる奇習だ。纏足をされた女性は、生涯にわたり歩行困難を強いられる。 纏足するには、女児が4~5歳になると長さ約3mの帯状綿布で両足の足首から先をそれぞれきつく縛り、発育を故意に抑える。施術中の女児は高熱を発するため、纏足は秋におこなわれた。女児は麻酔代わりにアヘンを吸わされた上で寝台に固定され、親指を除く8の足指を内側に強く折り曲げられ、時には舟状骨や距骨など足の甲の骨を石で砕い

    中国の奇習「纏足」とは何か? 106歳「最後の纏足女性」が“素足”を晒して証言 | 中国ニュース拾い読み 
    ayumun
    ayumun 2020/11/02
    ワイルドスワンを途中までしか読んでない事を思い出した。あれ出版されたの30年前かよ。そんなに経つのか
  • J-フォンが考案した『写メ』という言葉は大流行したけど、当時は『画ビーン(便)』という案も検討されていたらしい「画ビ送って」

    はくりう @hakuriu_y_u_s_a いまじゃ「写真送る」=「写メ」だもんなぁ。はじめて画便できるケータイにしたときの「なんかしらんけど面白い」感は異常だったかもしれない twitter.com/p_p_pinkerton/… 2020-11-01 21:38:25 モロくん @taku205celica どうして「がびーん」で流行らせてくれなかったんだ… トヨタのGAZOOなんて「中古車の画像を動物園みたいに見れたらいいなー」の【画像動物園】で画Zooだぞ 今やG'sとかGRとか訳わからんブランディングまでしやがって… twitter.com/p_p_pinkerton/… 2020-11-01 22:35:38

    J-フォンが考案した『写メ』という言葉は大流行したけど、当時は『画ビーン(便)』という案も検討されていたらしい「画ビ送って」
    ayumun
    ayumun 2020/11/02
    結局今なんて言ったら一番通じるのだろう。写真なんかね
  • 「地球にやさしい」バイオプラスチックは、全然やさしくなかったことが判明

    「地球にやさしい」バイオプラスチックは、全然やさしくなかったことが判明2020.11.02 07:0052,487 Dharna Noor - Gizmodo US [原文] ( R.Mitsubori ) エコとは、いかに便利さを手放せるか…か。 日でレジ袋有料化されて早4カ月。ついマイバッグ忘れて、罪悪感を覚えることもしばしば。たまに「当店の袋は地球にやさしいバイオプラスチック製なので」って無料で袋もらえると、ちょっと嬉しくて、なぜかいいことした気分になったりします。 バイオプラスチックは、植物など生物由来のものや、微生物によって分解されるプラスチックの総称。しかし最新の研究により、エコなはずの「バイオプラスチック」には、従来のプラスチックと同等の有毒化学物質が含まれていることが判明しました。 プラスチックは作るのも、捨てるのも、環境に悪い プラスチックは、いわば、環境の悪夢。まずプ

    「地球にやさしい」バイオプラスチックは、全然やさしくなかったことが判明
    ayumun
    ayumun 2020/11/02
    プラは鳥が食べちゃって危ないって話あるけど、生分解でも分解されるまでは食べたら危ないよねってずっと思ってる。結局何でも使わないか、ちゃんと集めて焼却処分しようねってことだと思うんすよね。
  • 「ちゃんとスパークしてる!」「本物かと思った」 パンタグラフまで“ガチ”なリアルすぎる鉄道ジオラマが話題に

    新幹線がバチバチとパンタグラフの火花を散らしながら、夜の駅を高速通過──。ガチなクオリティーで再現した鉄道ジオラマの様子に「これすごい」「ホンモノかと思った」と驚く人が続出しています。 ここはどこの駅なのでしょう……。……え? これNゲージ?(くるむせんせいさんTwitterより) 投稿したのは、くるむせんせい(@Dukurumuteacher)さん。くるむせんせいさんのお父さん、内トフ(@uchitofu)さんが製作したというNゲージの走行シーンがすごいです。 新幹線の駅にやってきたのは100系新幹線「グランドひかり」。明るいホームとまばらに灯る背景やビルの明かりが相まって「夜の新幹線通過駅」の雰囲気がとてもよく出ています。 通過する駅の様子がまたリアル。背後の高層ビルには赤い「航空障害灯」もぼんやりと再現(くるむせんせいさんTwitterより) 通過する100系の車内にはライトを組み込

    「ちゃんとスパークしてる!」「本物かと思った」 パンタグラフまで“ガチ”なリアルすぎる鉄道ジオラマが話題に
    ayumun
    ayumun 2020/11/02
    “スパークをする基板と配線済みの1005サイズチップLED” ホントにスパークしてるのかLEDなのか全然わからん
  • MT免許は持っておいたほうがいい?「MT免許を持っていないと仕事にならない」から「AT限定で充分」まで幅広い意見が集まる

    ミアキス🫠 @fys_121 自分の車も親の車もMT車だけど、他からしたらこんなもんよなぁ。だがしかし私はMT車しか乗らんがな!!! twitter.com/MtCycle1/statu… 2020-11-01 14:42:01

    MT免許は持っておいたほうがいい?「MT免許を持っていないと仕事にならない」から「AT限定で充分」まで幅広い意見が集まる
    ayumun
    ayumun 2020/11/02
    運転慣れたら限定解除すれば良いって聞いたのでAT。そして現在までAT車もまともに運転できない どペーパードライバーなので、永久にMTに乗ることはないだろう。あの助言は正しかった