タグ

2022年6月7日のブックマーク (11件)

  • 「自分を愛するってどうしたらいいの?」──宇多田ヒカルの思考を辿るインタビュー、全文公開。

    4月、世界最大級の音楽フェス「コーチェラ・フェスティバル」に宇多田ヒカルが現れた。アジアのカルチャーシーンを世界に発信するメディアプラットフォーム「88rising」が主催するステージへの参加アーティストとして。その数日後、宇多田自らが対談相手に指名したジェーン・スーとのロングインタビューが行われた。 プルオーバー ¥49,500/SACAI(サカイ) 「TRINITY FORCHITOSE ABE of sacai」限定コレクション シングルイヤリング ¥594,000 ネックレス ¥2,217,600(ともに予定価格・限定店舗にて展開・6月中旬発売予定)/ともにCARTIER(カルティエ カスタマー サービスセンター) 宇多田ヒカル(以下・宇多田) タイミングと、「コーチェラだから」の二つですね。キャラ的にも歌唱法にしても、私はあまりフェスに向いているタイプではないし、きっかけもなかっ

    「自分を愛するってどうしたらいいの?」──宇多田ヒカルの思考を辿るインタビュー、全文公開。
    ayumun
    ayumun 2022/06/07
    どっちかっていうと常に英語で考えてる事が多いのかな。英語圏に住んでるわけだし
  • 『ベルセルク』再開のお知らせ|白泉社

    書名、著者名、書名(カナ)、著者名(カナ)、ISBNコード、発売年月での検索が可能です。 発売年月日については「2016.06.29」のようにコロンで区切る形として下さい。 『ベルセルク』が6月24日発売のヤングアニマル13号から連載再開するのでお知らせいたします。連載再開に際し、ヤングアニマル編集部及び森恒二先生からのメッセージを掲載いたします。引き続き『ベルセルク』をご愛読いただけるよう何卒よろしくお願い申し上げます。 読者のみなさまへ 『ベルセルク』を再開いたします。 長らくご案内が出来ず申し訳ありませんでした。 「大ベルセルク展」「YAメモリアル号(2021年18号)」「ベルセルク単行第41巻」などへのみなさんのコメントを読める限り読ませていただきました。その一通一通やSNSに書かれたみなさんの想いに感謝で一杯です。みなさんがどれほどベルセルクに影響され愛してくれたかが心にしみま

    『ベルセルク』再開のお知らせ|白泉社
    ayumun
    ayumun 2022/06/07
    大変そうだけど、一応終わりが付けられるのはいいよね
  • 片道25kmって自転車通勤できる距離かな?

    バッテリー管理できる自身がないから電動アシストは無し 一応ママチャリじゃなくてクロスバイク的なのは買うつもりだけど

    片道25kmって自転車通勤できる距離かな?
    ayumun
    ayumun 2022/06/07
    梅雨だし、その後は夏だし時期的に乗らなくなりそうだけど、どうなんだろう。春先とか秋くらいからが始め時な気がする。
  • いやー 都心走ってるけど ママチャリとロードバイクじゃ 全くスピード違い..

    いやー 都心走ってるけど ママチャリとロードバイクじゃ 全くスピード違いますからね ちなみに ママチャリで10km走るのとロードバイクだと疲れ方が全然違う まっともロードバイクに乗りなれてない初心者は話にならないが ちなみに遅い大型トラックの真後ろを(安全にね注意して)走ると風よけになって50km/hくらい出すのなんてことないよ

    いやー 都心走ってるけど ママチャリとロードバイクじゃ 全くスピード違い..
    ayumun
    ayumun 2022/06/07
    お高めの自転車保険に入っていて欲しい増田。傷害だけなら火災保険とか借家人賠償とかにも乗ってたりするんで、その辺も合わせて確認しといてね。
  • iPhone「ギュッ!…ポッ!」友人「なにそれ?」私「Twitter更新する音。怖いんだよね、音が大きいから」友人「は?そんな音せんが?」

    もりなが @mmk00 iPhone「ギュッ!…ポッ!」友人「なにそれ?」私「Twitter更新する音。怖いんだよね、音が大きいから😥」友人「は?そんな音せんが?」私「えっ?絶対みんなこの音だって」みんなこの音だよね? pic.twitter.com/O5aua5Ksbu 2022-06-06 23:07:44

    iPhone「ギュッ!…ポッ!」友人「なにそれ?」私「Twitter更新する音。怖いんだよね、音が大きいから」友人「は?そんな音せんが?」
    ayumun
    ayumun 2022/06/07
    その辺の音とか切りまくってるし、ツイッタークライアントはエコーフォン使いだからデフォがわかんないけど、iMessageとかでも鳴ったり鳴らなかったりして、iPhoneは音の挙動よく分からんなとは思う
  • 「力あるから安心感」“マッチョだらけ”の介護施設 業界に旋風起こす…実業団設立で人材続々【愛知発】|FNNプライムオンライン

    愛知・津島市に、筋肉隆々の“マッチョ”な若者が介護士として所属している施設がある。施設を運営する代表は、人手不足の介護の現場に若者を集めるため、2018年に「フィットネスの実業団」を設立。“マッチョな人”の採用を始めると、屈強な若い男性が集まってきた。マッチョだらけの介護施設は、業界に旋風を起こしている。 筋肉隆々の介護士が…マッチョだらけのグループホーム この記事の画像(25枚) 愛知・津島市にあるグループホーム「NOIE TSUSHIMA(ノイエ ツシマ)」では、知的障害がある人などが共同で生活を送っている。 この施設で入居者たちを手助けするのは、5人のマッチョな介護士だ。 男性介護士A: 週に5回くらいはジムに行っています 男性介護士B: 部位ごとで日がある。胸の日、肩の日、腕の日みたいな 彼らは、仕事終わりには「筋トレ」。 減量のための事制限も欠かさない。 中には、筋肉自慢を競う

    「力あるから安心感」“マッチョだらけ”の介護施設 業界に旋風起こす…実業団設立で人材続々【愛知発】|FNNプライムオンライン
    ayumun
    ayumun 2022/06/07
    あんまり他人に興味なさそうなイメージなのもなんとなく安心感あるかもなあ。まあ単なるイメージだけど
  • NY市場 一時1ドル132円台 約20年ぶりの円安ドル高水準を更新 | NHK

    6日のニューヨーク外国為替市場では、アメリカの景気減速への懸念が和らぎ、長期金利が上昇傾向にあることを背景に円を売ってドルを買う動きが強まり、円相場は一時、1ドル=132円台まで値下がりして、およそ20年ぶりの円安ドル高水準を更新しました。 6日のニューヨーク外国為替市場では、円を売ってドルを買う動きが強まり、円相場は一時、1ドル=132円台まで値下がりしました。 これは、2002年4月以来、20年2か月ぶりの円安ドル高水準です。 円安が進んでいるのは、アメリカの景気減速への懸念が和らぎ、債券市場でアメリカの長期金利が一時、3%台まで上昇したことから、投資家の間でより利回りが見込めるドルを買う動きが強まっているためです。 市場関係者は「アメリカの長期金利は、景気減速への懸念から上昇に歯止めがかかっていたが、このところ市場の予想を上回る内容の経済指標が相次いで発表されたことで懸念が和らぎ、再

    NY市場 一時1ドル132円台 約20年ぶりの円安ドル高水準を更新 | NHK
    ayumun
    ayumun 2022/06/07
    先週130円で円転しちゃったんだよなー。134円近く行って、130円超で一時安定って感じかなあ。いやあ最近動きすごいね
  • 「円安こわい」Macの価格が軒並み値上げ Appleファンに動揺広がる

    Appleが6月6日(現地時間)に開催した開発者会議「WWDC22」にて、新型MacBook Airと新型MacBook Proを発表したが、販売価格に大きな変化が見られた。昨今の円安を反映してか、Apple StoreのMacの価格が全体的に値上げされている。 新モデルの場合、「Apple M2」を搭載したMacBook Airは米国だと1199ドルスタートだが、日では16万4800円から。税別価格で計算した場合、1ドルあたり約125円の為替レート(税込だと1ドルあたり約137円)が適用されることになる。従来の「Apple M1」搭載モデルも併売するが、これまで11万5280円だったスタート価格は13万4800円に引き上げられた(米国では999ドルに値下げ)。 既存モデルも値上げされている。例えば、MacBook Pro 14インチのスタート価格は、2021年10月の発表時で23万9

    「円安こわい」Macの価格が軒並み値上げ Appleファンに動揺広がる
    ayumun
    ayumun 2022/06/07
    外貨預金とかFX(あかん)でドル買って利益で相殺だな
  • 90年代後半には何かがあったんだよ

    何があったのかわかんないんだけどさ、当時の日には特別な何かがあったと思うんだよね。まだ小学生だった俺が今でも感じるんだから相当な何かがあったんだと思う。でもわかんないんだな。音楽もドラマも政治も何もかもがあの頃は特別な何かを背景にしていたように思う。あの何かがまた帰ってきてくれねぇかなぁ。

    90年代後半には何かがあったんだよ
    ayumun
    ayumun 2022/06/07
    音楽業界が最もバブルでテレビの前が華やかだったのと日本の電気産業がトップでそこにIT革命の時代。バブル崩壊でもPCが出来ればなんとかなる気がしていたのに、まさかIT土方だの派遣社員だのなんてな
  • AOKI、「着るだけで疲労回復が期待できる服」を発売 一般医療機器として届け出

    AOKIは、一般医療機器の届け出をした疲労回復衣料「RECOVERY CARE+ リカバリーケアプラス」を公式オンラインショップ限定で発売した。徐々に関心が高まっているリカバリーウェアに参入することで、お客の健康を支援し、売り上げ拡大を狙う。 生地には温熱治療効果のある高純度セラミックが練りこまれている。体から発する遠赤外線エネルギーを吸収・輻射することで血行が促進され、ハリ・コリを軽減させ疲労回復を促す効果が期待できる。洗濯をしても効果は持続するとしている。 シンプルな形のクルーネックスウェット五分袖シャツと、七分丈スウェットパンツ(各2990円、カラーは紺と黒)を展開し、年代・性別を問わない商品として打ち出す。就寝時などの冷房利用で血行不良が起きやすい夏季の利用を想定し、部屋着や就寝着として着用できるデザインとした。 関連記事 話題の“ヤクルト1000”に長蛇の列 日橋駅に突如出店─

    AOKI、「着るだけで疲労回復が期待できる服」を発売 一般医療機器として届け出
    ayumun
    ayumun 2022/06/07
    なんだモフモフしてないのか
  • 検出されたアミノ酸は20種類以上 | 共同通信

    Published 2022/06/06 11:22 (JST) Updated 2022/06/06 11:39 (JST)

    検出されたアミノ酸は20種類以上 | 共同通信
    ayumun
    ayumun 2022/06/07
    そらアミノ酸は20種ですよね。必須アミノ酸10+非必須10種。風呂場椅子一人占め。