タグ

2011年8月1日のブックマーク (5件)

  • 外注先との情報共有を劇的に改善できたワケ… - IT、IT製品の情報なら【キーマンズネット】

    業務の一部をアウトソーシングする場合、社外との連絡はメールで行うことがほとんどだろう。しかし、大事な連絡が他のメールに紛れて伝わらなかったり、過去のメール履歴をさかのぼるのに手間がかかったりするケースも少なくない。 その解決方法として選択肢になり得るのが、「プロジェクト管理ツール」だ。これは、特定の案件について、文字ベースでの情報共有はもちろん、目標や資料の管理・共有、スケジュール管理なども一元的にこなせるもの。しかも、「クラウドサービス」なら、予想以上の低予算・短期間で導入できるという。 ※「情報共有/外注先との情報共有を劇的に改善できたワケ…」の記事を一部ご紹介します。会員登録を行い、 ログインすると、「情報共有/外注先との情報共有を劇的に改善できたワケ…」の記事全文がお読みいただけます。

    外注先との情報共有を劇的に改善できたワケ… - IT、IT製品の情報なら【キーマンズネット】
    azan
    azan 2011/08/01
  • 変化するDBの必須知識

    筆者が日経ソフトウエアに異動してきたのは5年前。当時、日経ソフトウエアで「データベースを学ぶ企画」と言えば、米OracleOracle DatabaseMySQL、米MicrosoftSQL Serverを中心に取り上げるものだった。 これらはみな、リレーショナルモデルという理論をベースにしたリレーショナルデータベース管理システム(Relational Database Management SystemRDBMS)である。一昔前ではRDBMSさえ理解しておけば、業務アプリケーションから個人向けのWebアプリケーションに至るまで、データベースを使ったアプリケーション開発に事欠くことはなかった。 スマホ&クラウドの普及で変化 あれから5年の月日が流れた今、急速に拡大するスマートフォン&クラウド市場によって、開発者が学ぶべきデータベースに変化が生じている。従来のRDBMSの知識に加えて

    変化するDBの必須知識
  • ここがヘンだよAndroid

    筆者はAndroid OSやAndroid OSを搭載した端末がかなり好きな方である。いや、常にカバンに4種類以上のAndroid端末(Xperia、IS01、DELL Streak、GALAXY Sなど)を入れて持ち運んでいることを考えると、一般的な基準で言えば「ものすごく好き」な部類に属するのかもしれない。懐事情さえ許せば、あと2~3台くらい最新のAndroid搭載スマートフォンやタブレット端末を購入して持ち運びたいと思っている。 そんなAndroid好きの筆者なので、日常的に複数の端末をいじり倒していて「これはヘンじゃないか?」と思ったり、「何でこんな機能が備わっていないのか」などとボヤいたりすることがよくある。iPhoneと比べて使いにくいとか、使いやすいとかいう話ではない。OS単体として見た場合に、足りないと感じたり不満に思ったりする基機能や仕組みがいくつかあるのだ。かつてネッ

    ここがヘンだよAndroid
    azan
    azan 2011/08/01
  • クラウド、これから - クラウド・コンピューティング - TECHNOLOGY - CIO Online

    今年に入り、クラウド・コンピューティングを巡るさまざまな動きが一気に加速し始めている。ここでは、この1年間で大きなうねりになるであろうクラウド・コンピューティングの注目すべき10のトレンドを一挙に解説する。後半ではユーザー企業の動向予測を紹介しよう。 ユーザー企業の動向 【予測1】コストと透明性が大きな焦点に 現在、クラウド・コンピューティングのメリットとしてアジリティや弾力性、セルフサービスがよく挙げられる。 ただし、筆者の考えでは、「クラウド革命の革命たるゆえん」は、これらのメリットが特に目新しいものでもなければ、クラウド固有のものでもない点にある。すなわち、クラウドが巻き起こした革命的な変化とは、「規模と自動化」の仕組みによって、これらのメリットが「初めて魅力的な価格で実現されたこと」を意味すると言えるのである。 しかも、クラウド・サービスのプロバイダーは、サービス内容とその対価を明

    azan
    azan 2011/08/01
  • 「市長がはまっている」 佐賀県武雄市、市のページをFacebookに完全移行へ

    佐賀県武雄市は、8月1日に市のホームページを閉鎖してFacebookページに完全移行する。移行作業を担当するアラタナとSIIISが7月29日に発表した。 データはサーバに残し、Facebookページ内に外部からのリンクとして表示する。「くらしの便利帳」や市政情報などの現行コンテンツは、掲載期限切れコンテンツなどを除いてほぼ全てFacebookページ上で見られるようにするという。現行サイトのトップページには、Facebookページへの誘導画面を表示する予定だ。 武雄市のつながる部秘書広報課広報広聴係フェイスブック係の宮口直之氏によると、「現行のホームページでは、どのコンテンツがどれだけ見られているかを職員全体で共有することが難しかった」という。Facebookページへの移行後は、情報をリアルタイムに発信するとともに「いいね!」ボタンやコメントを活用し、市民の声を取り入れたWebサイト運営を目

    「市長がはまっている」 佐賀県武雄市、市のページをFacebookに完全移行へ