タグ

2014年11月5日のブックマーク (5件)

  • 気になるGoogleの新しいメールサービス『Inbox by Gmail』を使う前に知っておきたいこと | ライフハッカー[日本版]

    Googleは10月22日、『Inbox by Gmail』と呼ばれるまったく新しいEメールサービスを発表しました。「Inboxなんて初めて聞いた」「機能や仕組みがわからない」という方のために、この記事では、1週間毎日使ってみてわかったことを説明していきます。 現時点で、Inboxは招待制のサービスですが、招待は着実に広がっているようです(抜け道もあります)。 今までの常識を捨てるべし(メールはToDoリストと見なせ) Inboxの機能を紹介するまえに、そもそもInboxとは何かを説明しておくほうが良いでしょう。ほとんどの人がぶつかるであろう最初の問題は、「どのボタンで何ができるのかわからない」ということです。たとえば、米Lifehacker編集長のウィットソン・ゴードン(Whitson Gordon)は、Inboxを初めて使った時に、「メールを『Done(完了)』にするってどういうことな

    気になるGoogleの新しいメールサービス『Inbox by Gmail』を使う前に知っておきたいこと | ライフハッカー[日本版]
    azan
    azan 2014/11/05
  • 近日リリース予定の「jQuery 3.0」は2種類のパッケージで提供

    The jQuery Foundationは、JavaScriptライブラリjQueryの最新版として、バージョン1.11.1の後継となる「jQuery Compat 3.0」、バージョン2.1.1の後継となる「jQuery 3.0」をリリースすることを、公式ブログの10月29日(現地時間)付けの投稿で発表した。 jQueryは、WebブラウザのAPI互換性に対応すべく、2013年に互換性を最大限に重視したバージョン1.x系列と、Internet Explorer 8以前の古いブラウザをサポートしないバージョン2.x系列とに分かれている。 ただし、1.x系列と2.x系列では、内部実装こそ異なるものの、APIとしての動作は同じであり、それは「jQuery Compat 3.0」と「jQuery 3.0」でも引き継がれる。 なお、メインパッケージの「jQuery」は、最新バージョンおよび1つ前

    近日リリース予定の「jQuery 3.0」は2種類のパッケージで提供
  • ナンセンスになりつつある「情報は永遠に全て残す」という常識

    関連キーワード BYOD(Bring Your Own Device) | Google | 導入・運用のコスト感 | ITガバナンス | ストレージ ジェフリー・リッター氏によれば、デジタル時代において情報ガバナンスが複雑さを増す中、企業は根強い俗説のせいで依然として明確なデータ管理戦略を定めきれずにいるという。前編「『Googleがあればどんな情報でも探せる』という俗説をいまだに信じる人」に続き、後編ではデータストレージコストや情報ガバナンスのトレーニングをめぐる誤解について検証する。 関連記事 BYOD解禁で個人情報が丸見えに――原因と対策は? クラウドコンピューティングに対する法的不安を取り除くには クラウドが直面する各国の法制度 ~パトリオット法の影響とは? あきんどスシローが「うまい、安い、早い」当の理由 セガの“次のメガヒットゲーム”は現場のデータ分析が生み出す 俗説3「ス

    ナンセンスになりつつある「情報は永遠に全て残す」という常識
    azan
    azan 2014/11/05
  • ざっくり知りたい「Office 2013」「Office 365」、ユーザー別の本命製品はこれ

    関連キーワード Office 2013 | Office 365 | Microsoft Office 文書の作成やスライドによる発表、スプレッドシートでの計算は、誰もが必要とする作業だ。企業が選ぶオフィスソフトウェア製品となると選択肢は複数ある。最も有名なのは「Microsoft Office 2013」だが、「Office 365」やフリーソフトの「LibreOffice」という選択肢もある。 この3つはどれも代表的な最新オフィスソフトウェア製品であり、それぞれオプションや機能が異なる。また、それぞれに長所と短所がある。稿では、Microsoft Office 2013とそのクラウド版であるOffice 365を比較し、両者がどんな用途に合うかを検討する。 関連記事 「Office 2013」と別れられない“わが社の事情” 「Office 365」導入に悪い予感がする人々 真顔で購入

    ざっくり知りたい「Office 2013」「Office 365」、ユーザー別の本命製品はこれ
    azan
    azan 2014/11/05
  • Cドライブの容量不足は「WinSxS」フォルダーの肥大化が原因?

    Cドライブの容量不足は「WinSxS」フォルダーの肥大化が原因?:山市良のうぃんどうず日記(18) Cドライブの容量不足を解消する方法として、連載第15回では「%Windir%\WinSxS」フォルダーのクリーンアップを取り上げました。その際のトラブルに関連して、「C:\Windows\System32\korwbrkr.lex」のファイルロックが「C:\Windows\WinSxS」フォルダーに影響する理由の説明を先延ばしにしましたが、今回の話でその理由が分かるでしょう。 連載目次 安易にいじってはいけない!「WinSxS」フォルダーの正体とは? Windowsを長く使っていると、「%Windir%\WinSxS」(以下、WinSxS)フォルダーがどんどん肥大化していくように見えます。だからといって、WinSxSフォルダーの中で削除できそうなものを探して、削除してしまうことはトラブルの

    Cドライブの容量不足は「WinSxS」フォルダーの肥大化が原因?