2015年12月23日のブックマーク (2件)

  • サーバーサイドをNodeからSwiftに移行する | カメリオ開発者ブログ

    こんにちは。リードアーキテクトのItoです。最近アナログオーディオをやっているのですが、つらい事件が起きました。 今月はじめにSwiftのコンパイラなどのソースコードがGithubで公開され、かなりの反響を呼びました。コンパイラだけではなく、パッケージマネージャやコアライブラリ、今後のマイルストーン、コーディング規約など、Swiftが一つのエコシステムとして公開されたことで、さらに盛り上がりを見せている気がします。 また、3月にはtry! Swiftという世界的なカンファレンスが渋谷・東京で行われるので、面白い四半期になりそうです。私もチケットを購入したので行く予定です。 カメリオは、iOS版がSwift、バックエンドのサーバーがNode.jsとPythonで書かれています。また、サーバーのAPIは、フロントAPIとバックエンドAPIに分かれ、マイクロサービス化がなされています。 iOSの

    サーバーサイドをNodeからSwiftに移行する | カメリオ開発者ブログ
    azihsoyn
    azihsoyn 2015/12/23
    サーバサイドSwiftが増えてくのかな。気になる
  • Patterns in Swift

    enum の associated value e n u m E i t h e r < A , B > { c a s e L e f t ( A ) c a s e R i g h t ( B ) } l e t e i t h e r : E i t h e r < A , B > = . . . s w i t c h e i t h e r { c a s e . L e f t ( l e t a ) : p r i n t ( " A : \ ( a ) " ) c a s e . R i g h t ( l e t b ) : p r i n t ( " B : \ ( b ) " ) } これでもいいの? e n u m E i t h e r < A , B > { c a s e L e f t ( A ) c a s e R i g h t ( B ) } l e

    Patterns in Swift
    azihsoyn
    azihsoyn 2015/12/23