ADHDに関するazum1のブックマーク (6)

  • クレカを持っていなくて、ときどき肩身が狭い

    クレジットカード決済必須の通販が多くて、カードを持っていない身としては地味に困る。 自分はADDで(ADHDの多動性がないバージョンのような発達障害、簡単に言えばおっちょこちょいハードモード)落し物や無くし物が多いから、財布を落としたりする危険性が普通の人よりも高い。 それに計画性や自己管理力がある方でもないので、うっかり買い物しすぎて返済に追われるかもしれない、と考えた上でクレカを作っていない。 そもそも、ここ半年は業務委託と派遣で収入を得ているから、こんな状態で審査が下りるかもわからないし。 支払い方法のいくつかの中にクレカがあるのは当然だと思うんだけど、たまにクレカだけのショップがあると残念だ。振り込みじゃだめなのか。理由があるんだろうけどさ。 特にチケット類ではクレカ決済に限るものがあったりして、その公演自体を諦めたこともあった。 大抵はコンビニで買えるプリペイドのクレジット番号で

    クレカを持っていなくて、ときどき肩身が狭い
    azum1
    azum1 2017/03/01
    ブコメ見ていて、(増田がどうかは分からないけど)「家でモノを失くす族」なんだよなあ。しっかりしまった「つもり」で。桁数の多い数字を覚えるとかももちろん無理。/「知るかボケ」って言われそうだな。
  • ADHDで管理職をやっている者なんだが

    週末の借金玉氏(id:syakkin_dama)のエントリやそれを受けて書かれたわかり手氏(id:ganbarezinrui)のエントリ、http://anond.hatelabo.jp/20170227005158 あたりのブコメとか読んでいて、随分と世知辛いねえ、と思ったのだけれど、良い場所が無いので増田にこれを書いている。たぶん超長い。 俺はタイトルに書いてあるようにADHD(診断済み)だ。典型的な注意欠陥・多動性が認められ、一方でASDの症状はゼロという純正ADHDマンである。なので先のお二方のエントリは全力で泣きながら、共感しすぎてヘドバン状態で読んだ。でもわからない人には何が「なので」なのか気でわからないんだと思うし、それで正常なんだろうということも理解している。 んで、一般的なIT関連の企業で管理職をやっている。それなりに多様な部下もいる。業界的にブラックな香りがするWeb

    ADHDで管理職をやっている者なんだが
    azum1
    azum1 2017/02/27
    "ブコメに付いた「ADHDマン=無能」、「世の中は正常と異常の二者択一」、「席を空けて退場するべし」みたいな言説を見るとヤバさしか感じないし日本大丈夫か?と思う。"
  • 残業規制がADHD排除の論理なわけないじゃん - bottomzlife’s diary

    http://menhera.jp/2064 http://syakkin-dama.hatenablog.com/entry/20170224/1487937935 こちらの件。発達障害ではないが障害を抱えている当事者として「はぁ? なに言ってんの?」としか思えなかったので、ここにメモっとく。 結論。 障害があることを時間給労働の安売りの根拠にするのは当事者含め労働者をまったく幸せにしない 理由:「あ、きみ障害もちなの? じゃあ時間給安くするか残業サービスでいいよね?」ということになる そもそも「昨今は残業規制がかまびすしい」という認識は誤り もともと一日8時間以上の労働は違法。それ以上が規制されているのに空気を読む人々が見過ごしてきた 8時間の労働時間というのは「一日は24時間」とおなじ物理的な限界 25時がないのとおなじで、サービス残業というのは来ありえない。ゲームで言えばチート

    残業規制がADHD排除の論理なわけないじゃん - bottomzlife’s diary
    azum1
    azum1 2017/02/27
    “障害を抱えているのであれば、まず自分の出す結果は他人と異なるという事実は認めないとだめです。それを否定することは自己否定でしかありません。”
  • 普通が一番いい

    友達には話してないけど案の定ADHDだ。うちの母親も父親もその気があるので遺伝率ぶっ高い。前々からwebとかのセルフチェックやると「気になるなら通院」とか言われるし、時間などの約束を守るのがなんかツラいので時々すっぽかすのはよくある。いや、つらいって言うか、単純に感情云々の前にスイッチが入らない。スイッチが入らないから仕事の納期とか結構遅れるし、部屋は汚いので時々テレビでゴミ屋敷の特集やってたらいつか自分がそうなるんじゃないかと思ってゾッとする。他にもいろいろあって毎日憂になる。同じく怒りのスイッチが入っちゃうとキレたら止まらないのも時々ある。母親もちょっとアレなのでこの間、 「もう少し自立してください。」 って何も考えずに言われたので何十年ぶりに大喧嘩したけど、母親はどうして俺が怒ったのか一生理解出来ないと思う。何も考えてないし、昔からそういう人だから何も考えずにズケズケ言うのでなるべ

    普通が一番いい
  • ADHDと「残業禁止ルール」の相性の悪さについて - メンヘラ.jp

    http://syakkin-dama.hatenablog.com/entry/20170224/1487937935 残業禁止は強者のルールなのでは、という話。 昨日話題になっていた記事について、かなり多くの議論があるので個人的にまとめたいなと思い筆を取ります。 どうも、賛成派も反対派も間違った前提を共有して議論を進めている気がするんですよね。 特に「効率の悪い発達障害者」という言葉がだいぶ誤解されているような感じがします。 元記事の著者である借金玉氏と同じ、いち発達障害ADHD)当事者として、議論を整理したいなーと思っています。 元記事の主張をまとめてみよう 上の記事で著者(借金玉氏)は、ざっくり言うと ・自分(ADHD)は仕事の効率が悪い ・なので「残業禁止」のルールだと生き残れない ・「残業禁止」は強者のルールなのでは? ・ロスタイムとしてサビ残をさせてほしい… 的なことをブロ

    ADHDと「残業禁止ルール」の相性の悪さについて - メンヘラ.jp
  • ADHDの人に教えられた - 『かなり』

    あけましておめでとうございます、坂津です。 発達障害って聞いたことありますか? 近頃はメディアでも散々取り上げられているのでご存知の方も多いと思います。 発達障害 - Wikipedia 対象となる症状、現象が多過ぎて、ひとまとめにするには大きすぎる言葉です。 例えると、カテゴリー「動物」みたいな。 植物や無機物とは違うんだろうけど、包括する種類が多過ぎるって感じです。 この発達障害の一種で、ADHD(注意欠陥・多動性障害)というものがあります。 例えると、カテゴリー「哺乳類」みたいな。 さっきの「動物」よりは狭くなったけど、それでもまだまだ広いですよね。 注意欠陥・多動性障害 - Wikipedia 私が働く職場には、ADHDと診断された従業員が3名居ます。 3名ともに共通しているのは、就職後にADHDであると診断されたことです。 そしてもう一つの共通点、それは決して「辞めたい」と言わな

    ADHDの人に教えられた - 『かなり』
    azum1
    azum1 2017/02/24
    ADHD疑いがあって、これから就活を控えている自分にとって、とてもとても救いになる文章でした。こんな職場に出会えますように。
  • 1