タグ

2016年2月28日のブックマーク (13件)

  • Mac用クリップボード拡張アプリ「Clipy」がv1.0.7へアップデート。アップデートURLが変更されたため、ユーザーは公式サイトから再ダウンロードを。

    Mac用クリップボード拡張アプリ「Clipy v1.0.7」がリリースされています。詳細は以下から。 ClipyはnaotakaさんのClipMenuをベースに、えこなさんがSwift化しリメイクしたクリップボード拡張&スニペットアプリですが、このClipyがv1.0.7へアップデートされています。 Clipy@clipyApp Clipy v1.0.7をリリースしました。バグの修正等を行いますしたのでユーザの皆様アップデートをお願い致します。 https://t.co/6AncptJp4w 2016/02/24 00:58:49 Clipy@clipyApp また、前回のアップデートにてEl Capitanへの対応をみすってしまい、現在El Capitanで1.0.5をご使用のユーザ様は自動アップデートがききません。ご迷惑おかけしますが、公式サイトより再ダウンロードをお願い致します。 h

    Mac用クリップボード拡張アプリ「Clipy」がv1.0.7へアップデート。アップデートURLが変更されたため、ユーザーは公式サイトから再ダウンロードを。
  • ZFS含んだUbuntuにGPL違反の可能性

    Software Freedom Conservancyは2月25日(米国時間)、「GPL Violations Related to Combining ZFS and Linux - Conservancy Blog - Software Freedom Conservancy」において、先日Ubuntuが次期リリースバージョンでZFSのサポートを表明したことを受け、zfs.koがGPLに違反する可能性があることを指摘した。次期UbuntuからZFSが利用できると期待していたユーザーは、しばらく状況を見守ることになるかもしれない。 ZFSは元々Solarisで利用するボリューム管理機能およびファイルシステムとして開発されてきた。OpenSolarisが公開されてからSolaris以外でも利用されるようになり、現在ではIllumosやFreeBSDなどで積極的に活用されている。ZFSが提

    ZFS含んだUbuntuにGPL違反の可能性
  • 404ページをまとめている『FourZeroFour』 | 100SHIKI

    資料としていい感じだったのでご紹介。 (名前そのままなのだが)FourZeroFourでは、404ページをまとめているようだ。 ちょっと見てみたが2014年からアーカイブしているのでそこそこ数もあっていい感じだ。 地味ではあるが404ページもちゃんと作ったほうがいいので参考にしてみてもいいですな。

    404ページをまとめている『FourZeroFour』 | 100SHIKI
  • Apple スペシャルイベントを3月21日開催で確定、4インチ「iPhone SE」、「iPad Pro 9.7インチ」を発表?|男子ハック

    AppleニュースApple スペシャルイベントを3月21日開催で確定、4インチ「iPhone SE」、「iPad Pro 9.7インチ」を発表?2016年2月28日26 @JUNP_Nです。これまでのApple関連情報に実績のあるBuzzFeed News、The Loopが3月21日開催だと伝えていることから、Appleのスペシャルイベントが3月21日に開催されるのほぼ確定のようです。このスペシャルイベントでは4インチ「iPhone SE」と9.7インチ「iPad Pro」が発表されると見られています。 新型4インチはiPhone 5SEではなく「iPhone SE」という名称に、価格は400〜500ドルに?Appleが3月21日にスペシャルイベントを開催するとBuzzFeed NewsがJohn Paczkowski氏が伝えています。この報道に対し、これまでもAppleの情報に実績の

    Apple スペシャルイベントを3月21日開催で確定、4インチ「iPhone SE」、「iPad Pro 9.7インチ」を発表?|男子ハック
  • 中間業者を中抜きすると受発注者はWin-Winになるか? 事例:クラウドワークス - @ledsun blog

    結論 事例:クラウドワークス クラウドワークスは発注者のためのサイト 中間業者中抜きへの期待 先人の失敗 絵や音楽 伝統工芸 価格維持力が失われる 中間業者が必要な構造 クラウドワークスの価格低下構造 受注者は増える 価格下げ圧が強すぎると市場は縮小 中間業者の機能1 参入障壁(受注者のフィルタリング) 中間業者の機能2 案件のバッファリング クラウドワークスさまへのご提案 参考リンク 結論 中間業者を中抜きは不可能。よりよい中間業者による代替えを目指そう 事例:クラウドワークス crapp.hatenablog.com にて、受注者側から見たクラウドワークスの問題点が挙げられています。 クラウドワークスは発注者のためのサイト クラウドワークスとは、そもそもエンジニアの為に作られたサイトじゃなく、むしろクライアント(発注者)がエンジニアを安く買い叩くためのサービスに過ぎなかった また 発注

    中間業者を中抜きすると受発注者はWin-Winになるか? 事例:クラウドワークス - @ledsun blog
  • 勉強会・ハッカソン運営者の皆様、参加には料金とるか審査制にしてください - ボクココ

    私は勉強会に参加するのが好きだ。色んなその分野を極めた方と情報交換して、考え方や行動に得られるものがある。いろいろ話を聞いて感銘を受け、実際に行動に移したこともある。 しかし、現在の勉強会やハッカソンが誰でも無料で参加できることで、私はそれらの会に行くことが厳しくなっている。誰でも参加できることが生まれる悲劇である。以下、私が遭遇した問題について記す。 別の目的で勉強会に来る人がいる 勉強会ってのは情報交換が目的であるのに、その技術に意欲や興味すらないし、そもそもエンジニアでない人が勉強会に来ることがある。そうした人の目的は、"タダでべられる懇親会"と、"タダで働いてくれるハッカソン用 労働力の確保"である。 ハッカソンでエンジニアに働かせ、企画とプレゼン以外は何もしない。それでイベントに勝って自分の成果とし、いかに自分がすごいかを周りに伝え、次なるハッカソン用エンジニアの獲得に向け日々

    勉強会・ハッカソン運営者の皆様、参加には料金とるか審査制にしてください - ボクココ
  • Open landings - オープンソース向けランディングページ生成

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました プロジェクトのトップページを作るというのは意外と面倒です。オープンソースでREADMEファイルを作るのすら精一杯なのに、さらに細かなデザインまで考えるのは大変なことでしょう。 そこでさくっと終わらせられるOpen landingsを使ってみましょう。オープンソース・プロジェクトであればお勧めです。 Open landingsの使い方 トップページです。まずはGitHubアカウントと接続します。 好きなリポジトリを選択します。 デフォルトで元々あったREADMEの内容が表示されます。内容は自由に変更できます。 次にテーマを選択します。 無事にページができあがりました。 こんな感じでGitHubプロジェクトでよくあるデザイン風にしあがりました。 Open landingsを使えば元々あ

    Open landings - オープンソース向けランディングページ生成
  • 京都で名刺を制作しよう | 名刺制作.net

    このページでは、京都で名刺を制作できる業者やサイトを幾つかご紹介しているので、一度実店舗を訪れてみてください。 名刺屋さん 100枚で810円という格安の価格で名刺を制作できる業者が名刺屋さんで、京都市右京区に店舗を構えております。 イラストレーターなどのソフトを使って作成したデータを入稿して印刷を依頼すると、100枚で810円という格安の価格で注文できるのです。 「自宅に印刷できるプリンタがない」「プリンタが壊れたけど新しく買うのは勿体無い」という方に適しているのではないでしょうか。 データ入稿だけではなく、他にも下記のような方法で名刺を制作することができます。 500種類以上のテンプレートの中から選んで制作する:100枚で1,500円~ プロのデザイナーに依頼して制作する:5,400円~ 作成した見画像をネット上で確認して制作する:100枚で1,140円~ 取り扱っている用紙の種類も

  • 踊り猫ちゃん可愛いっ!歌川国芳の作品のあのシーンがミニフィギュアになって限定発売|ガジェット通信 GetNews

    これは可愛い〜〜! 江戸時代の大人気浮世絵師 歌川国芳の人気作品に描かれたあのシーンがガチャガチャのミニフィギュアになって登場です。 今回ガチャガチャのミニフィギュア(根付)になって発売されるのは歌川国芳の代表作から選ばれた3つの部分。 それぞれ作品とともにご紹介します。 見立東海道五拾三次岡部 石 由来 見立東海道五拾三次岡部 石 由来 出典:Tumblr こちらの作品からは「踊る又」が根付に。滑稽に踊るの姿がたまりませんね。 踊る又 国芳もやう正札附現金男 野晒悟助 国芳もやう正札附現金男 野晒悟助 出典:浮世絵のアダチ版画 この作品には国芳の遊び心がちりばめられているので好きな方も多いのでは?この作品からは2つの部分が選ばれています。 まずは野晒悟助が羽織っている着物に描かれた、が集まって髑髏の形になっている骸骨。浮世絵でよくある「寄せ絵」で、この手法の作品を国芳は多く

    踊り猫ちゃん可愛いっ!歌川国芳の作品のあのシーンがミニフィギュアになって限定発売|ガジェット通信 GetNews
    azumakuniyuki
    azumakuniyuki 2016/02/28
    欲しい
  • 【ネコ動画】にゃーにゃまとめ(2015.03.21)

    動画】 http://www.youtube.com/watch?v=pwq4cmOt_VU http://www.youtube.com/watch?v=zy2I0IkMHFY http://www.youtube.com/watch?v=3IYVMQ7Xftw http://www.youtube.com/watch?v=3BzAyIQthXg http://www.youtube.com/watch?v=NKq22hT49_Q http://www.youtube.com/watch?v=oCp6zYFT2Sw http://www.youtube.com/watch?v=cboxF60J0Ow http://www.youtube.com/watch?v=A36d0IA6Y2A http://www.youtube.com/watch?v=tAhwcqWMCDs http://

    【ネコ動画】にゃーにゃまとめ(2015.03.21)
  • 好きな女性のタイプが「頭蓋骨」の形が綺麗な人ってどう思う?変わったフェチを持つ友人の話 | Hikikomotrip

    2年前に友達と話した「フェチ」の話が忘れられない。ぼくの友達のフェチが「頭蓋骨」の形というのだ。 ん?どういうこと?ぼくは全く理解できなかった。というかまず女性の頭蓋骨に注目したことすらない。彼がいうにはこういうことだった。 彼の思う美しい「頭蓋骨」の形 西洋人は綺麗な頭蓋骨の形をしている人が多い 後頭部が適度に出っ張っているのは美しい頭蓋骨 綺麗な頭はおでこの生え際から上の部分が小さく、真っ直ぐ後ろに伸びている 頭蓋骨がキレイだと横顔が美しい そういった女性は帽子がよく似合う

    好きな女性のタイプが「頭蓋骨」の形が綺麗な人ってどう思う?変わったフェチを持つ友人の話 | Hikikomotrip
  • NeoBundle から dein.vim に乗り換えたら爆速だった話 - Qiita

    // 追記ここから 2016/03/22 以前設定ファイルの例として載せておりました dein#load_cache() を使った例は deprecated になりました。代替の dein#load_state() を使うと更に爆速に!NeoBundle から見れば半分の時間になってますね!驚きです。 // 追記ここまで 30% 以上速くなってます!しかもこれ、他の諸々の設定込みですから人によってはもっと変わってくるでしょう。 速さはもちろんですが、設定項目が整理され、より分かりやすく、細かいところに手が届くようになってます。 で、なんだか順序が逆ですが、以下インストール方法と、NeoBundle から乗り換えるときの Tips を書いていきます。 インストール方法 基的なところは dein.vimを使ってみる - Qiita に既に上がってますので、ここでは Shougo 氏の vim

    NeoBundle から dein.vim に乗り換えたら爆速だった話 - Qiita
  • 煙を出さず自宅でも約30分で燻製が作り放題の伊賀焼土鍋「いぶしぎん」を使ってみた

    約1300円で燻製ができる段ボール製の「燻家スモークハウス」では超格的ベーコンやスモークステーキなどを作ることができましたが、煙がもうもうと上がるため室内で調理するのは難しい状態でした。そこで自宅でも気兼ねなく燻製ができる調理グッズを探し求めたところ、なんと天保3年(1832年)創業の老舗伊賀焼メーカーから、約30分で燻製が完成する「いぶしぎん」という土鍋が販売されていたので、当に室内でも燻製ができるのか実際に購入して試してみました。 いぶしぎん |伊賀焼窯元 長谷園 http://www.igamono.co.jp/product/ibushigin.html 「いぶしぎん」が到着。 内容物は「いぶしぎん(小)」、ステンレス網×2、桜のウッドチップ100g、陶製敷板です。 網を2段にして燻製が可能。 天保3年創業の伊賀焼メーカーだけあって、なんともいえない渋さを醸し出している土鍋です

    煙を出さず自宅でも約30分で燻製が作り放題の伊賀焼土鍋「いぶしぎん」を使ってみた