タグ

ブックマーク / qiita.com/jkr_2255 (2)

  • grepの際に便利な正規表現のメタ文字 - Qiita

    1分で実現できる有用な技術 Advent Calendar 2016が空いていたので、飛び入り参加しました。 システム開発にあたって、真にプログラムを書いている時間と匹敵するぐらいに、「あれはどう書いたかな」と探す作業が発生します。そんな場面できっと役に立つ、正規表現のメタ文字を紹介します。 grepで引っかかる邪魔者 プロジェクトディレクトリ全体で「何か探しものをしたい」といえば、たいていgrepの出番ですが、単なる文字一致で検索しても意図しないものが大量に引っかかってしまいます。たとえば、sign_inで検索すればsign_in_and_redirectにもヒットしてしまいます。とはいえ、「うまくヒットする条件」を考え出すと、そっちのほうが手間になります。 お手軽な区切り文字 そんなときに、\bというメタ文字が役に立ちます。これは、「単語の端っこ」という位置にヒットする(文字と対応しな

    grepの際に便利な正規表現のメタ文字 - Qiita
  • JRubyからJavaのクラスを呼んでみる - Qiita

    C言語のライブラリをRubyから使おうとすると、その間をつなぐグルーコードに悩まされることに、往々にしてなりますが、JRubyからJavaのライブラリを呼ぶのは、それよりは楽です。 なお、この記事は適宜追加していく予定です。 まずはrequire まずは、require 'java'と書くと、JRubyのJavaサポートが発動します。また、CRubyでネイティブの.soをrequireできるのと同様に、JRubyでは.jarファイルをrequireすることもできます(なお、JRuby向けなjarをrequireすればそのままJRuby側に現れますが、組み込みのJavaクラスと同じようなやり方でアクセスするために、ふつうのjarをrequireすることも可能です)。 Javaのクラスにアクセスするための手法 Javaのクラスは、java.lang.StringBuilderやorg.apac

    JRubyからJavaのクラスを呼んでみる - Qiita
  • 1