タグ

2021年10月6日のブックマーク (8件)

  • 和歌山の水管橋、市長「異常な腐食ある」ドローン撮影へ 復旧へ着工:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    和歌山の水管橋、市長「異常な腐食ある」ドローン撮影へ 復旧へ着工:朝日新聞デジタル
    azumi_s
    azumi_s 2021/10/06
    何にしても月イチ実施だったという目視でのチェック体制は見直しを掛けざるをえないでしょうね。しっかりチェックだと費用も時間も掛かるってのはわかりますが。
  • 桜を見る会 安倍氏「不起訴相当」元秘書ら「不起訴不当」検審 | NHKニュース

    「桜を見る会」の前日夜に開催された懇親会をめぐって、安倍元総理大臣側が費用を負担し、会場のホテルから受け取った領収書の取り扱いが、政治資金規正法に違反する疑いがあるなどとして、安倍氏らが告発され、不起訴になったことについて、東京の検察審査会は「安倍氏の不起訴は相当だ」と議決し、6日公表しました。 一方、元秘書ら2人については、さらに捜査を尽くすべきだとして「不起訴は不当だ」と議決しました。 「桜を見る会」の前日夜に開かれた懇親会をめぐっては、安倍元総理大臣側が費用を負担し、東京の事務所が会場のホテルから受け取った領収書を、保存していなかったり、主催した政治団体に送付しなかったりしたことが、政治資金規正法に違反する疑いがあるなどとして、安倍氏や元公設第1秘書らが告発され、東京地検特捜部はことし3月、いずれも不起訴にしていました。 これについて東京第5検察審査会は「安倍氏の不起訴は相当だ」と議

    桜を見る会 安倍氏「不起訴相当」元秘書ら「不起訴不当」検審 | NHKニュース
    azumi_s
    azumi_s 2021/10/06
    見事に骨抜きですな。情けない。
  • 岸田政権、早くも懸念 総裁選「論功行賞」優先、金銭疑惑の幹部重用:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    岸田政権、早くも懸念 総裁選「論功行賞」優先、金銭疑惑の幹部重用:朝日新聞デジタル
    azumi_s
    azumi_s 2021/10/06
    業界団体とのパイプをドリルで大きく広げてくれることを期待しての起用です。
  • Yahoo!ニュース エキスパート オーサー常見陽平さんのコメント - Yahoo!ニュース

    これは意識高い系ビジネスの死亡広告のようなものになりましたね。NewsPicksがいかに、ビジネスパーソンの心を掴んでいないか、世間とずれているかが可視化された事案です。徹底した上から目線で、その他大勢との違いを打ち出そうとしている同サービスの姿勢が悪い意味で出てしまったのではないですか。 そもそも、人材ビジネス会社や、ベンチャー企業が連呼する「仕事を楽しもう」というメッセージは俗耳に馴染むスローガンそのものなのですが、危険性をはらんでいます。2000年代を席巻したのは「明るく楽しいブラック企業」です。そう、ブラック企業は実は、モチベーションアップ施策などに力を入れていて、楽しく働く工夫がされているのです。楽しみな仕事というものも、美しいようで危険ではないですか。 仕事が楽しい、大成功したいというのは10年くらい前の意識高い系の価値観です。昔の社畜には受けたかもしれませんが古いです。

    Yahoo!ニュース エキスパート オーサー常見陽平さんのコメント - Yahoo!ニュース
    azumi_s
    azumi_s 2021/10/06
    そっすねー
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    【速報】1ドル=155円を突破 円安止まらず 日米金利差「縮まらない」見方から円売り・ドル買い強まる 円安が止まらず、先ほど円相場は節目となる1ドル=155円を突破しました。相場が大きく動いたのが、先ほど…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    azumi_s
    azumi_s 2021/10/06
    こういうのこそ突っ込んだ方がいいと思うよ。フェミニストの方は。
  • 岸田文雄内閣、支持率50%届かず 「甘利ファクター甘く見ていた」 | 毎日新聞

    岸田文雄首相による内閣が発足し、記念撮影にのぞむ岸田首相(前列中央)と閣僚たち=首相官邸で2021年10月4日午後10時45分、宮武祐希撮影 毎日新聞の全国世論調査で岸田文雄内閣発足直後の支持率が49%と5割を切ったことに、政府・与党内の見方は割れた。迫る衆院選をにらみ、直近の菅義偉内閣の支持率を超えたことを歓迎する一方、その菅内閣の発足時を大きく下回る結果に不安もよぎる。野党は「岸田政権は安倍・菅政治の継承だと世論が受け止めた」と勢いづくが、与野党双方とも衆院選の展望はまだ見えない。 「この際、菅さんとの比較で」強調も 「せめて50%は行くと思ったが……」。調査結果を聞いた自民党幹部の一人は落胆を隠せなかった。内閣支持率が49%と知り、多くの自民議員らの第一声は「低いね」。岸田首相は総裁選で争った高市早苗政調会長と衆院3期の福田達夫総務会長を登用。13人を初入閣させたが、党関係者は「やは

    岸田文雄内閣、支持率50%届かず 「甘利ファクター甘く見ていた」 | 毎日新聞
    azumi_s
    azumi_s 2021/10/06
    具体的にどのような説明を行って責任を果たしたと考えているのか説明してみて欲しい。
  • 森友学園問題の再調査は「考えていない」 鈴木財務相:東京新聞 TOKYO Web

     鈴木俊一財務相は5日、就任後初となる記者会見で、森友学園を巡る財務省の決裁文書改ざん問題の再調査について「考えていない」と否定した。「国民の関心があると思うか」との問いに対しては「質問があるのだから、そういう関心をお持ちの方がいるとはもちろん思っている」とし、「今後もしっかりと説明したい」と述べた。 鈴木氏は、森友問題に関して検察が捜査したものの関係者が不起訴になり、省内でもできる限りの調査結果を示したと説明。麻生太郎前財務相のこれまでの主張と同じだった。

    森友学園問題の再調査は「考えていない」 鈴木財務相:東京新聞 TOKYO Web
    azumi_s
    azumi_s 2021/10/06
    まあ、知ってたとしか。自民党であるかぎりこんなものよ。
  • 闘神機ジーズフレーム アニメ公式サイト

    21世紀の終わり。 人類は新たなエネルギー『DG(ディバイングレイス)エネルギー』を手に入れ、目覚ましい経済発展とともに宇宙開発に乗り出した。 冥王星圏まで開拓の手を広げていた時、突如、未確認生命体”ネルガル”の襲撃により、開拓団は壊滅した。 地球連合軍はネルガルに対抗するため、世界中の遺跡から発掘された古代ロボット兵器”G’s フレーム”と、その操縦が可能な特別なバリアントを持つ少女たち”エンシエントガールズ”からなる『AG部隊』を結成した。 人類にとって初となる古代ロボットと少女による対ネルガル戦ーー 地球を護るために飛び立った第1次AG部隊は、木星トロヤ群戦役において多くの死者を出し、4号機アセナのパイロット南宮 麗雨(みなみや れいう)はMIA(戦闘中行方不明)となる。 時は流れ、主人公”南宮 麗香(みなみや れいか)”は、姉の麗雨を探すためAG部隊に志願する。 仲間たちとの友情、

    azumi_s
    azumi_s 2021/10/06
    ビリビリ動画発とのことで。向こうの国では流せない状況になってそうだしなぁ。