タグ

ブックマーク / hatena.fut573.com (4)

  • 「ブラック企業」が批判者に法的措置も辞さずと通告 - 情報の海の漂流者

    ブラック企業に負けない(amazon)』『ブラック企業いつぶす妖怪 (amazon)』などの著者である今野晴貴さんが「ブラック企業」数社から法的措置を辞さない旨の書状を送られている、という話がTwitter上で流れている。 【悲報】『ブラック企業』の著者で、若者の労働相談に取り組むNPO法人POSSEの代表を務める今野晴貴さんが、誰でも想像がつくあの「ブラック企業の代表格」「数社」から法的措置を辞さない旨の書状を送られていることが判明。それって… 2013-06-07 22:00:12 via web この発言は現在300リツイートを超えていて結構拡散しているのだが、はてな界隈ではあまり話題になっていないきがするのがちょっと不思議。 某社関係の話題は連日ホッテントリー入りしているのに。 以下は今野晴貴さんのツイッターから関連がありそうな発言。 ブラック企業のいつもの手法。「脅す

    azumi_s
    azumi_s 2013/06/10
    スラップスラップ♪
  • はてなブックマークが怖い - 情報の海の漂流者

    いつものようにブログを書いていたら、はてなブックマークに補足されて炎上。ネガティブなコメントが山のように付きそれを読んでいるうちに精神状態が思わしくなくなり恐ろしくて仕方がなくなった、という話ではありません悪しからず。 何が怖いのか はてなブックマークのトップページをみると最新の人気記事が表示されます。 表示形式は「タイトル」+「記事の書き出し」+「記事内で使われている画像のサムネイル」のセットです。 恐ろしいのはこのサムネイルが記事中で引用した「twitterのアイコン」を拾うことです。 こんな記事を書いたら危ない 1.文頭で犯罪についての報道を引用する 2.その件についての意見として誰か実写アイコンの人のつぶやきを引用する(見栄えが良いようにアイコン付きで) 3.その上で自分の意見を書く。 この記事がはてなブックマークtopでどう表示されるかというと 「書き出しは犯罪報道。タイトルも犯

    はてなブックマークが怖い - 情報の海の漂流者
    azumi_s
    azumi_s 2012/03/06
    あるあるですね。
  • 人種差別に反対する人に人種差別を拡散させるテクニック - 情報の海の漂流者

    ソーシャルメディアでしばしば見かける釣りやジョークの中に「人の思惑とは正反対の情報を拡散させる」というタイプのものがあります。 チェーンメールを防ごうとする人にチェーンメールを拡散させる、という 【緊急】アメーバなう利用中の皆さんへ【ご注意!】|ぼくはまちちゃん!(アメーバ) などが有名です。 パッと見た時の印象と、真の意味が正反対になる情報を ソーシャルメディア上で拡散してもらうように依頼する というのがこのタイプのジョークの基形です。 Facebookはバカばかり - Hagex-day.info という記事で注目されている話は、その手のジョークの典型的な構造を備えています。 ポイントになるのは「ファーストクラス」という言葉。二通りの意味が取れます 1.文字通りのファーストクラスであり、黒人男性はVIP対偶を受けた。周りの人間はそれを拍手で見守った。 2.ファーストクラスというのは

    人種差別に反対する人に人種差別を拡散させるテクニック - 情報の海の漂流者
  • はてなブックマークとアクセスアップ効果 - 情報の海の漂流者

    はてなブックマークとウェブサイトのアクセスアップについて書いてみます。 b.hatena.ne.jpからのアクセスはそんなに多くない。 まず、b.hatena.ne.jpからのアクセスですが、ブクマ数500〜600あたりのホッテントリー入り記事で一日5〜6000千アクセス位です。 新着ブクマ入り位だと数百アクセスあるかどうかです。 ちょっと大きめのサイトならば、全アクセスの数%相当だと思います。 ぶっちゃけ、はてなというのはそんなに大きなコミュニティではないので、商業サイトが気で狙う程のアクセスは来ません。 関連webサービスからが大きい はてなブックマークはrssを公開しています。 はてブ体以外にもRSSを利用したWebサービスからのアクセスがあります。 例 RSS Reader 例えば Google Readerにおいてはてなブックマークのホッテントリーフィードを登録している人は1

    はてなブックマークとアクセスアップ効果 - 情報の海の漂流者
    azumi_s
    azumi_s 2011/04/28
    ウチの記事ははてブ基本的につかないので「そう、関係ないね」
  • 1