タグ

2015年1月4日のブックマーク (6件)

  • 人と人のふれあい

    あれっくす @NStyles 「こういった行動を江戸しぐさと読んでいたらしいですが」の”らしい”だけで「俺達が言ってるんじゃなくてに書いてあることを読み上げてるだけだからな」というアリバイ作りをする手法だ!殺せ! りぶ @Crossrib @NStyles クソリプだと自覚してますが 歴史関係の考察って書物だったり論文によって進めていくのが当たり前ですから、 歴史議論をする上では正しい姿勢だと思いますけどね 坊主憎けりゃ袈裟まで憎しの精神なのでしょうが、 正当な歴史研究の手法を貶められては困ります

    人と人のふれあい
    azure-frogs
    azure-frogs 2015/01/04
    まとめ主のIDを見て膝を打つなど。
  • このIRがすごい!上場企業2014(後編) : 市況かぶ全力2階建

    QPS研究所、小型SAR衛星5号機の故障でまともに稼働している商業衛星が残り1機となり株価が大気圏突入始める

    このIRがすごい!上場企業2014(後編) : 市況かぶ全力2階建
  • 「女子に読んでほしい本」がそもそも主語が大きいのだから、その反撃もまた主語が大きくなるのは当たり前

    だから「女子に読んで欲しい」に対して「女を舐めるな」って反撃は不毛というか、主語がデカすぎると思うんですよね 「女子に読んでほしい」がそもそも主語が大きいのだから、その反撃もまた主語が大きくなるのは当たり前。 なんで前者の主語の大きさは棚に上げて、反撃の方の主語の大きさだけを批判する? POPの出来が悪いことに起こっているのではない。 「女性の意見を一切聞かずに」と女性を無視したことを堂々と表明する無神経さとか 女は東野圭吾とか村上春樹ぐらいしか知らないんだろうという一方的な決めつけとか あからさまな女性蔑視にあふれた文章が顰蹙を買ったのだと、記事文でもブコメでもさんざん言ってるのに。 元記事にはない「ポリティカルコネクトネス」だの「ジェンダー」だのという言葉を引っ張り出して 元記事の怒りそのものを歪んだおかしなものに仕立て上げようとしてるのは何故だ? なんで実際に書いてあることを無

    「女子に読んでほしい本」がそもそも主語が大きいのだから、その反撃もまた主語が大きくなるのは当たり前
  • 会社員がゲーセンで「キモオタ」を盗撮、ツイッターに公開して晒し者に! | 探偵Watch(探偵ウォッチ)

    読者の方の中には、テレビ番組より映画が好きな方も、逆に映画よりもエピソード数が多いテレビ番組の方が好きな方もいらっしゃることでしょう。なぜなのか、不思議ですよね。そこで今回は、なぜ映画よりテレビ番組が好きな人がいるのかについて、ご紹介します。 登場人物の成長を時間軸で見られる テレビ番組では、一人の登場人物が多数のエピソードにわたって登場するため、番組が続く限り、一定期間そのキャラクターを追うことができます。基的には、番組内で、登場人物の浮き沈みを通して成長を追うことができます。一方、ほとんどの映画では、特定の登場人物が登場するのは短期間になります。 新キャラの登場 映画では、1人または複数のメインキャラクターが登場します。テレビ番組では、毎回主役が変わる場合があり、より興味深く、次の展開が読めない構造になっています。 増えて行くテーマ 映画には通常、その作品の特徴であり、作品内で繰り返

    会社員がゲーセンで「キモオタ」を盗撮、ツイッターに公開して晒し者に! | 探偵Watch(探偵ウォッチ)
    azure-frogs
    azure-frogs 2015/01/04
    厨二病とネトウヨの近似性
  • 竹中平蔵パソナグループ会長の「正社員をなくしましょう」発言と派遣法改正案の関係(佐々木亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 さてさて、新年早々、経済学者を名乗っておられる竹中平蔵氏(株式会社パソナグループ取締役会長)がいろいろ言ってくれたようなので、少しそれについて言及してみたいと思います。 竹中平蔵パソナグループ会長曰く「正社員をなくしましょう」報道によると、竹中パソナグループ会長は1月1日放送の「朝まで生テレビ 激論!戦後70年日はどんな国を目指すのか!」で、「改正派遣法の是非」の議論において、同一労働同一賃金に触れ、 「(実現を目指すなら)正社員をなくしましょうって、やっぱね言わなきゃいけない」と述べたとのことです。 竹中平蔵氏が非正規雇用について熱弁「正社員をなくしましょう」 派遣会社の会長が「正社員をなくしましょう」と言っているまず、皆さん、よく認識しないといけないのは、竹中平蔵氏はパソナグループの取締役会長を務める人物だということで

    竹中平蔵パソナグループ会長の「正社員をなくしましょう」発言と派遣法改正案の関係(佐々木亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 2014年最悪のハリウッド映画『ニューヨーク冬物語』 - 破壊屋ブログ

    久しぶりに底抜けハリウッド映画を観た。『ニューヨーク冬物語』だ。映画批評サイトのロッテン・トマトでは最悪級の低評価である13%を記録。海外の複数の映画情報サイトでも2014年のワーストテンに入っている。『ニューヨーク冬物語』が何でここまで嫌われたのかというと、とにかく狂った展開だらけの恋愛映画なのだ。以下全てネタバレ。 虐待される赤ちゃん 映画が始まると 「夜空の星とは惑星の光ではありません。天使になった人の翼なのです」 というぶっ飛んだ解説が出てくる。人間が死ぬと星になれるので、昔は夜空に星が無かったらしい。 映画の舞台は1895年のニューヨーク。ある移民の夫婦が結核を理由にアメリカから追放された。夫婦には生まれたばかりの赤ちゃんがいた。「この子だけはアメリカで生きて欲しい」。そう考えた夫婦は船の模型を盗んで、赤ちゃんを模型に載せて海に流すことにした。その赤ちゃん絶対に死ぬよね。 しかし

    2014年最悪のハリウッド映画『ニューヨーク冬物語』 - 破壊屋ブログ