タグ

何時の時代やに関するb-itoh1975のブックマーク (2)

  • 全国初の「笑い条例」成立へ 山形県議会・自民会派が提出 「健康につながる」意義強調 | 河北新報オンライン

    開会中の山形県議会6月定例会で、笑いのもたらす健康効果に着目した議員発議の「県笑いで健康づくり推進条例」が成立する見通しとなった。3日の厚生環境委員会で条例案への賛成、反対が各3人と同数になり、採決に加わらなかった遠藤和典委員長(自民党)が賛成した。提出議員の所属会派・自民党が議会の半数以上を占めることから、5日の会議で可決される公算が大きい。 条例案は毎月8日を「県民笑いで健康づくり推進の日」と定めるほか、県民に1日1回笑うよう促す。制定後は「個人の意思を尊重し、置かれている状況に配慮する」とした。北海道が定める「道民笑いの日」を参考にしているが、条例制定は全国初とみられる。 厚生環境委では、反対の委員から「障害などで笑えない人もいる」「笑いたくない人の人権を尊重すべきだ」などの指摘もあった。 条例案を提出した渋間佳寿美委員は、個人の意思の尊重を定める条文も盛り込んだと説明。「笑いが健

    全国初の「笑い条例」成立へ 山形県議会・自民会派が提出 「健康につながる」意義強調 | 河北新報オンライン
    b-itoh1975
    b-itoh1975 2024/07/05
    は?何これ。ふざけた条例作ってくれましたな。表情や思考まで「お偉い様」が指示できる社会になったの?該当日に「(つくり)笑顔のお面 こんなん→🙂」でもつけて抗議行動でもしますか。
  • 「残存兵30%まで戦闘」/石垣での「島嶼奪回」作戦/赤嶺議員、防衛省内部文書を暴露

    共産党の赤嶺政賢議員は29日の衆院安全保障委員会で、防衛省の内部文書「機動展開構想概案」(2012年3月29日付)を暴露し、同省が沖縄県の石垣島を想定した「島嶼(とうしょ)奪回」作戦の検討を行っていた事実を明らかにしました。 「取扱厳重注意」と書かれた同文書では第一段階として、あらかじめ2000名の自衛隊が配備された同島に計4500名の敵部隊が上陸し、島全域の6カ所で戦車を含む戦闘が行われることを想定。「(敵・味方の)どちらかの残存率が30%になるまで戦闘を実施」するとし、戦闘後の残存兵力数が各々538名、2091名となり「劣勢」としています。 その後第二段階として、空挺(くうてい)大隊や普通科連隊からなる計1774名の増援を得ることを想定。最終的な残存兵力数は各々899名、679名で「優勢」となり「約2000名の部隊を増援させれば、おおむね再奪回は可能」などと結論づけています。 同文

    b-itoh1975
    b-itoh1975 2018/12/01
    記事で読んだ部分だけでも不安の多いものがありますが、一番怖いのが「市民の扱い」。なし崩しの総動員体制にはさせない。アドレスは拙稿→http://benitoh96.hatenablog.com/entry/2018/11/30/215827
  • 1