タグ

2011年12月14日のブックマーク (30件)

  • 韓国人「中国人は韓国人と違ってマナーが悪く全世界で問題を起こす。同じアジア人として恥ずかしい」

    ■編集元:ニュース速報板より「韓国人「中国人は韓国人と違ってマナーが悪く全世界で問題を起こす。同じアジア人として恥ずかしい」」 1 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/12/14(水) 13:42:44.63 ID:F7pOdyyh0 ?PLT(12000) ポイント特典 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1214&f=national_1214_108.shtml韓国BBS】マナーの悪い中国人、同じアジア人として恥ずかしい 韓国掲示板サイト「クルリアンネット」では、米国に在住しているという筆者が、カフェで遭遇した中国人女性のマナーの悪さについて、感想を述べた。 ●スレ主:m6400 わたしは米国で暮らしていますが、たった今、カフェで白人の女性と中国人の女性が言い争っていました。中国人の女性が中国語でとて

    b0101
    b0101 2011/12/14
  • CNN.co.jp:「魔術」を理由に女性の斬首刑を執行 サウジアラビア

    (CNN) サウジアラビア内務省は、女性が魔術を行った罪に問われ、斬首刑を執行されたと発表した。これに対して国際人権団体のアムネスティ・インターナショナルは「深い衝撃」を受けたと述べ、同国の死刑執行中止を訴えている。 内務省の発表によると、女性は魔術を行ったとして取り調べを受けて逮捕され、法に基づき有罪判決を言い渡された。死刑は12日に北部ジャウフ州で執行されたという。 アムネスティによると、女性に対してかけられた罪の具体的な内容は不明だが、同国では言論や信教の自由を行使した人を罰する目的で、魔術の罪が用いられることがあるという。 サウジアラビアは厳格なイスラム教国で、魔術や魔法を使ったり、アラーを冒涜(ぼうとく)したとみなされれば死刑を言い渡されることがある。 英国を拠点とするサウジの新聞アルハヤトは同国の宗教警察関係者の話として、この女性の自宅を捜索したところ、魔術に関する書籍や魔法に

    b0101
    b0101 2011/12/14
  • ᵖʳᵒᵒᶠ中林 香🇩🇪⟬⟭💜⟭⟬⁷ ᵀʰᵉ ᴬˢᵗʳᵒⁿᵃᵘᵗ👩‍🚀🪐 on Twitter: "菊池さんと仲良くしただけで攻撃受けたという方と話した。彼女にしても私にしても脅しや人格否定攻撃は立場は逆だけど結局菊池さん周辺で起こってるのよね。偽アカウントがたくさん出来るのも他の先生方には起きてない現象。それが何故なのか菊池さん本人もよく考えてみる必要があるんじゃないかな…。"

    菊池さんと仲良くしただけで攻撃受けたという方と話した。彼女にしても私にしても脅しや人格否定攻撃は立場は逆だけど結局菊池さん周辺で起こってるのよね。偽アカウントがたくさん出来るのも他の先生方には起きてない現象。それが何故なのか菊池さん人もよく考えてみる必要があるんじゃないかな…。

    ᵖʳᵒᵒᶠ中林 香🇩🇪⟬⟭💜⟭⟬⁷ ᵀʰᵉ ᴬˢᵗʳᵒⁿᵃᵘᵗ👩‍🚀🪐 on Twitter: "菊池さんと仲良くしただけで攻撃受けたという方と話した。彼女にしても私にしても脅しや人格否定攻撃は立場は逆だけど結局菊池さん周辺で起こってるのよね。偽アカウントがたくさん出来るのも他の先生方には起きてない現象。それが何故なのか菊池さん本人もよく考えてみる必要があるんじゃないかな…。"
    b0101
    b0101 2011/12/14
  • 里見 on Twitter: "香川県民はうどんを取ると、賛美の祈りを唱えながらそれを千切り、皆に与えて言われた。 「食べなさい。これは私の身体である」 また杯を取ると、感謝の祈りを唱えながらだし汁を注ぎ、皆に渡して言われた。 「飲みなさい。これは私の血である」"

    b0101
    b0101 2011/12/14
  • 福島第1原発:警戒区域に独り 井戸水とろうそくで生活 - 毎日jp(毎日新聞)

    松村さんが餌を与え続けている飼い主を失った犬たち=福島県富岡町で2011年12月9日、松村直登さん提供(一部画像を処理しています) 東京電力福島第1原発事故で立ち入りが規制されている警戒区域(半径20キロ圏内)の福島県富岡町で、農業、松村直登さん(52)が自宅に一人とどまり続けている。警戒区域の外で毎日新聞のインタビューに応じた松村さんは「命を守るために法律で避難させていることは理解できる。しかし、何十年も避難するぐらいだったら、自分は短い間でも生まれ育った富岡で過ごしたい」と語った。【沢田勇】 ◇「非難はわかるが短い間でも富岡で過ごしたい」 松村さん宅は原発の南西約12キロに位置。富岡町内の残留者は一人だけという。震災から約1カ月後、松村さんも同県郡山市内に一時避難した。だが、すし詰め状態で避難所に横たわる被災者を見て「自分には無理だ」と思い、3日ほどで自宅に戻った。「『自分勝手だ』と非

    b0101
    b0101 2011/12/14
  • 在韓日本大使館前に慰安婦記念碑、韓国団体が建立「外交公館の尊厳を蹂躙」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【ソウル=加藤達也】日統治時代の元慰安婦を支援する「韓国挺身隊問題対策協議会(挺対協)」は14日午前7時過ぎ、ソウル市鍾路(チョンノ)区の在韓日大使館前路上に慰安婦の碑の建立を始めた。挺対協は同日中に据え付けを終え、正午ごろには除幕式を行う予定。 碑の建立について在韓日大使館は外交ルートを通じて韓国側に建立させないよう要請してきた。だが建立が現実となったことで、「外交公館の尊厳に関わる重大な問題」(大使館幹部)とし、韓国側に改めて抗議する方針だ。 また日の対韓感情の悪化は避けられず今月17、18日で調整が進められている李明博大統領の訪日にも影響が避けられない情勢となった。 碑は高さ約120センチの少女の像に空席の椅子が並ぶデザイン。挺対協は碑を「平和の碑」と名付け、「訪れた人に、像を隣に記念写真を撮ってもらいたい」としている。 碑の建立計画は今年に入って格化。挺対協は所管の区役所

    b0101
    b0101 2011/12/14
  • 「第三者の視点で自分のことを考えると決断しやすい」そうです | ライフハッカー・ジャパン

    自分のことは自分が一番よく理解しているはずなのに、実はそうでもないことも...。それゆえに、いざというとき「自分は今、何を選択しすべきなのか?」がよくわからず、決断を迷ったりしがちです。そこで、自分を第三者のように捉えてみるのはどうでしょう? Image by Johnny Sajem/Shutterstock. 心理学系メディア「Psychology Today」によると、第三者の視点で自分のことを考えたほうが、自分のニーズに気づきやすいそうです。たとえば、「コイツ(=自分)は、お腹が空きすぎてイライラしてるんだな」とか、「寒いから、長い間外にいるのはイヤだろう」といったように、自分を客観視することで、自分の真のニーズに目を向けられるというわけです。 一見バカバカしいアプローチですが、自分と少し距離をとると、頭の中が整理されたり、自分の意識に気づきやすくなるのかもしれません。「自分のこと

    「第三者の視点で自分のことを考えると決断しやすい」そうです | ライフハッカー・ジャパン
    b0101
    b0101 2011/12/14
  • ヒッグス粒子、発見へ前進 宇宙の成り立ち解明へ 「万物の重さの起源」 来年中にも存在確認か - 日本経済新聞

    欧州合同原子核研究機関(CERN)は13日、2つの国際研究チームによる実験で、万物の重さ(質量)の起源とされる「ヒッグス粒子」を発見できる可能性が高まり、研究が大きく前進したと発表した。来年いっぱいデータを集めれば、ヒッグス粒子の存在を確認できる期待が膨らんできた。宇宙がいつどのように誕生し、どうやって今の姿になったのかを、長年、世界の科学者らが探究してきた。40年以上も前に提唱されたヒッグス

    ヒッグス粒子、発見へ前進 宇宙の成り立ち解明へ 「万物の重さの起源」 来年中にも存在確認か - 日本経済新聞
    b0101
    b0101 2011/12/14
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    b0101
    b0101 2011/12/14
  • 「トイレ行かせて」江ノ電バス運転手が乗客残しファミレスへ - MSN産経ニュース

    江ノ島電鉄(神奈川県藤沢市)が運行する江ノ電バスの運転手が11日に路線バスを運転中、バス停で車内に乗客を残したまま、ファミリーレストランのトイレに駆け込んでいたことが13日、分かった。 江ノ島電鉄によると、11日午後5時20分ごろ、藤沢市鵠沼のバス停に男性運転手(36)がバスを止め、「申し訳ないのですが、トイレに行かせてください」とアナウンス。エンジンを切ったほか、車輪に輪留めをかけて、バス停前のファミレスでトイレを借りた。約20人の乗客がいたが、苦情はなかった。 同日は、藤沢市の辻堂団地と藤沢駅北口を往復運転していたが、休日で道が混雑していたため、ダイヤから約30分遅れで運行。折り返した辻堂団地のバス停で、トイレに寄る時間がなかったという。同社は「好ましくないことだが、やむを得ない状況だった」と話している。

    b0101
    b0101 2011/12/14
  • 「原発カバー工事」完遂への道を開いた技術者

    そんなことが、当に実現可能なのか――。会議の出席者らは懐疑的だった。清水建設では3月28日、東京電力に提案する福島第一原子力発電所の原子炉建屋カバー工事の工法について議論していた。席上、建設計画の立案を任された生産技術部の印藤正裕部長が披露したのは、溶接やボルトを一切使わず、かみ合わせるだけで柱と梁を接合するという常識破りのアイデアだった。

    「原発カバー工事」完遂への道を開いた技術者
    b0101
    b0101 2011/12/14
  • 被災地から送られた『ありがとう』に外国人涙・涙・涙 -海外の反応-

    翻訳元動画の詳細は定かではないのですが、 恐らくボランディア団体の「助けあいジャパン」が作成したものと思われます。 被災地から世界に向けて発せられた「ありがとう」の言葉。 少しでも多くの外国人の耳に届いて欲しいものです。 元動画が削除されていたため、差し替えてあります。 ■ とても感動的で心温まるビデオだった。Thank YOU! "ありがとうございます。とほくのみんなさん: がんばってください!" (""部原文ママ)  +4 アメリカ 55才 ■ 素敵な動画をありがとう。友達にも送ります。 アメリカ 58才 ■ この動画に、とにかくありがとうと言いたい。 正直、涙がこみ上げて来た。 家族と私は、地震と、続いて起こったツナミに巻き込まれてしまったの。 非常に幸運にも命を繋いだけど、動画で起こってることは真実よ。 映像が示している、いたわりに満ちた行動は、 当に素晴らしいと思う。Thank

    被災地から送られた『ありがとう』に外国人涙・涙・涙 -海外の反応-
    b0101
    b0101 2011/12/14
  • 被災地から送られた『ありがとう』に外国人涙・涙・涙 -海外の反応- : ほんわかMkⅡ

    被災地から送られた『ありがとう』に外国人涙・涙・涙 -海外の反応- 636 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 18:57:00.73 ID:UYPKgO5/ 被災地から送られた『ありがとう』に外国人涙・涙・涙 -海外の反応- http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-277.html 泣いてくれ 「ありがとう」の魔法力 ツイート 「外国人さん・世界・国際」カテゴリの最新記事 「(´;ω;`)・せつない」カテゴリの最新記事

    被災地から送られた『ありがとう』に外国人涙・涙・涙 -海外の反応- : ほんわかMkⅡ
    b0101
    b0101 2011/12/14
  • 【関西事件史】附属池田小児童殺傷(8)記者人生で一番怖かった取材(2/4ページ) - MSN産経west

    父親を裏切って… 企画が終わり、宅間班の仕事も一段落がつきつつあった。しかし、実家を担当していた鈴木哲也(現豊岡支局長)は熱心に父親の元に通い続けた。鈴木の人柄が父親に伝わったのだろう。鈴木に対して打ち明ける宅間の幼少期のエピソードの中身が徐々に濃厚になり始めた。 母親が宅間をおなかに宿したとき、当時の経済状況から堕胎を考えたこと、父親の親戚は大教大付属池田小学校の前身、池田師範学校出身だったこと…。ただ、父親は鈴木に「人に迷惑がかかるかもしれないから、絶対に記事にするな」と強く念押ししていた。 「書きましょう」。意を決して鈴木に進言した。宅間が池田小を襲撃した理由に直接つながらないかもしれないが、家族しか分からないエピソードで宅間の内面に迫れるのではないか。父親を裏切っても記事にする意義はある…。 鈴木も承諾し、主に父親の話を中心にした「歪んだ軌跡」第2部が7月初めに3回にわたって掲載さ

    b0101
    b0101 2011/12/14
    マスゴミという名称がふさわしい
  • 飲む回数多いほど“幸福” 46位の高知で提言 - MSN産経ニュース

    法政大大学院が11月に発表した都道府県別の「幸福度」調査で46位だった高知県の土佐経済同友会は13日、1人当たりの酒量や仲間と飲む回数が多いほど幸せだなどとする県独自の豊かさ指標「高知県民総幸福度(GKH)」を作り、県政にも反映させるべきだとの提言をまとめた。 同会の木村祐二代表幹事(59)は「調査結果は県内の実感に合わない。独自指標で日一幸せな県を目指し、全国にPRしていくべきだ」と話している。 提言書は、10年後に「日一の幸福実感県・高知」を実現すると宣言。「どこにもない高知らしい豊かさ」に基づいて、幸福度を追求すべきだとしている。 具体的指標として、料・エネルギー自給率や1人当たりGDPなどの一般的な項目に加え、家族や仲間と飲む回数や地域行事への参加率などを例示。県民や有識者の意見も聞いて決定する方針だ。

    b0101
    b0101 2011/12/14
  • 福島原発事故:「帰還困難区域」指定へ 土地買い上げ検討 - 毎日jp(毎日新聞)

    政府は東京電力福島第1原発事故に伴う避難区域について、年間の放射線量に応じて新たに3区分に再編する方向で調整に入った。現行は原発から半径20キロ圏内の「警戒区域」と年間被ばく線量が20ミリシーベルトを超える「計画的避難区域」に分類。新たな区分では50ミリシーベルト以上の年間線量が高い地域について、長期間にわたり住民が居住できない「帰還困難区域」に指定し、土地の買い上げなどの支援を検討する。 3区分は▽年間線量が20ミリシーベルト未満の「準備区域」▽20ミリシーベルト以上50ミリシーベルト未満の「居住制限区域」▽50ミリシーベルト以上の「帰還困難区域」--に分ける。区域指定にあたっては、同じ市町村内でも場所によって放射線量が異なるため、集落単位で指定できるよう自治体と協議を進める。 政府は16日の原子力災害対策部(部長・野田佳彦首相)で、事故収束に向けた工程表のステップ2終了を決定し、年

    b0101
    b0101 2011/12/14
  • asahi.com(朝日新聞社):新名称「子どものための手当」略称子ども手当 民主検討 - 政治

    印刷  来年度から新しい仕組みに変わる「子ども手当」について、民主党は名称を「子どものための手当」として自民、公明両党に提案する方針を決めた。略称は「子ども手当」になる。ただ、児童手当に戻すことを求めている自公両党の反発は必至だ。  所得制限導入など来年度から子ども手当見直しを決めた3党合意では、名称を変えることも決定。民主党のマニフェストの目玉政策の断念をアピールしたい自公両党が強く求めたため。  ただ、子ども手当が継続することを強調したい民主党としては、名称はできるだけ変えたくないところ。厚生労働省内には「まったく新しい名称でないと収まらない」と協議の行方を心配する声も出ている。 朝日新聞デジタルでは、以下のような関連記事も読めます。登録はこちら〈いま子どもたちは:192〉この苦労、きっと役に立つ子ども手当、3党協議再開 高所得者の扱い・名称焦点大借金国で子ども産めない関連記事2年後の

    b0101
    b0101 2011/12/14
    何の意味がある
  • ヒッグス粒子:500兆回の衝突分析 浅井准教授「不眠不休でも楽しく」 - 毎日jp(毎日新聞)

    質量の起源とされ、世界中の物理学者が40年以上追いかけてきた「ヒッグス粒子」が存在する可能性が高まった。欧州合同原子核研究所(CERN=セルン)は13日の発表で「発見というにはまだ十分ではない」と言葉を選びながらも、粒子が存在する可能性を示唆。同日夜、東京大で記者会見した日の研究グループは「興味深いデータが得られている」と、発見の瞬間に期待を寄せた。【野田武】 ヒッグス粒子を探索することは、物質に質量があるのはなぜかという疑問に迫る一方、謎に満ちた宇宙誕生時の様子を知ることにもつながる。 宇宙は137億年前に誕生したが、望遠鏡を使った天体観測で探ることができるのは、星の光が地球に到達できる、宇宙誕生後約37万年から現在までに限られる。それ以前の宇宙は高温高圧のガスで満たされ、電子と陽子がばらばらになった「プラズマ状態」だったため、光が伝わらず観測できないのだ。 CERNにあるLHC(大型

    b0101
    b0101 2011/12/14
  • asahi.com(朝日新聞社):植物巨大化の遺伝子発見 名大、果実収量拡大に応用も - サイエンス

    印刷  大きなイチゴや、バイオ燃料が多く採れる作物を作るにはどうしたらいいか――。名古屋大の研究グループが、植物の細胞分裂を促すたんぱく質を特定の遺伝子がコントロールしている仕組みを解明した。この遺伝子を活用すれば、果実などの特定の部分だけを大きくして収量を上げられる可能性があるという。  解明したのは同大大学院生命農学研究科の伊藤正樹准教授らのグループ。研究成果は13日付の米国植物科学専門誌「The Plant Cell」の電子版に掲載された。 続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます関連記事イネの枝分かれ遺伝子発見 名大教授ら 収量増へ応用も(10/2)スギ産地の大分・佐伯にバイオ燃料工場 住友林業子会社(9/15)〈ロイター〉米政権、次世代バイオ燃料の増産支援に390億円(8/17)藻からバイオ燃料 IHIが研究開発の新会社(7/7)

    b0101
    b0101 2011/12/14
    マンモスフラワーかビオランテか
  • 踏切内に女性、電車非常停止…携帯に夢中だった : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    12日午後8時40分頃、広島市東区矢賀のJR芸備線矢賀第3踏切(警報機、遮断機あり)で、広島発下深川行き普通電車(2両)の運転士が、踏切内にいた同区の無職女性(59)に気づき、非常ブレーキをかけた。 電車は約80メートル先で停車したが、女性は遮断棒付近にいて、けがはなかった。乗客約170人も無事だった。 JR西日広島支社によると、このトラブルで、電車は約50分間、現場に停車。後続の上下4が運休し、5が最大54分遅れて約700人に影響した。 広島東署によると、女性は買い物帰りで、「携帯電話の通話に夢中で、踏切を渡りきったと勘違いしていた」と話しているという。同署は過失往来危険容疑で女性から事情を聞いている。

    b0101
    b0101 2011/12/14
  • YouTubeからのコンテンツ削除でMEGAUPLOADがUniversal Musicを提訴

    香港MEGAUPLOADがYouTubeに投稿したコンテンツを、米大手レーベルUniversal Music Group(UMG)が削除させたことを受け、MEGAUPLOADが12月12日(現地時間)、差し止め救済と損害賠償を求めてUMGを米カリフォルニア州北部地区連邦地裁に提訴した。 MEGUPLOADは2005年創業の、1億8000万人以上のユーザーを擁するオンラインストレージサービス。ライセンス付きコンテンツの無断アップロード先として利用されることがあり、同社によると「全米レコード協会(RIAA)などから“悪質業者”のレッテルを貼られている」。日でも2月に同サービスを利用して漫画のファイルをアップロード/配信した学生が逮捕されている。だが、同社はデジタルミレニアム著作権法(DMCA)を順守しており、ユーザーとアーティスト双方にメリットのあるサービスを提供していると主張する。 同社は

    YouTubeからのコンテンツ削除でMEGAUPLOADがUniversal Musicを提訴
    b0101
    b0101 2011/12/14
  • フェラーリ思わせる…赤の流線形車両公開 イタリア初の民間高速鉄道 - MSN産経ニュース

    イタリア初の民間高速鉄道NTVが13日、同国南部ナポリ近郊の整備場で報道陣らに来年運行開始予定の車両を公開した。イタリアを代表する高級スポーツカー、フェラーリを思わせる赤の流線形のデザイン。全車両に無料の無線インターネットを導入するなど「快適さ」を強調している。 450席のシートは全て革張り。ネット利用の他、テレビの視聴も全車両で可能にする。天井に設置された複数のモニター映画を楽しめる車両もある。 北部トリノ~南部サレルノ、北部ベネチア~中部ローマの2路線を最高時速300キロで運行。うちミラノ~ローマ間は3時間弱で結ぶ。当初はことし9月に開業予定だったが、当局の許認可などに時間がかかり遅れている。NTVのジュゼッペ・シャローネ最高経営責任者(CEO)は「非常に近い時期に開業できる」と強調したが、具体的な日時は明らかにしなかった。(共同)

    b0101
    b0101 2011/12/14
  • 夜の公園にかみつき男、60歳代女性3人けが : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    13日午後8時25分頃、兵庫県伊丹市昆陽池の昆陽池公園で「男が次々と人にかみついている」と通行人が110番した。 伊丹署員が駆け付けると、散歩中のアルバイト女性(66)と無職女性(64)が男に腕をかまれ、助けようとした無職女性(61)も突き飛ばされていた。3人とも軽傷で、伊丹署が傷害事件として逃げた男の行方を追っている。 同署の発表によると、男は20~30歳代で、1メートル60~70センチ。黒っぽい帽子、黒っぽいジャンパー姿だった。

    b0101
    b0101 2011/12/14
    都市伝説?
  • NHK NEWS WEB 世紀の発見? ヒッグス粒子

    この宇宙のあらゆる物質に質量を与えているとされる「ヒッグス粒子」。 「神の粒子」とも呼ばれ、研究者によってその存在が予言されていながら見つかっていなかったこの素粒子を発見しようと、3年前からスイスで大規模な実験を行っていた研究者たちが、中間結果を日時間の13日夜、発表することになりました。 ヒッグス粒子をとらえられれば「世紀の発見」と言われ、物の質量が生まれた仕組みや、宇宙の謎を解き明かすカギにもなるとみられています。 関係者が熱い期待を寄せるヒッグス粒子とは何か、どのような実験が行われてきたのか。 科学文化部の新貴敏記者が解説します。 すべてはビッグバンから生まれた 137億年前に起きたといわれる宇宙誕生の大爆発、ビッグバン。 今の宇宙のさまざまな物質を構成する最小単位の粒子「素粒子」も、ビッグバンの直後に生まれたと考えられています。 物理学の「標準理論」の中で、人類が唯

    b0101
    b0101 2011/12/14
  • 「神の粒子」、99・98%の確率で見つけた : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    世界的な素粒子物理の研究機関である欧州合同原子核研究機関(CERN)は13日、宇宙の物質を構成する素粒子に質量を与える「ヒッグス粒子」を99・98%の確率で見つけたと発表した。 ヒッグス粒子は、宇宙の成り立ちを説明する素粒子物理学の標準理論に欠かせない存在で、世界の物理学者が40年以上にわたって探索してきた。最終結論は、来春以降にさらにデータを収集したうえで下すという。 発表したのは、東京大学や高エネルギー加速器研究機構など日の15機関も参加する「ATLAS」実験グループと、欧米を中心とする「CMS」実験グループ。両グループは、2010年から格稼働したCERNの「大型ハドロン衝突型加速器(LHC)」という実験装置を使い、原子核を構成する「陽子」とよばれる粒子を光速近くまで加速。二つの陽子を正面衝突させ、中から飛び出してくる様々な種類の粒子から、ヒッグス粒子の痕跡を探していた。 ATLA

    b0101
    b0101 2011/12/14
    そう言う意味じゃないんですけお!
  • 風俗嬢10人を「挽き肉」に=連続強盗殺人の凶悪犯を逮捕―中国 : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    2002年9月11日、吉林省吉林市船営区のあるマンションの下水道が詰まった。掃除してみると、出てきたのは「挽き肉」。大量の挽き肉が下水管をふさいでいたのだった。警察が調べた結果、この「挽き肉」は人肉だと判明する。 *画像は杭報在線の報道。「清網活動」の一環として、逃亡犯に自首を呼びかける画像。熊のぬいぐるみを使ったかわいい画像をマイクロブログにアップするという、不思議な手法が話題を集めた。関連記事。 ■事件の経緯と9年後の再捜査 警察の調べによって、容疑者はハルビン市在住の無職、楊樹彬、張玉良、呉宏業。そして吉林市のホステス・戢紅傑の4人と判明する。売買春名目で風俗嬢2人を貸部屋に呼び出し、現金16万元(約192万円)を奪った末に殺害。遺体を「挽き肉」にして下水に流していた。 容疑者は判明したものの、その行方はようとして知れない。指名手配がかかったまま、9年の歳月が流れた。 今年、中国警察

    b0101
    b0101 2011/12/14
    うええ
  • 47NEWS(よんななニュース)

    政界を揺るがした捜査のきっかけは、1人の「教授」の執念だった 自民党の派閥裏金事件 「政治とカネ」告発し続ける原点に特攻隊員の悲劇

    47NEWS(よんななニュース)
    b0101
    b0101 2011/12/14
  • Androidの苦情を言ってWindows Phoneを当てよう――Microsoft担当者が便乗キャンペーン

    Windows Phoneの担当者がAndroidに対する苦情を募り、体験談を寄せたユーザーにWindows Phoneをプレゼントすると発表した。 Googleの公式アプリケーションダウンロードサイト「Android Market」でマルウェアが仕込まれたアプリケーションが見つかったと伝えられた問題で、米MicrosoftWindows Phone担当者がTwitterAndroidに対する苦情を募り、体験談を寄せたユーザーにWindows Phoneをプレゼントすると発表した。 MicrosoftWindows Phone担当エバンジェリスト、ベン・ラドルフ氏(@BenThePCGuy)は12月13日のTwitterで、Androidの問題について報じた記事にリンクを張り、「Androidにまたマルウェア! 被害に遭った? あなたの話を#droidrageで共有して、#windo

    Androidの苦情を言ってWindows Phoneを当てよう――Microsoft担当者が便乗キャンペーン
    b0101
    b0101 2011/12/14
    デジャブ
  • 盗撮用としか思えない…シャッター音消すアプリ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    スマートフォン(高機能携帯電話、スマホ)を使った盗撮被害が増えている。警察当局は、シャッター音を消せるアプリ(ソフトウエア)の普及が背景にあると指摘するが、業界側は「利用者のマナーの問題」とし、国も「行政指導する根拠となる法律がない」と手をこまねいている。 11月12日、埼玉県川口市内の駅の上りエスカレーターで専門学校生の女性のスカート内をスマホで盗撮した男が逮捕された。取り調べに対して、男は「気付かれないように音を消すアプリを使った」と供述したという。また、9月に東京都内でスマホを使い、女性の下着を隠し撮りしたとして逮捕された男も、過去におよそ20回にわたり「無音化アプリ」を悪用して盗撮を繰り返したと供述したという。 警察庁によると、全国で摘発された盗撮は昨年1741件と2006年と比べ約1・6倍に増加。全国で最も摘発件数が多かった神奈川県警のある捜査幹部は「盗撮の約3割はスマホのアプリ

    b0101
    b0101 2011/12/14
  • ヒッグス粒子:「質量の起源」存在確認に手がかり - 毎日jp(毎日新聞)

    欧州合同原子核研究所(CERN=セルン、ジュネーブ)は13日、同研究所の大型粒子加速器「LHC」を使って、あらゆる物質に質量を与えたと考えられる仮説上の素粒子「ヒッグス粒子」の存在を確認する手がかりを得たと発表した。2012年末までに発見が期待できるとしている。ヒッグス粒子は、現代物理学を支える「標準理論」で予言された17種類の素粒子で唯一見つかっていない。 ヒッグス粒子探索は、日の東京大や高エネルギー加速器研究機構(茨城県つくば市)など15研究機関の約100人が参加する「アトラス」(38カ国約3000人)と、欧米などの「CMS」の2実験グループが別々に進めている。 両グループは、原子核を構成する陽子を、LHCのトンネル内で走らせて光速近くまで加速、正面衝突させ、特定の条件でできるヒッグス粒子の検出を試みた。条件を満たすのは100兆回のうち100回程度と少ないため検出が難しい。 アトラス

    b0101
    b0101 2011/12/14