タグ

2011年11月28日のブックマーク (4件)

  • 中国市場から撤退する弊社から、中国でアプリを売りたい皆さんへ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    弊社・イレギュラーズアンドパートナーズ株式会社は、投資先と合弁で行っていた大連の開発拠点事務所を閉鎖し、社員および他拠点ごと合弁先に全株譲渡し、中国での開発から撤退しました。残るラインは、国内で吸収するか、ベトナム・ダナンかハノイかに事業協力先とご一緒し新設する会社に移行させようか悩んでおります。どうしたら合理的なんでしょうねえ…。 いま、ソーシャルゲームを含むデジタルコンテンツの開発などで中国に進出する会社が増えていて、成功例も徐々に出てきているのですが、提携や合弁会社を設置した当初は凄く良好だった関係も、なぜかビジネスがうまくいったり、特定の中国人の才能やセンスに依存したモノづくりになった瞬間に、どうしても関係がギクシャクしてしまうことが多いように感じます。 中国でのアプリ販売は確かに伸びておりまして、信頼できる良い提携先が見つけられるのであれば、中国独資か合弁会社を設立するかに関わら

    中国市場から撤退する弊社から、中国でアプリを売りたい皆さんへ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    b4takashi
    b4takashi 2011/11/28
    そりゃあ4000年も国が興っては倒されを繰り返してきた土地柄だからなあ,中国人はいろんな意味で恐ろしい…
  • 書けない・読めないで評判…「匝瑳市」PR作戦 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「書けない、読めない」との評がつきまとう千葉県匝瑳(そうさ)市をご当地菓子で売り込もうと、市内六つの菓子店が工夫を凝らし、それぞれオリジナル商品を開発して売り出した。 その名も「そうさまん」。ご当地ヒーローの「ハリキリ戦隊ソーサマン」にちなんだネーミングで、市の知名度アップにつなげたい考えだ。 そうさまんは、各店による商品の総称として使う。石橋菓子舗の「八日市場とうふ」▽鶴泉堂の「つるパン」▽黒須菓子舗の「チーズまん」▽坂店の「かすてら饅頭(まんじゅう)」▽太陽社の「房総の四季だより」▽鶴屋商店の「みそ饅頭」の6種類。いずれも市観光協会が作った共通の「匝瑳市」の焼き印が押されている。 匝瑳市は2006年1月、当時の八日市場市と匝瑳郡野栄町が合併して誕生。そうさまんは、難読市名を逆手にとってPRに取り組む市観光協会が、市職員有志によるご当地ヒーローのソーサマンに着想を得た。今年7月、県

    b4takashi
    b4takashi 2011/11/28
    匝瑳(そうさ)市の名称について http://www.city.sosa.lg.jp/index.cfm/11,5904,128,html "漢字の「匝」は一巡りして帰るという意味、「瑳」はあざやかで美しいという意味" よい名前じゃないか,安易にひらがなにして欲しくないね.
  • ブログ改造備忘録②:今使っているWordPressプラグイン全33種類まとめ。 | norirow's Diary

    コンテンツへスキップ モバイル通信 オプション扱いにはなりますが…。 大概のプロバイダーが…。 毎日WiMAXを使用しているわけですが…。 ワイモバイルと言いますのは…。 WiMAXに関しては…。 LTEに関しては…。 ワイモバイルも通信可能なエリアは拡大の一途を辿っており…。 オプションにはなるのですが…。 現段階で市場にある色々なモバイルルーターの中で…。 いろいろ調べましたが…。 思いの外知らない人が多いようですが…。 WiMAXモバイルルーターに関しましては…。 正直申し上げて…。 キャッシュバックを受け取る前に「契約を解約」なんてことになりますと…。 様々に比較検討してみましたが…。 「ポケットWiFi」と申しますのは…。 モバイルWiFiの月額料金を格別低い金額にしている会社を調査してみると…。 NTTDoCoMo又はY!mobileに規定されている速度制限が行われますと…。

  • 【動画】「前の人がなぞった線を同じようになぞる」伝言ゲーム、500人で実験したら変な結果に

    1:名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/11/27(日) 14:23:19.66 ID:fG3MlkVA0 プログラマーであり、アーティストでもあるクレメント・ヴァラさんが500人の被験者を対象に行なった実験は、「前の人がなぞった線を同じようになぞる」というシンプルなもの。 最初の1人がなぞったのは、縦に引かれた1の線。 それを手描きでなぞるとちょっとした歪みは当然発生し、次の人はその歪みも正確に再現しようとし続け、し続けて500人。 最終的な結果からは元の線がまったく想像しがたいものになってしまったのだ。 動画 http://www.youtube.com/watch?v=l-uNFaUJo5c http://www.kotaro269.com/archives/51308793.html

    b4takashi
    b4takashi 2011/11/28
    伝言ゲームはこのようにどんどんズレていく、といえそうな例。