タグ

2017年3月9日のブックマーク (6件)

  • 霧ヶ峰南麓に東京ドーム40個分!メガソーラーが地域社会を破壊する!? « ハーバー・ビジネス・オンライン

    気候変動時代を迎え、太陽光発電は「再生可能エネルギー」の主流となった。しかし、全国各地で導入の進むメガソーラーは「地域破壊ではないか」との異論が上がっている。自宅の屋根に載せて省エネと売電を楽しむ「分散型」の太陽光発電とはまったく性質が異なるというのだ。 例えば、長野県の観光スポット「霧ヶ峰」下流で進められている「諏訪市四賀ソーラー事業」がそれだ。株式会社Looop(社、東京都文京区)が東京ドーム40個分(188ヘクタール)の山林を開発し、ソーラーパネル31万枚(8万9000キロワット)を設置するというもので、下流域の茅野市米沢地区から「即時中止」を求める声が上がっている。 こうした声が日各地から上がるようになったのは、国が再生可能エネルギーによる電力を20年間の固定価格で支援するという制度を2012年7月に始めてからだ。長野県では、再生可能エネ発電の設備容量は2014年度末までに約5

    霧ヶ峰南麓に東京ドーム40個分!メガソーラーが地域社会を破壊する!? « ハーバー・ビジネス・オンライン
    b4takashi
    b4takashi 2017/03/09
    太陽光発電は、発電時にCO2は出さない・発電後の放射性廃棄物はないというだけで、環境に優しいとは限らない。森林環境を破壊するメガソーラーは極力やめて、太陽光発電は建物の屋上壁面を中心に普及させるべき。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    b4takashi
    b4takashi 2017/03/09
    で、契約書が2種類あるのは何で何ですかね。あ、YouTubeなんてせせこましくなく、国会でどーんと語っちゃってください!
  • スポーツで人生はかわらない - orangestarの雑記

    news.yahoo.co.jp www.nikkei.com ここらへんの記事など。 スポーツを振興させようとしている人というのは、スポーツ(身体を動かす)ことによって、体調がよくなる、体力がつく、運動と瞑想の運動効果でメンタルがよくなる、ということよりも、体育会系のしばきあげ効果によって、体育会系コミュ力(上のいうことを素直によく聞く、逆らわない)を高めたいだけであって、健康とか個人の楽しみとかどうでもいいということがよくわかる。 そりゃあそういう教え方でわかるスポーツの楽しみなんて「弱いやつに勝って楽しい」だけだし、スポーツがが楽しくない人はどんどん増えていくと思うよ。 勝負の勝ち負けとか、ルール以外のなんだかよくわからない決まりを守ることを重視するのをやめて、ただ、楽しい部分を楽しませる、っていう風にするだけで、スポーツ好きな人間は十分に増えると思うんだけれども。でも、たぶん、そう

    スポーツで人生はかわらない - orangestarの雑記
    b4takashi
    b4takashi 2017/03/09
    「1億総スポーツ社会」があり得るなら、「1億総インテリ社会」も盛り込むべきだと思うんですがダメですかね
  • 「欲しい方売ります」 鉄道会社がすごくそっけない感じで機関車を丸ごと売り出し中

    静岡県富士市の岳南電車が、1966年製の機関車「ED403」(40トン)の買い手を探しています。価格は要相談、輸送料は購入者負担。 レトロな車体を独り占め 同車両は、1971年に松電気鉄道(現アルピコ)から譲り受け、翌年1972年に導入されたもの。貨物輸送用として活躍していましたが、2015年3月31日に廃車となりました。公式サイトのお知らせでは、車両の詳細情報が公開されています。 昭和の時代を駆け抜けた貴重な車両のはずですが、その売り方はどこかそっけなく、「欲しい方売ります」の文字。40年以上も活躍してきた車両を売り出すにしては、あまりにもあっさりした印象です。しかし、その未練を感じさせない短い一文にこそ、岳南電車の深い愛情が込められているはず。そうだと信じたい。 ものの割にあっさりしすぎな告知 車両は現在、岳南富士岡駅に展示中とのこと。問い合わせ先は公式サイトを参照で、受付時間は平日

    「欲しい方売ります」 鉄道会社がすごくそっけない感じで機関車を丸ごと売り出し中
    b4takashi
    b4takashi 2017/03/09
    大々的にキャンペーン、って体力も地方鉄道会社にないんだろうな
  • 生活保護申請の妊婦に「産むの?」 千葉県市原市が謝罪:朝日新聞デジタル

    生活保護の申請に訪れた妊娠中のフィリピン国籍の40代女性に対し、千葉県市原市の福祉担当職員が「産むの?」と問いただしていたことが分かった。女性は中絶を求められたと受け取ったという。同市は不快感を与えたとして、女性に謝罪した。 労働問題に取り組むNPO法人「POSSE」が8日、記者会見して明らかにした。それによると、女性は今年1月に市原市の生活保護申請の窓口を訪問。その際に、職員から「自分の国(フィリピン)で中絶はやっていないの?」と問われた。女性が「子どもをおろせって言うんですか」と質問すると、職員は「そこまで言わない」と答えたという。申請は受理されず、その後にNPO職員が同行すると認められたという。 市原市生活福祉課の担当者は、朝日新聞の取材に「状況確認のための質問だったが誤解があった。再発防止に努める」と話した。

    生活保護申請の妊婦に「産むの?」 千葉県市原市が謝罪:朝日新聞デジタル
    b4takashi
    b4takashi 2017/03/09
    この質問で誤解も何もないでしょ、おろせって言われたんだぜ?
  • 【追記あり】ちきりん氏の「実は面倒な電子書籍」がウソだらけな件(匿名タレコミ代理公開)

    3月4日に「Chikirinの日記」で公開されたエントリー「実は面倒な電子書籍」について、「この言説をそのまま放置できない!」と匿名でのタレコミがありましたので代理公開します。 ちきりん氏の電子書籍論がウソだらけな件 ちきりんという評論家だかコンサルだか、匿名だか有名だかわからん人が、「実は面倒な電子書籍」(魚拓)というエントリーで、ウソ八百並べてる。 まあ、紙の媒体は言うにおよばず、ネットにおいてもいわゆる「評論家」のものする「電子書籍論」というのはデタラメ、というのは業界の常識なので、今回もスルーしようかと思ってたけど、今回はほっとくと実害が及びそうなのでここで釘を刺しとくことにしますね。 で、全体は3部構成になっているが、そのどの部分もおかしい。なんというか、実際に手を動かさないで(ってこの人、セルフで電子書籍出してるはずなんだけど? 誰かにやってもらったのか)、ものすごい遠いぶどう

    【追記あり】ちきりん氏の「実は面倒な電子書籍」がウソだらけな件(匿名タレコミ代理公開)
    b4takashi
    b4takashi 2017/03/09
    読む側としてはKindleなのか他のメディアが必要なのか選ぶ必要があって面倒かも…え、出版側の話??紙の方が何倍も手間掛かるに決まってるじゃん。はてブ非表示&ツイッターブロックしまくるから訂正されないんだよな