タグ

2010年5月22日のブックマーク (7件)

  • Googleロゴがパックマンに しかも遊べる!

    5月22日、世界のGoogleトップページのロゴがパックマンのゲーム画面に変わった。パックマン30周年を記念したロゴで、実際に遊ぶこともできる。遊べるGoogleロゴは初という。23日までの限定。 (24日午前10時追記)ゲームが好評だったため、24日以降も遊べることになった。http://www.google.com/pacman/からプレイできる。 パックマンは1980年5月22日にアーケードゲームとして誕生。同年10月には米国に進出し、当時放送されたテレビアニメは最高視聴率56%以上を記録するなど日以上に人気が爆発した。 ロゴでは当時のグラフィックス、サウンド、キャラクターを忠実に再現。検索ボタンの横に配置した「Insert Coin」ボタンを押すか10秒間待つとゲームが始まる。パックマンは、矢印キーかマウスクリックで操作する。オリジナルにあったバグまで再現しているという。 Ins

    Googleロゴがパックマンに しかも遊べる!
    babamin
    babamin 2010/05/22
    結構操作難しい・・・自分のアクションゲーの下手さを実感する。/実はグーグルが将来ゲームポータル業に乗り出す布石なんじゃねーの、と深読みしてみたり。AppStore対抗のネットショップ作るみたいだし。
  • 北森瓦版 - Intelが48-coreのSCCの動作デモを行う

    北森瓦版 - Northwood Blog (Author : 北森八雲. Since July 10, 2006.) Intel Demos Working System Based on 48-Core Chip.(X-bit labs / 写真あり) IntelはSupercomputer on chip(SCC)と呼ばれる48-coreのチップをベースとしたシステムのデモを行った。この48-coreのシステムは一見すると普通のPCのように見え、スムースに動作しているように見えた。しかし、残念ながらこのシステムのベンチマークスコアは公開されなかった。 この48-coreのチップ―SCCのスペックは既報どおりです。 つまり、2つのx86コアが1つの“タイル”と呼ばれるユニットを作り、それが24集まった構造をしています。それぞれのコアにL2キャッシュを搭載しますが、それぞれのコア間でハー

    babamin
    babamin 2010/05/22
    「しかし、残念ながらこのシステムのベンチマークスコアは公開されなかった。」 ちょ
  • 北森瓦版 - 【Seagate】Hybrid HDD再び

    Hybrid hard drives making a comeback thanks to Seagate(TechConnect Magazine) Seagate: next gen hybrid SSD/HDDs!(Be Hardware) 数年前、SSDの容量がまだ小さかった頃、いくつかのHDDメーカーが従来のHDDプラッタに加えてNANDフラッシュメモリを搭載したストレージ―Hybrid HDDを投入した。Hybrid HDDはほとんど流行らずに終わってしまったが、Seagateはまだ諦めていなかった。 5月26日にSeagateは2.5インチのHybrid HDDである“Momentus XT”をアナウンスする見込みである。“Momentus XT”はデータ領域として250GB, 320GB, 500GBのHDD容量に加え、4GBのSLC NANDメモリを搭載する。このHDD

    babamin
    babamin 2010/05/22
    良いとこどりになりそうで、あまり普及しない、ハイブリッド型HDD
  • 軽率なRTは自粛すべし Twitterで口蹄疫の怪情報が錯綜中 | 教えて君.net

    宮崎県で発生した口蹄疫に関して「最初の感染源となった農家が自殺した」などの未確認情報を積極的に拡散しようとするユーザーがTwitterに現れている。確実に裏の取れた情報でない限り、RTするのは控えるべきだろう。 「Twitterはデマ情報に弱い」とは以前から指摘されていたが、今回の口蹄疫の騒動では積極的に怪情報を発信するユーザーが現れ、混乱を加速させている。Togetterにまとめられた情報によると、宮崎県在住のユーザーから「口蹄疫の発生源となった農家が自殺した」との報告があり、さらにその中で、自殺には韓国が関係していることが匂わされている。なお、この情報の発信者となったユーザーは、既にTwitterを退会している。 注目度の高いニュースなので言及したくなるのは分かるが、これ以上の無用な混乱を避けるためにも、口蹄疫問題に関する軽率なRTは避けるべきだろう。 ・松田ツムグ( @matsuda

    babamin
    babamin 2010/05/22
    この手のRTを、「真偽は判りませんが・・・」とか前置きしつつ、ちゃっかり転載して拡散に加担しちゃう人は、既に9割方信じ込んでるか、「そうであってほしい」と本人が思ってるか、どっちかだよなー。
  • 【まとめ】Google I/Oの内容が理解できなかったので整理してみた:プロジェクトマネジメント10.0:オルタナティブ・ブログ

    お世話になっております。 ループス岡村です。 最近FacebookやTwitterをはじめとするソーシャル分野でも覇権を巡ってめまぐるしい動きが続いていますが、ここへきてGoogle I/Oでまた盛りだくさんな内容が発表されたのでもはやついていけなくなりました。 色々なニュースを見ているのですが、断片的で大変なのでまとめて図示すると共に、資料集的に関連用語の説明を付けてみました。 Google I/Oの発表内容を絵にするとだいたいこんな感じでいいですか? ぜんぜん整理されてねぇじゃねえか、という声が聞こえてきそうですが。。。 アップロード時に画像が圧縮されてしまい見づらいので、図の元ファイル(Excel2007形式)はここにあげておきます。修正や転載、配布なども無許可で結構ですのでご自由にご利用ください。 GoogleIO.xlsxをダウンロード (「右クリック」⇒「名前を付けて保存」で保

    【まとめ】Google I/Oの内容が理解できなかったので整理してみた:プロジェクトマネジメント10.0:オルタナティブ・ブログ
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Indian startup Zypp Electric plans to use fresh investment from Japanese oil and energy conglomerate ENEOS to take its EV rental service into Southeast Asia early next year, TechCrunch has…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    babamin
    babamin 2010/05/22
    まあChrome使ってみたけど、確かに速いよなー、そりゃ使う奴増えるよなーと。
  • 【西川和久の不定期コラム】 Windows環境のボトルネックを無料でアドバイスしてくれるPC Matic