タグ

2013年12月17日のブックマーク (7件)

  • Windows 8.1の限定版が週末登場、窓辺キャラ特典付き 各店舗オリジナル

    babamin
    babamin 2013/12/17
    もはや定番化w
  • 破壊屋のSF映画ベストテン « 破壊屋

    ワッシュさんの男の魂に火をつけろ! SF映画ベストテンに参加します。まずはワッシュさんのコピペ用のためにもベスト10並べます。シリーズものは全部第一作です。 AKIRA 機動警察パトレイバー 劇場版 マトリックス バック・トゥ・ザ・フューチャー 2001年 宇宙の旅 スターシップ・トゥルーパーズ トゥモローワールド スター・ウォーズ 第9地区 パシフィック・リム 1位:AKIRA ミレニアム・ファルコン?スピナー?デロリアン?パワーローダー?何言ってるんだよ!SF史上最高の乗り物は金田スペシャル(画像のバイク)に決まっているだろうが! 2位:機動警察パトレイバー 劇場版 エヴァンゲリオン?ガンダム?マクロス?ヤマト?何言ってるんだよ!SFアニメとはパトレイバーに決まっているだろ! 3位:マトリックス ずーっと映画ファンやっているので何度も「映像革命」に遭遇してきたけれど、俺には『マトリック

    babamin
    babamin 2013/12/17
    パト1は、エンタメ・近未来SF・ロボットアニメ、どの切り口で見ても面白い不朽の名作ですね。冒頭のシークエンスは何度見たことか。/逆に今度の実写版は、設定見る限りパト2以上の押井ワールドになりそうで超不安w
  • サッカーのクロアチア代表、差別発言でW杯出場停止 (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    (CNN) 国際サッカー連盟(FIFA)は16日、クロアチア代表DFシムニッチ選手(35)がスタジアムで差別的なスローガンを唱えたとして、来年のワールドカップ(W杯)ブラジル大会開幕以降10試合への出場停止を言い渡した。 シムニッチ選手は先月19日、クロアチアの首都ザグレブで開催されたW杯欧州予選プレーオフでアイルランドを破った後、マイクをつかんでサポーターにクロアチア語で「故郷のために」と叫んだ。サポーターが「備えよ」を意味するクロアチア語で答え、それが4回繰り返された。 この掛け声は第2次世界大戦時代の民族主義組織「ウスタシャ」のスローガンだったことから、FIFAの規律委員会が「人種や宗教、出自を理由に一部の人々の尊厳を傷付ける差別的行為」と判断して処分を決めた。 シムニッチ選手は試合が開催されるスタジアムへの立ち入りも禁止されたほか、3万スイスフラン(約350万円)の罰金を科せ

    babamin
    babamin 2013/12/17
    「同選手はオーストラリア出身」 外国育ちってのが更に複雑。そういや韓国代表の「猿真似パフォ」ことキ・ソンヨンも、中学高校をオーストラリアで育った帰国子女なんだよな・・・何かあんのか、あの国。
  • 福岡県職員、気づかれず?声優活動20余年 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    福岡県の公用車の運転手をしている男性職員(52)がタレント事務所に所属し、テレビCMへの声優出演などで報酬を得ていたことがわかった。 地方公務員法に定めた副業の許可を受けておらず、県の調査に対し、職員は「県に採用された22年以上前からフリーで声優活動をしていたが、公務員になっても辞められなかった」と話しているという。県は懲戒処分を検討する。 県によると、職員は1991年に採用され、93年から公用車の運転手を務めている。職員は県の調査に対し、採用前から声優として活動していたことを認めた上で、現在所属する福岡市内のタレント事務所には7、8年前に登録したと説明しているという。 同社によると、張りのある声質を生かしてシリアスからバラエティーまで幅広くこなし、テレビ番組のナレーター、パソコンソフトやパチンコ店のCMの声優として活動。週に1〜3回程度、多くは夕方から夜にかけて、福岡市内のスタジオ

    babamin
    babamin 2013/12/17
    ちょっと待て、他サイトによるとこの人、サンポーのヤカンちゃんのCMとかやってたらしいんですけど!? 地元では超有名CMだから、福岡出身者なら100%見たことあるはず・・>http://www.nicovideo.jp/watch/sm16329014 の15秒から。
  • 「遠回りしたっていいと思ってる」J2の1年は遠藤保仁の何を変えたか。(二宮寿朗)

    「J2 Most Exiciting Player」を受賞する遠藤保仁。プロ入り初の主将、宇佐美をサポートする高めのポジションなど、初体験に満ちた1年となった。 いつもの指定席に、いつもの人がいなかった。 Jリーグ年間表彰の舞台となる2013年の「Jリーグアウォーズ」。2003年から10年連続でJ1ベストイレブンに選ばれていた遠藤保仁は、壇上に並んだ11人の選手たちを外から見つめていた。 セレモニー後、そのときの気持ちをちょっと聞いてみた。フッと軽い笑みを浮かべたのちに、実に彼らしい答えが返ってきた。 「久しぶりにベストイレブンのメンツを外から見ましたけど、日人全員というのは久しぶりだし、それは凄くうれしかったですよ。それに、あそこにまた立ちたいなって思いましたね」 いつも自然体で、すべての事象を後ろ向きに捉えることなく、自分の成長につなげようとする。来年1月に34歳を迎えるベテランの変

    「遠回りしたっていいと思ってる」J2の1年は遠藤保仁の何を変えたか。(二宮寿朗)
    babamin
    babamin 2013/12/17
    正直遠藤が海外行かなかったのは、オシム・岡田・ザックが国内組も偏見なく呼んでたのが大きい。ジーコの時とか悲惨で・・年齢的に「次」が無かった俊哉とか、藁にもすがる思いでオランダ移籍して、代表勝ち取ったし
  • 本田圭佑のミラン移籍を語る香川真司ら : footballnet

    486: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/12/16(月) 11:32:22.28 ID:ZMR6AUwYO 盟友ザキオカのコメントがない… 続きを読む

    本田圭佑のミラン移籍を語る香川真司ら : footballnet
    babamin
    babamin 2013/12/17
    本田が自分から10番要求したってのは本当だったのか。 「まるで子供がおもちゃにフェラリーをもらったように」 ミラン行けてそんなに喜んでたのかw
  • 逮捕の男、高速バスで上京=捜査員同乗、500キロ追跡―「黒子のバスケ」脅迫事件 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    逮捕の男、高速バスで上京=捜査員同乗、500キロ追跡―「黒子のバスケ」脅迫事件 時事通信 12月16日(月)17時24分配信 「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の人気漫画「黒子のバスケ」をめぐる一連の脅迫事件で、威力業務妨害容疑で逮捕された派遣社員渡辺博史容疑者(36)=大阪市東成区=が15日朝、東京都内のポストに新たな脅迫文を投函(とうかん)するため、大阪から高速バスで上京していたことが16日、捜査関係者への取材で分かった。 警視庁捜査1課は防犯カメラ映像の解析結果を基に、大阪に土地勘があり黒いリュックサックを持った人物が事件に関与したとみて捜査。12月下旬に集英社主催のイベントなどが開催されることから、大阪駅周辺で捜査員が警戒していたところ、似たリュックを持って高速バスに乗り込む渡辺容疑者を発見したという。 捜査関係者によると、渡辺容疑者はスーツにジャンパー姿で、大阪駅から東京

    babamin
    babamin 2013/12/17
    うわぁ、自宅とか割り出し済みかと思ったらそうではなく、大阪近辺の人間としか分からなかったので、大阪駅で張ってたら同じ服装の男が見つかって、そのまま東京まで尾行して捕まえたと。何という根気と幸運の産物。