タグ

2010年2月23日のブックマーク (4件)

  • 芸能人でもないのにブログを書いてるんですか?

    先に書いておくと 「芸能人」という表現については思うところもあるんだけど 「一般に『芸能人』と呼ばれている人」と毎回書くのもめんどくさいので 以下では便宜上「芸能人」と表すことにします。 こういうことを言うからまためんどくさい奴だと思われる。 さて、テレビ番組で面白いことを言っていたので。 会場に来ているお客さんに話を聞くコーナーだったかで 指名された女性が「ブログ書いてます」と言ったら 司会の人が「ブログ書いてるんですか!芸能人でもないのに!」と応えた。 「芸能人でもないのに」というのは特別な含みのある言い方じゃなくて 純粋に驚いただけという感じ。 これはおもしろい。 この人にとってブログというのは「芸能人が書くもの」になっている。 個人的な感覚では逆に、 もともとはあまり芸能人の人がやるようなもんじゃないと思ってた。 ブログなんかやらなくても既に表現の場を持ってるんだから。 言いたいこ

    芸能人でもないのにブログを書いてるんですか?
    babelap
    babelap 2010/02/23
    情報発信する意味があるのは一部の著名人だけという驕りっつーか選民思想つーか。そういうのは連中もってるんでしょ
  • 山根正気(1980)「ヒトにおける性と繁殖」[pdf]

    倥䙄ㄭ㘮┍폏਍㜶〠漠橢㰠⼼楌敮牡穩摥ㄠ䰯ㄠㄷ㘳㜶伯㜠⼰⁅㐷㔲⼹⁎〲启ㄠㄷ㈲㔸䠯嬠㐠㘳㈠㐰㹝ാ湥潤橢‍††††††ഠ牸晥㘍‷ഷ〰〰〰〰㘱〠〰〰渠਍〰〰〰㘰〴〠〰〰渠਍〰〰〰㜰㠱〠〰〰渠਍〰〰〰㠰㈴〠〰〰渠਍〰〰〰〱㠲〠〰〰渠਍〰〰〰ㄱ㠱〠〰〰渠਍〰〰〰㐰㘳〠〰〰渠਍牴楡敬൲㰼匯穩⁥㐷倯敲⁶㜱㈱㜲⼶潒瑯㘠‸‰⽒湉潦㘠‶‰⽒䑉㱛䐰㠹㐴㜲䍁㙅ㄱ䉄㉁㐶〰ㄱ㐲㜷䈶䄳㰾䘵䐸㔲ぃ䍁㙅ㄱ䉄㉁㐶〰ㄱ㐲㜷䈶䄳崾㸾猍慴瑲牸晥」┍䔥䙏‍†††††††††ഠ㌷〠漠橢㰼䰯湥瑧⁨ㄱ⼸楆瑬牥䘯慬整敄潣敤䤯ㄠ㔷匯ㄠ㤱嘯ㄠ㌵㸾瑳敲浡਍恠恦扠恢恤牸䆌ƀ ᙬ踆؆ꬆ쫺襓씑䔝⯛띶씴噕囹궭䣯꺶ꨒ䶯귍浶偵䄦ም腠٢⢆䄆鐠恠밐ƺ럄遢㛢c逻ߕ䆉幊䠏ᴃヌ​À愱砨攍摮瑳敲浡攍摮扯൪㠶〠漠橢㰼䴯瑥摡瑡⁡㔶〠删䄯牣䙯牯㤶〠删倯条獥㘠‱‰⽒祔数䌯瑡污杯㸾攍摮扯൪㤶〠漠橢㰼䘯敩摬孳⽝䅄⼨效癬〠吠⁦‰⁧⼩剄㰼䘯湯㱴⼼效癬㔠‹‰⽒慚扄㘠‰‰㹒⼾湅潣楤杮㰼

    babelap
    babelap 2010/02/23
  • 苦労は買ってでもしろとか、愚の骨頂

    苦労はしなければならないとか、苦労したら報われるとか、苦労は尊いみたいな発想は捨て去らないとどうにもなんないね。 世の中苦労した奴じゃなくてうまいことやった奴が成功するんだよ。苦労することが最適解で避けられない場合も勿論あるけどね。 今更だけど、これを忘れずに、思考を放棄せずに、よく考えて生きていこうと思う。

    苦労は買ってでもしろとか、愚の骨頂
    babelap
    babelap 2010/02/23
    苦労というか、トレーニングのためには適度な高ストレス環境が必須なんだろう。受動的な苦労には価値ないよ、耐えるだけ。忍耐力鍛えても、それだけでは過労死がオチ
  • カーリングの解説は興奮気味なのになぜ不快に感じないのか? - サポティスタ

    五輪で中継で注目を集めるカーリング、解説の小林宏氏は、中立の立ち位置でありながら、日本代表の好プレーには興奮の色を隠さず、それでいて視聴者に不快感を与えない。 カーリングの解説は興奮気味なのになぜ不快に感じないのか? ハイテンションの応援解説で不評のサッカー解説者とはどこが違うのか。ツイッター上で議論となっている。 【小林氏の解説の魅力】 footballmachine氏は小林氏の解説の魅力を以下のように指摘する。 ・声質という部分で、耳障りではない ・実況の質問に対し、的確な回答をしている ・日にとってチャンスかピンチなのかだけを語り、 応援を煽るだけという、お粗末な“解説”ではない ・もちろん、実況の質問が的確である点も忘れてはならない ・良い解説者であることに、実績や知名度は関係ない 「こうした解説が世間的に受けているのだとしたら、世に言うサッカー解説者が、いかに視聴者

    babelap
    babelap 2010/02/23
    サッカーのアレは演出だからなぁ。プレイに対する興奮であってそれが見る側と共有・共感できるならさほど不快にはならないんじゃなかろか