タグ

2010年8月12日のブックマーク (11件)

  • 子供を叱る若い母親に言いたい、「お母さん、それは無理です」 | JBpress (ジェイビープレス)

    私は家庭内では、主夫として家事全般を引き受けている。さらに、結婚に際しての姓に変わっているわけで、日人男性の中では珍しい生き方をしているのだと思う。 もっとも、当人としてはさほど珍しいことをしているつもりはなくて、生活が珍しいものになってしまっては大変である。 上の子供が生まれてからもうすぐ15年になる。それだけの年月、来る日も来る日も洗濯や買い物や料理をしてきたおかげで、いずれの腕前もの追随を許さない高処に到達しているのだけれど、それを素直に喜べないのはなぜなのか? また、私自身は普通だと思っていても、主夫という存在が少数派であることにかわりはない。 すっかり顔馴染みになったスーパーの店員さんたちからは、「当にエラいですよね」と折に触れて感心されて、そんなエピソードを旧知の女性編集者に話すと、「あたしたちだと、やって当たり前ですからね」と皮肉を返される中で、私は日々の暮らしを送っ

    子供を叱る若い母親に言いたい、「お母さん、それは無理です」 | JBpress (ジェイビープレス)
    babelap
    babelap 2010/08/12
  • -復路- : 折り返し地点より

  • -復路- : 亡き愛犬の冥福を祈る

    babelap
    babelap 2010/08/12
  • http://blog.livedoor.jp/wayback33/archives/51423119.html

  • 食中毒予防の4原則 | 箱グ

    厚生労働省の家庭でできる中毒予防の6つのポイントを読めば中毒防止のポイントは分かるけど、「なんでそんなことするの?」という理由を知らないとイマイチ覚えにくいと思うので説明します。基的には家庭でできる中毒予防の6つのポイントに書いてある 中毒予防の三原則は、中毒菌を「付けない、増やさない、殺す」 のが基です。 以下の説明は細菌性中毒とウイルス性中毒についてのものです。 三原則のうちの「殺す」の部分です。 基的には感染するのに十分な量の生きた中毒菌を口にしなければ感染しないので、滅菌するか数を減らします。 ただし品中に毒素を出すタイプの菌の場合は、 熱に安定な毒素の場合は加熱しても効きません。 熱に不安定な毒素の場合は予防に有効です。

    babelap
    babelap 2010/08/12
  • 柏-東京V(’10)

    babelap
    babelap 2010/08/12
    この人のサッカーの表現は面白い。”ちなみにオランダになるともう液体ですらなくて、ガンガンと予定のポイントにでっかい杭か何かを打ち込んで、区画ごとぶっこ抜いて行く感じ”うーんそうなのかー(と生歓心する)
  • アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル

    イラスト・福井典子 認知症と生きるには家族の認知症、拒否が招く心身症 心と体の悲鳴に気づく(2019/8/16) 大切な人が「認知症かも」という事態になったときに、介護する家族の心の在り方が重要になります。子どもとして親の受診を考える場合、夫婦として…[続きを読む] 新出生前診断、認定外施設で広がる 不確実なまま中絶も[ニュース・フォーカス](2019/8/16)  叱らないと決めてもつい愚痴が…夜尿症、薬出てほっと[患者を生きる](2019/8/16)  「治せる認知症」の手術 負担少ない手法、じわり広がる[ニュース・フォーカス](2019/8/14)  耳鳴り、見えないつらさ 「生きる限り付き合う」と覚悟[患者を生きる](2019/8/14)  認知症をどうチェック 介護のポイントなど支援ガイドに[ニュース・フォーカス](2019/8/16) 「幸せと障害の有無は関係ない」神奈

    アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル
    babelap
    babelap 2010/08/12
    こういうマスコミの「力の行使のされ方」を見るのは相手が誰であろうと、背筋が寒くなる部分が。今回は叩けば埃がいくらでもあるけど、そうでなければでっちあげてでも自分のストーリーを進めるという業界だし
  • 夫が競技をやめない | 恋愛・結婚 | 発言小町

    42歳で、中学生と小学生の子供二人。 3歳年下の夫がいます。 相談内容は、夫が競技をやめてくれません。 夫はあるスポーツ(個人競技)を高校の時から続けています。 一時はプロを気で狙おうとしていたようです。 (人いわく「俺には努力を含む才能がなかった」と言っています」 普段の父親としては良い父親だと思います。 子供の面倒もよく見るし、仕事も真面目で浮気やギャンブルはしない。 お酒も家でちょっと飲むくらいで、タバコは吸わない。 ただ、競技への態度が異常なほどなのです。 朝は5時には仕事前の練習に出発。 帰ってきたら、寝る前に腹筋や背筋をしています。 事はバランスを考えて、揚げ物は衣を取る時もあるくらい。 毎朝体重計に乗り、体重チェック。 その他、そのスポーツのことになると、手抜きはいっさいしたくないという態度です。 私も、スポーツを続けること自体は健康管理も含めて良いと思います。 しかし

    夫が競技をやめない | 恋愛・結婚 | 発言小町
    babelap
    babelap 2010/08/12
    嫁が何らかの形で参加できるといいのだが。/家族・身内であっても、共有できない個人的な世界を持つぐらい許容してやれよとは思うなぁ
  • 『龍盤七朝シリーズ』両作品とも続刊を予定しているので、ファンは(気長に)待っていてほしい! - 主にライトノベルを読むよ^0^/

    2chライトノベル板より 437 イラストに騙された名無しさん [] 2010/08/09(月) 22:09:50 ID:fnMffyib 電撃文庫総合目録2010より 龍盤七朝 秋山瑞人×古橋秀之 龍盤七盤とは秋山瑞人と古橋秀之の二大巨頭によるシェアワールド企画。 共通の中華風の世界を舞台に、それぞれが作品を発表している。 現在、秋山瑞人は電撃文庫「DRAGONBUSTER01」を、 古橋秀之はメディアワークス文庫「ケルベロス」を上梓。 両作品とも続刊を予定しているので、ファンは(気長に)待っていてほしい! 未読の方もまだ各一冊なのでぜひ読んでみよう! 「続刊を予定」、「(気長に)」、「まだ各一冊」… 最早何も言うまい 438 イラストに騙された名無しさん [sage] 2010/08/09(月) 22:18:45 ID:PAZXKgih 未読の方もまだ(笑)各一冊なのでぜひ読んでみよう

    『龍盤七朝シリーズ』両作品とも続刊を予定しているので、ファンは(気長に)待っていてほしい! - 主にライトノベルを読むよ^0^/
    babelap
    babelap 2010/08/12
    古橋はケルベロスを書き上げねばならぬと思う。これがポシャるようなら……/ドラバスは好みのネタだが続きが出る気がしない。少年少女を主役に置きつつ武術大河ロマンやってくれるならいくらでもつきあえるのだが…
  • 『【児童虐待死】厳罰化新法などを求め、署名10万人、国会へ (1/4ページ) - MSN産経ニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『【児童虐待死】厳罰化新法などを求め、署名10万人、国会へ (1/4ページ) - MSN産経ニュース』へのコメント
    babelap
    babelap 2010/08/12
    報道のされ方も悪いなぁ。メッセージ性という意味で、厳罰化→子育てリスク上昇→さらに少子化につながりそうな。産経だからなぁ…
  • 【児童虐待死】厳罰化新法などを求め、署名10万人、国会へ (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    相次ぐ児童虐待の防止策を国に求め川崎市と神戸市の女性が別々に始めた署名活動への賛同者が合わせて10万人を超えたことが11日、分かった。署名のきっかけの一つになった大阪市の松聖香さん=当時(9)=が虐待され死亡した事件以降、全国ですでに20人を超える子供の命が失われた。2人は新たな虐待防止策が一刻も早く確立されることを願い、歩調を合わせることを確認。集めた署名を9月の次期通常国会にそろって提出する。 2人は、川崎市麻生区の会社員、成田浩子さん(34)=ひまわり署名プロジェクト=と神戸市灘区の主婦、藤原八重子さん(64)=児童の虐待防止を切に願う会。 成田さんは昨年4月の松聖香さん虐待死事件で、加害者が殺人罪に問われなかったことに疑問を抱き、活動を始めた。聖香さんが死ぬ直前、うわごとのようにつぶやいたとされる「ヒマワリを探しているの」という言葉から活動の名前を付けた。 児童への虐待行為その

    babelap
    babelap 2010/08/12
    署名のついでに「全国の児童虐待死を防ぐためには貧困家庭の援助や児童相談所の拡充等の仕組み作りが必要です。そのためにあなたはどれくらいまでの負担増を受け入れますか?」の類のアンケートをとればよかったのに