タグ

2011年3月9日のブックマーク (9件)

  • やさしい量子力学 - ita’s diary

    /ノΦヽ _|___|_ ヽ(#゚Д゚)ノ | : |わたしが訓練教官のハートマン軍曹である 口でクソたれる前と後に手を動かして計算しろ 分かったか、ウジ虫ども! Sir, Yes Sir! ふざけるな! 頭使え! 脳ミソ腐ったか! Sir, Yes Sir! 貴様ら雌豚どもが俺の訓練に生き残れたら――― 各人が宇宙の真理に祈りを捧げる知の司祭となる その日まではウジ虫だ! 地球上で最下等の生命体だ パパの精液がシッフとファインマンとJ.J.Sakurai のシミになり ブルーバックスに残った滓がキサマだ! 俺は厳しいが公平だ 差別は許さん 確率解釈、多世界解釈を、俺は見下さん すべて――― 平等に価値がない! 俺の使命は計算もせずに解釈をこねくりまわす役立たずを刈り取ることだ 愛する物理学の害虫を! 分かったか、ウジ虫! Sir, Yes Sir! ふざけるな!手を動かせ! Sir, Y

    やさしい量子力学 - ita’s diary
    babelap
    babelap 2011/03/09
  • [GDC 2011]発売後1か月で84本しか売れなかった「プリンス・オブ・ペルシャ」。完成への長い道のりと,大ヒットの理由が明らかに

    [GDC 2011]発売後1か月で84しか売れなかった「プリンス・オブ・ペルシャ」。完成への長い道のりと,大ヒットの理由が明らかに ライター:奥谷海人 Jordan Mechner氏 1989年,Apple II向けにリリースされた「Prince of Persia」(プリンス・オブ・ペルシャ)は,ゲーム史上でも名作に数えられる作品の1つだ。それまでは考えられなかった「人間的な動き」を実現したアニメーションと,トラップを上手く利用したパズル要素が受けて,日でもスーパーファミコンへ移植されるなどして,人気を博したタイトルである。 今回のGDCでは,初開催からの25周年を記念して,業界の著名人12名がそれぞれ出世作品の裏話を披露する特別セッション「Classic Games Postmortem」(クラシックゲーム回顧録)が催されている。そして,その開幕を告げるセッションで登壇したのが,誰

    [GDC 2011]発売後1か月で84本しか売れなかった「プリンス・オブ・ペルシャ」。完成への長い道のりと,大ヒットの理由が明らかに
    babelap
    babelap 2011/03/09
  • ネガキャンをされた時のお話 - FANTA-G:楽天ブログ

    2011.03.01 ネガキャンをされた時のお話 (130) カテゴリ:カテゴリ未分類 ネットでよく最近、特定の商品や作品に関する「根拠の無いネガティブキャンペーン」をされるケースが増えています。 私の仕事は某コンシューマゲーム開発者なのですが、先日、同様の事がありまして・・・他部署の発売前のソフト、なのにもかかわらず、根拠の無い、中で開発していた人間にしてみたら一発で「こりゃウソだ」とわかるレベルのデマを流されたり。しかも、それが大手サイトに取り上げられ、拡散し、さらにそれを根拠に非難が始まる。 言っておきますが、まだ発売前のソフトであり、記載されたことに関してはプレイすればそんなことは無い、というのがすぐにわかるような、明らかなデマ。 こういうことをされるというのは、開発者や関係者がどんな気持ちになるか・・・ソフトの開発は一年とか長いものになると3年以上掛かるような大変な努力でマスター

    ネガキャンをされた時のお話 - FANTA-G:楽天ブログ
    babelap
    babelap 2011/03/09
  • 二重スリット実験 - Wikipedia

    二重スリット実験(にじゅうスリットじっけん、英: Double-slit experiment)とは、粒子と波動の二重性を典型的に示す実験。ヤングの実験で使われた光の代わりに1個の粒子を使ったものである。リチャード・P・ファインマンはこれを「量子力学の精髄」と呼んだ。 この実験は古典的な思考実験であった。実際の実験は1961年にテュービンゲン大学のクラウス・イェンソンが複数の電子で行ったのが最初であり[1][2]、1回に1個の電子を用いての実験は1974年になってピエール・ジョルジョ・メルリらがミラノ大学で行った。1989年に技術の進歩を反映した追試を外村彰らが行なっている。 1982年、光子1個分以下にまで弱めたレーザー光による同様の実験が浜松ホトニクスによって行われた[3]。 2002年に、この実験はフィジックス・ワールド(英語版)の読者による投票で「最も美しい実験」に選ばれた[4]。

    二重スリット実験 - Wikipedia
    babelap
    babelap 2011/03/09
  • 獺祭 (cherryyamyam)さんによる「 ”はやぶさ”の帰還と回収~着地点予測技術と豪州での回収作業~」レポ

    @cherryyamyam 昨日の講演会で思ったんだけど「はやぶさの現地取材」をしなかったことでイカってたけどむしろルール無視、マナーナシの日のマスゴミだったら来てくれなくて大正解だったかもしれない。豪州政府とのやりとりがかなり厳しかったようだからメチャクチャにされてた可能性があるマスゴミは排除でおk! 2011-03-03 09:50:55 @cherryyamyam 見せていただいたJAXA内部で作成された「はやぶさ帰還、そのとき回収チームは」の秘蔵映像が超絶面白かったんだよ!めっちゃ面白かった!へんな映画化なんかよりああいう一次資料をそのままフィルム化すればいいのに! 2011-03-03 09:52:15

    獺祭 (cherryyamyam)さんによる「 ”はやぶさ”の帰還と回収~着地点予測技術と豪州での回収作業~」レポ
    babelap
    babelap 2011/03/09
  • ゲーム業界の人ってはちまをどう思ってる? - EXAPON Becky!

    http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1298111468/ 1 :はちま転載歓迎:2011/02/19(土) 19:31:08 ID:+1WyQZwf0 はちま起稿をご存知のゲーム会社の人に質問です。 Q1.ぶっちゃけ、はちま起稿をどう思ってますか? よろしければ以下の質問にもお答え下さい。 Q2.はちま起稿の記事で、貴方が作ったゲームの記事が取り扱われた事がありますか? Q3.2で、金を払って宣伝してもらった、ネガキャンされたなどありますか? Q4.はちまを持ち上げる一部のゲーム会社などがありますが、どう思いますか? Q5.はちまの中の人に一言。 9 :名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:43:45.45 id:sVqfav5o0 IDテスト 10 :名無しさん必死だな:2011/02/19(土) 19:44:49.70

    ゲーム業界の人ってはちまをどう思ってる? - EXAPON Becky!
    babelap
    babelap 2011/03/09
    アンケートに「はちまあたりを宣伝に利用するな」と書くべきだな
  • 皆さんに本当に必要なのはライフハックではなく筋肉

    ゆっくりとしたハーフスクワットで大腿筋を追い込んでみてください。 辛くなってから更に3回、限界だと思ってからあと5回。 この2分ほどの時間は、どんなライフハックよりも自己啓発よりも 高レベルの内省と精神統一をあなたにもたらしてくれます。 スクワットが終わったら座ってみましょう。 さっきまでとは座っている感覚が違うと思います。 パンプアップした太腿が全身にここちよい充実感と血流を運んでくれています。 どれだけたくさんライフハックを齧っても手に入らなかった自己変革感が得られましたよね。 こういうことなんです。 ジム通いを試した人は多いと思いますが、何故か皆さんカーディオにいかれますよね。 ウエイトトレーニングなんです。当に必要なのは。 ウエイトトレーニングは短い時間に集中して力を出し切ります。 1回1回が己との対話であり克己心の連続であり、発見の繰り返しなんです。 ベンチに寝てバーベルを挙げ

    皆さんに本当に必要なのはライフハックではなく筋肉
    babelap
    babelap 2011/03/09
  • パスワード認証

    無題のドキュメント 旧館

    パスワード認証
    babelap
    babelap 2011/03/09
    柴に限らず。犬は背中で語ります。
  • 動画プロモーション|株式会社ウェブスタージャパン

    動画共有サイトで公開された動画の再生回数をのばすサービス 動画共有サイトにアップロードされた動画を、より多くのユーザーに見てもらうための“最適化”を行うサービスです。こちらのサービスを利用すると、再生回数を短期間で数万回〜数十万回にすることが可能となります。各企業様はこの弊社サービスを企業のブランディング、アーティストの認知度アップ、あるいは直販サイトへの誘導などにご利用されております。 ■当サービス導入のメリット メリット1【動画共有サイトでのプロモーション】 お客様のサイト内ではなく共有サイト上で再生回数をのばします。回数が増えるに比例して共有サイト内で評判になり、さらなるユーザーの視聴を呼び込みます

    babelap
    babelap 2011/03/09
    こういうのってyoutubeのある種の格付け機能を損なってるわけだけど、業務妨害の類で訴えられたりしないんだろうか。