タグ

2011年11月1日のブックマーク (19件)

  • 店舗や会社のブログをアメブロやFC2でやってはいけない3つの理由

    日のブログは温故知新でいきます。まあ、同じようなことを繰り返し書いても、内容がためになればそれでいいよね。お腹の調子が悪いので日はコレで。 このブログを格的に書き始めたのは震災後で、そのまではたまに気が向いたら程度で気で書いてなかった&読まれてなかった。おかげさまで毎日こつこつと書いていたら、先月の月間ユニークユーザー数は30万人までいき、少ない日でも5000人は切らないようになりました。こうなると手応えもあるし、書いてて面白い。 で、実は初期の頃に誰も読んでくれてなかったブログにもずいぶん面白い内容のものがあるので、日はそれを一個掘り起こして加筆したいと思います。 なにかっていうと、twitterで一昨日質問もらったので思い出したこれ。「店舗や会社のブログをアメブロやFC2でやるのはバカっぽい」ってことです。特にFacebookで自分のHPのアドレスをアメブロとかにしているのを

    店舗や会社のブログをアメブロやFC2でやってはいけない3つの理由
    babelap
    babelap 2011/11/01
  • 何故すき家は強盗対策をして来なかったのか : 痛いテレビ

    2011年11月01日20:00 何故すき家は強盗対策をして来なかったのか カテゴリ経済、株式犯罪 zarutoro すき家を運営するゼンショーが試算したところによると、強盗の対策費は7億円かかるとのこと。 「すき家」防犯強化によるコスト増は7億円と試算 MSN産経 昨年すき家に入った強盗は58件、今年は9月までに63件なので、だいたい70件として7億を割ると対策費は強盗1件あたり1000万円。 逆に言えば、1000万円以上盗られなければ対策を取らない方が得なわけで、ゼンショーは批判に晒されても、あえて対策を取らずに来たわけです。 い逃げされてもバイトは雇うな 禁じられた数字 〈上〉 (光文社新書) 山田 真哉 光文社 2007-04-17 by G-Tools 一般的な常識で考えれば、いくら対策を取らない方が得だとわかっていても、モラルとか評判とかありますから、防犯対策を取るわけです。

    何故すき家は強盗対策をして来なかったのか : 痛いテレビ
    babelap
    babelap 2011/11/01
  • みんな納豆菌を甘く見ない方がいい - クマムシ博士のむしブロ

    image from Wikipedia もしあなたが、納豆菌のことを納豆作りのために必要なだけの貧弱な菌だと考えているなら、それは納豆菌のことをみくびっていると言わざるをえない。 納豆そのものや、納豆菌から産生されるナットウキナーゼが、健康増進作用を持つと代替医療団体やテレビ局によって持ち上げられることもある。だがこれは、納豆菌たちが画策した印象操作にすぎない。 栄養補助品として販売されるナットウキナーゼ 後述する通り、彼らは当に恐ろしい奴らなのだ。 納豆菌の学名はバチルス・サブチリス・ナットー(Bacillus subtilis var. natto)。枯草菌のグループに属している。 家庭用に販売されている粉末状の納豆菌 こいつらは、栄養不足になると芽胞を形成する。この芽胞のスペックは半端ではない。まさに不死身ともいえる、驚異的な耐性能力があるのだ。 そのスペックとは、 ・栄養源な

    みんな納豆菌を甘く見ない方がいい - クマムシ博士のむしブロ
    babelap
    babelap 2011/11/01
    地上げ獣ナットナット(で通じる人がいるだろうか)
  • コンシューマゲームとソーシャルゲーム:この両者が売っているものの違いについて

    Nobuyuki Kobayashi @nyaa_toraneko コンシューマゲームというのはあくまでコンテンツ主義で、「コンテンツ」というのは元々、アーティストが生み出す大量のサービスを技術で記録できるようにすることで、商品に体化させたものです。 2011-10-31 06:17:07 Nobuyuki Kobayashi @nyaa_toraneko 一方、ソーシャルゲームのキモの部分は、「プレイヤーを夢中にさせる(射幸性)」というサービスをその場で生産してユーザーが即時消費できるようにしている点にあり、厳密にはコンテンツ自体が「売り」ではない。 2011-10-31 06:21:40 Nobuyuki Kobayashi @nyaa_toraneko この両者は一見似ているんだけど、面白さの立脚点が全く違うので、同じ方法論で価格を下げることが出来ない。特にコンシューマの場合には、ソ

    コンシューマゲームとソーシャルゲーム:この両者が売っているものの違いについて
    babelap
    babelap 2011/11/01
  • NameBright.com - Next Generation Domain Registration 2chfootball.net is coming soon

    babelap
    babelap 2011/11/01
    なんか伊良部を思い出すな……もう少し細く長く二度目の野球人生やってたら、なんて考えても仕方がないが。
  • asahi.com(朝日新聞社):米、ユネスコへの拠出を停止 パレスチナ加盟受け - 国際

    印刷  国連教育科学文化機関(ユネスコ、部パリ)がパレスチナの正式加盟を決めたことを受けて、米政府は31日、年間8千万ドルにのぼる分担金の拠出を停止すると発表した。ユネスコからの脱退はしない。米国務省のヌーランド報道官が明らかにした。  米国はユネスコ分担金の22%を担う最大の拠出国で、今年の分担金は8千万ドル。だが、米国の法律はパレスチナ解放機構(PLO)が加盟する国連機関への拠出を禁じており、11月に支払い予定だった6千万ドルを凍結することになった。  ただ、米国は、拠出の凍結が2年続くと、ユネスコへの加盟資格を失うことになる。このため、オバマ米政権は米議会に現行法の修正を求める方針。また、パレスチナに対しては、ほかの国連機関への加盟を求めないよう要請する。(ワシントン=望月洋嗣) 朝日新聞デジタルでは、以下のような関連記事も読めます。登録はこちら〈@ワシントン〉日の首相の存在感3

    babelap
    babelap 2011/11/01
    うわ、ゲスいな
  • 韓国 米韓FTA批准案採決できず NHKニュース

    韓国 米韓FTA批准案採決できず 11月1日 1時4分 韓国アメリカのFTA=自由貿易協定を巡り、韓国政府と与党は、今月中の国会の批准を目指してきましたが、野党の激しい反発で批准案の採決に向けた委員会を開くことができず、採決は来月以降に持ち越されることになりました。 韓国アメリカのFTAは、アメリカ側で発効に向けた手続きがすでに完了して、韓国の国会の批准を残すだけとなっており、韓国政府と与党側は今月中の国会採決を目指してきました。しかし、FTAが発効すれば段階的に関税が撤廃され、韓国にとっては自動車などの輸出が有利になる一方で、農家や中小企業は輸入産品との厳しい競争にさらされることが予想され、関連の団体などが十分な被害対策が必要だとして批准に反対しています。また、野党側は、韓国に不利な条件が含まれており、アメリカとの再交渉が必要だと主張して、採決を阻止する構えを見せています。こうしたな

    babelap
    babelap 2011/11/01
  • 奨学金を借りる上で気をつけなければいけないたった1つの事実

    某所で奨学金の話が盛り上がっていた際、「これだけは書いておかなければ」ということを思い出したのでご紹介。地獄は学業を終えた後に待っているのです。 進学すればするほど泥沼な「並行返済」 奨学金は、とてもありがたいものです。僕のようにお金がなかった学生でも、博士課程まで行くことができました(いろいろあって単位取得退学しちゃったけど)。 でも、そこに大きな罠がありました。 奨学金は名前こそありがたみのあるものですが、その実は「審査のゆるい学生ローン」に他なりません。でもまあ、借りたものを返すのは当然なので仕方がありません。在学中は返済をまってくれるのも制度としてはまあ、ギリギリまともかな。返済回数も凄まじく長い代わりに、1回の額はたかが知れてますからね。 でもね、最大の罠、これで僕が人生詰みかけてしまった罠というのがあります。 それが「並行返済」です。実はこれ、借りる時に決まりをよーく読んだ僕で

    奨学金を借りる上で気をつけなければいけないたった1つの事実
    babelap
    babelap 2011/11/01
  • 宇宙刑事ギャバン、30年ぶりに復活!海賊戦隊ゴーカイジャーを逮捕!!|シネマトゥデイ

    宇宙刑事ギャバン×海賊戦隊ゴーカイジャー 来年1月に公開される映画『海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン』で、宇宙刑事ギャバンが、30年ぶりに復活することがわかった。「宇宙刑事ギャバン」は、仮面ライダー、スーパー戦隊に次ぐ、第3の特撮番組として、1982年にスタートしたメタルヒーローシリーズの第1作。金曜の夜7時から放送され、平均視聴率14.9%、最高視聴率18.6%という高視聴率をマーク。ロボコップのデザインソースにもなった逸材だ。今回の映画では、30年前と同じく、ギャバンこと一条寺烈役を、大葉健二が務めるという。 今年2月よりスタートした「海賊戦隊ゴーカイジャー」は、歴代戦隊に変身できる能力を持つスーパー戦隊。シリーズ35作記念作品にふさわしく、歴代の戦隊キャストがゲスト出演することで、大人も子どもと一緒に番組を楽しむことができ、好評を集めている。そんな「海賊戦隊ゴーカイジャー」

    宇宙刑事ギャバン、30年ぶりに復活!海賊戦隊ゴーカイジャーを逮捕!!|シネマトゥデイ
    babelap
    babelap 2011/11/01
    んー……おっさん向けにまじめな脚本になるのか、子供向けなのか。両取りが理想だけどうまくいくかなー?
  • 人気漫画家が連載の合間にアニメを自主制作!? 少人数×3DCGアニメの可能性

    2006年にテレビアニメ化もされた人気コミック『史上最強の弟子ケンイチ』を「週刊少年サンデー」(小学館)にて連載する漫画家・松江名俊。彼が執筆活動の合間に制作していた自主制作フル3DCGアニメ『技の旅人』が、実に3年の制作期間を経て完成した。 文明が崩壊した世界で武者修行の旅をする少女・てくにの活躍を描いた作は、松江名氏が原作・脚・制作総指揮・監督をひとりで担当した話題作だ。彼が何を思って自主制作アニメを作り上げたのか。作品にこめた熱い思いを聞いてみよう。 ■漫画週刊連載と二足のわらじで進めたアニメ制作 ――『技の旅人』はいつごろから制作をスタートさせたのでしょうか。 「およそ3年前です。最初は制作何年というようなノリではなく、もっとさっさと終わる予定だったんですが、予想以上に長引いてしまいました」 ――今回は原作、脚、監督をひとりで担当されたそうですが、実際のところ、どの程度の規模

    人気漫画家が連載の合間にアニメを自主制作!? 少人数×3DCGアニメの可能性
    babelap
    babelap 2011/11/01
    松江名俊の巻末オマケ漫画は、ひじょーに過労死しそうというかギリギリ感がただようものだったなー
  • Twitter / ynabe39: 本人の意識の上では「好きでやっていること」も,けっし ...

    人の意識の上では「好きでやっていること」も,けっして自由意思などではなく歴史と環境の影響を受けている,ということから納得させなくちゃいけないわけで,それを法学者相手にやるのは俺はいやだなあ。

    Twitter / ynabe39: 本人の意識の上では「好きでやっていること」も,けっし ...
    babelap
    babelap 2011/11/01
  • Stella on Twitter: "RT @roubenshiomi: 本日、過労死ライン以上働かされ耐えられずに退職を申し出たところ、会社から損害賠償請求すると言われ、退職したら本当に2000万円を請求する訴訟を起こされた件の判決がありました。会社の請求は全部棄却。こちらの反訴請求は、未払残業代と付加金を ..."

    RT @roubenshiomi: 日、過労死ライン以上働かされ耐えられずに退職を申し出たところ、会社から損害賠償請求すると言われ、退職したら当に2000万円を請求する訴訟を起こされた件の判決がありました。会社の請求は全部棄却。こちらの反訴請求は、未払残業代と付加金を ...

    Stella on Twitter: "RT @roubenshiomi: 本日、過労死ライン以上働かされ耐えられずに退職を申し出たところ、会社から損害賠償請求すると言われ、退職したら本当に2000万円を請求する訴訟を起こされた件の判決がありました。会社の請求は全部棄却。こちらの反訴請求は、未払残業代と付加金を ..."
    babelap
    babelap 2011/11/01
  • 科学の自浄作用 - サイエンスあれこれ

    2011年07月23日 11:11 カテゴリ科学コミュニケーション 科学の自浄作用 Posted by science_q No Trackbacks Tweet 最近では、一般の人々も少しずつではあるが、科学論文というものの信頼性に疑問を持ち始めている。たとえ超一流誌に掲載された論文にも大ウソは五万とあるの だ。多くの人は、科学には自浄作用があると考えているかもしれない。間違った論文もいつかは否定され、駆逐されると。しかし実際は、あやしい論文が最終的 に取り下げられることは、データの捏造が明らかになった場合などいくつかの悪質なケースを除いてほとんどない。グレーな論文は、いつまでもグレーなまま存 在し続ける一方、清廉潔白な論文と何ら区別されることなく検索され続けるのである。それは一体どうしてなのだろう。アメリカの著名なサイエンス・ライターであるCarl Zimmer氏は、ニューヨーク・タイ

    babelap
    babelap 2011/11/01
  • 爪で黒板を引っかく音はなぜ不快なのか〜全米音響学会報告 - サイエンスあれこれ

    2011年11月01日 10:33 カテゴリ科学と暮らし 爪で黒板を引っかく音はなぜ不快なのか〜全米音響学会報告 Posted by science_q No Trackbacks Tweet 爪で黒板を引っかく音や、フォークで皿を引っかく音、発泡スチロールをこすり合わせたときの音、どれも想像しただけでぞっとするという人は多いのではないでしょうか?でも不思議なことに、その理由を明確に説明できた研究はこれまでありませんでした。今週から米・サンディエゴで開催される、全米音響学会大会において、独・マクロメディア大学のMichael Oehler氏とオーストリア・ウィーン大学のChristoph Reuter氏が、その謎を解明するようです。 今回は、Science誌のニュースサイトScienceNOWに10月28日付で掲載された、下記参考資料を元に、一足先にその内容をご紹介します。氏らはまず、これ

    babelap
    babelap 2011/11/01
    原因になる音がわかったなら兵器利用しよう、って話になったりして
  • あのキモい動きのロボットBigDogに人型登場。相変わらずきもい。何度見てもキモい

    ■編集元:ニュース速報板より「【ロボット】あのキモい動きのロボットBigDogに人型登場。相変わらずきもい。何度見てもキモい」 1 名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/11/01(火) 12:34:45.52 ID:Rs/PznUx0 ?PLT(13002) ポイント特典 動画:軍用四脚ロボ BigDog のヒューマノイド版 PETMAN、両腕を獲得 「キモ怖イイ四足ロボ」だけで通じるようになってしまった BigDog / Alphadog のメーカーBoston Dynamics は、ヒューマノイド・タイプの兄弟分 PETMAN も開発しています。続きに掲載した動画では、新たに二の腕を獲得してパワーアップ。箱から足が生えていたプロトタイプと比較してぐっと人間に近くなり、リアルな歩行から写真のような体操、さらに腕立て伏せまでが可能になりました。 蹴られてもついて歩く荷

    babelap
    babelap 2011/11/01
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    アパラチコラで過ごす優雅な時間 メキシコ湾沿いの入り江に面した米フロリダ州の小さな町アパラチコラ。こじんまりした海辺のホテルに宿泊し、バーで新鮮なシーフードを味わえるほか、地ビールの醸造所もある。綿花や漁業で栄えたこの町には、グリークリバイバル(ギリシャ建築への回帰)様式の優雅な住宅が散見される。数キロの沖合に浮かぶセントジョージ島には白い砂浜が広がる。

    babelap
    babelap 2011/11/01
  • 「敵が見えづらい」、「花とゆめ」「LaLa」を創刊した編集者が語る、少女マンガの現況

    『わたしの少女マンガ史―別マから 花ゆめ、LaLaへ―』(西田書店) 美内すずえ、市川ジュン、木原敏江、くらもちふさこ、成田美名子……あまたの少女マンガ家と伴走し、名作を世に送り出してきた、元白泉社代表取締役・小長井信昌氏。集英社の少年雑誌「おもしろブック」編集部からキャリアをスタートさせ、「りぼん」「別冊マーガレット」へと移動。白泉社設立に参加し、「花とゆめ」「LaLa」を創刊した、いわば少女マンガの円熟期の立役者ともいえる。著書『わたしの少女マンガ史―別マから花ゆめ、LaLaへ―』(西田書店)はイチ編集者の回想記にとどまらず、少女マンガがビジネスとして文化として興隆していく舞台裏を記した史料としての側面もある。一方で現在の少女マンガは雑誌が低迷し、人気作のコミックの売り上げに依存している。今回は著者の小長井氏に、現在の少女マンガを取り巻く状況と問題点を聞いた。 ――『わたしの少女マンガ

    「敵が見えづらい」、「花とゆめ」「LaLa」を創刊した編集者が語る、少女マンガの現況
    babelap
    babelap 2011/11/01
  • 『ブレックファスト・クラブ』(ジョン・ヒューズ) - Devil's Own

    "The Breakfast Club"1985/US かねてからジョン・ヒューズの影響を指摘されていた『仮面ライダーフォーゼ』だが、第7、8話ではヒューズの代表作『ブレックファスト・クラブ』にストレートにオマージュを捧げたエピソードが登場した。ジョックス(体育会系いじめっこ)の大文字隼が主人公らの仲間になるまでのエピソードで三条陸のシナリオ構成が光る好編だったとおもう。格的にスクールカーストを描いた初めての作品として(厳密には『アニマル・ハウス』などもあるが)映画史に燦然と輝く『ブレックファスト・クラブ』は制作からは既に四半世紀。私ももちろんリアルタイムでは見ていない。最近リリースされたBDを『フォーゼ』に合わせて何度か見返したので書いておきたいとおもう。ちなみにこのBDには日語吹き替えが収録されているのだが、これがすごくいい。DVDにはなかったし「きもい」「うざい」などのせりふがあ

    『ブレックファスト・クラブ』(ジョン・ヒューズ) - Devil's Own
    babelap
    babelap 2011/11/01
  • 日本はもう「匿名文化」を維持できない?リアル社会とネット社会の共存関係が崩れる日

    フリーライター、エディター。ルポルタージュを中心に著述を展開する傍ら、都内で飲店経営にも携わる。プロボクサーライセンスを持つボクシングオタクの一面も。著書に『横濱麦酒物語』(有隣堂)、『日クラフトビール紀行』『物語で知る日酒と酒蔵』(共にイースト・プレス)、『一度は行きたい「戦争遺跡」』(PHP文庫)、『R25 カラダの都市伝説』(宝島SUGOI文庫)など。 News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 個人情報保護法の施行以来、「匿名文化」が発達した日において、足もとでそれに逆行するトレンドが広まっている。我々が生活するリアル社会が、これまで共存していたインターネット社会によって、脅かされる出来事が続出しているのだ。真

    日本はもう「匿名文化」を維持できない?リアル社会とネット社会の共存関係が崩れる日
    babelap
    babelap 2011/11/01