タグ

2012年12月13日のブックマーク (24件)

  • 「クックロビン音頭」が世に出たいきさつ

    松島玉三郎 @kutaja テクマ!様、風邪治らずライブにうかがえませんでした、ごめんなさい。さて!遅くなりましたが、「クックロビン音頭」が世に出るいきさつ、私の知る限り書いていきます。。。。 @closetique @techma_japan @ShowAyanocozey 2011-03-20 01:30:57 松島玉三郎 @kutaja 「クックロビン音頭」は魔野峰央作の『パタリロ!』のスマッシュヒット・ギャグです。これは魔野峰央氏も認めてますが、彼のオリジナル・ギャグではありません。以下は、およそ30年前に私が魔野峰央さんや当時のアシスタント3人娘と何度もお話しする機会があったゆえに知っている事情の一部です。 2011-03-20 01:31:18

    「クックロビン音頭」が世に出たいきさつ
    babelap
    babelap 2012/12/13
  • 超巨大人型ロボvs超巨大怪獣が戦うSF映画「Pacific Rim」予告編ムービー公開、敗北寸前の人類を救う戦いが始まる

    「Kaiju」(カイジュウ)と呼ばれるモンスターたちが海から地上に侵略を開始しはじめたときから始まった何年にもわたる戦いはついに超巨大怪獣の襲撃を受け、人類側にとって最大の試練の時を迎えることに。この未曾有の超巨大怪獣に立ち向かうため、人類は搭乗している二人の人間の精神を接続することで操作する「イエーガー」と呼ばれる超巨大人型ロボを建造、しかし超巨大怪獣の前にはひとたまりもなく、ついに人類は敗北寸前にまで追い詰められ、元パイロットと訓練生の二人によって操縦される旧式「イエーガー」にすべてがたくされる……というとんでもないあらすじの映画が「Pacific Rim(パシフィック・リム)」です。 Pacific Rim Official Trailer - In UK Cinemas July 12 - YouTube 日の上空を飛んでいく戦闘機、街並みは完全に壊滅状態 巨大な怪獣の骨 パニッ

    超巨大人型ロボvs超巨大怪獣が戦うSF映画「Pacific Rim」予告編ムービー公開、敗北寸前の人類を救う戦いが始まる
    babelap
    babelap 2012/12/13
    リアルスティールもかっこよくてうらやましかったが、これもまたうらやましい。/人によって連想するシーンがいろいろ違うっぽいけど、俺は漫画版ゲッターロボ號のアラスカ戦線だなぁ。
  • 「第6の戦場」:ネットの次は、人間の脳が戦いの場になる

    babelap
    babelap 2012/12/13
  • 地図アプリは“スマホの金脈”だった、AppleがGoogleに対抗した理由を探る 

    babelap
    babelap 2012/12/13
  • 北朝鮮、予想より高度だった打ち上げ能力:日経ビジネスオンライン

    2012年12月12日午前9時49分頃、北朝鮮は朝鮮半島の西岸の付け根近く、黄海に面した平安北道・東倉里(トンチャンリ)にある西海衛星発射場から、ロケット「銀河3号」を発射した。日政府はこれを「人工衛星と称するミサイル発射」と称しているが、この打ち上げそのものは衛星打ち上げと考えて間違いない。打ち上げの方角はちょうど真南の方位角90度。北朝鮮の事前情報によれば、高度500kmの太陽同期軌道への打ち上げだという。 その後、北朝鮮が事前に通告してきた3海域に、それぞれ1つずつの落下物が確認された。それぞれ第1段、衛星フェアリング、第2段と思われる。予定海域に予定通りに落下したということは、第2段までの飛行が正常であったことを意味する。次の第3段が正常に動作すれば、北朝鮮は初の人工衛星の打ち上げに成功したことになる。 北朝鮮は過去の打ち上げ失敗でも、「衛星打ち上げに成功」と声明を出しているので

    北朝鮮、予想より高度だった打ち上げ能力:日経ビジネスオンライン
    babelap
    babelap 2012/12/13
  • 日本軍将兵の証言・手記にみる慰安婦強制の実態 - Transnational History

    慰安所の前で巻脚絆(ゲートル)を外し順番を待つ兵士たち 場所:中国、時期:1938年頃 出典:村瀬守保写真集『私の従軍中国戦線 一兵士が写した戦場の記録』(初出:日機関紙出版センター,1987年)新版:2005年 慰安婦は「自発的に応募した」「自由意志だった」「強制ではない」、さらには軍や警察は「違法な業者を厳しく取り締まっていた」等々、慰安婦問題を否定する人々によって熱心に宣伝されているデマがありますが、そうした人々が無視している資料に、元日軍将兵・軍属が手記や証言のなかで慰安婦に言及している口述資料というものがいくつも存在します。 それら口述資料*1を用いて個々の事例を考察していきます。 以下、 引用文の中略には「……」を入れています。強調、改行は引用者によります。 最初に紹介する証言は、秦郁彦氏が著書『慰安婦と戦場の性』のなかで「信頼性が高いと判断してえらんだ」もののひとつです。

    日本軍将兵の証言・手記にみる慰安婦強制の実態 - Transnational History
    babelap
    babelap 2012/12/13
  • がんの補完代替医療ガイドブック 第3版(pdf)

    babelap
    babelap 2012/12/13
  • 技術者の俺が、韓国企業に転職する理由を聞いてくれ。

    ■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1355361228/ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 10:13:48.76 ID:DrSM6Eb80 今34歳で水処理膜の仕事をしている。 入社当時は、現場作業をしていた。製造現場にも1年いた。 その後、大手企業とともに開発をしている。 先日、韓国出張にいった。 その際、紹介したい人がいるといわれて会った。 すると見事に引き抜きの交渉をしてきた。 現場経験から開発までしてる技術者がほしいと。 俺は日技術者待遇に不満を持っていたため揺れた。 俺の会社は大手の下請け、年収は500万円弱。 住宅補助もなく、コスト削減で収入は上がる見込みもなく、 やりたいこともできない。 その韓国の中堅企業では、年収1000万以上、住宅は会社用意、

    技術者の俺が、韓国企業に転職する理由を聞いてくれ。
    babelap
    babelap 2012/12/13
  • 時事ドットコム:全イージス艦迎撃可能に=米、日本に装備売却方針−海自、ミサイル防衛強化で

    全イージス艦迎撃可能に=米、日に装備売却方針−海自、ミサイル防衛強化で 全イージス艦迎撃可能に=米、日に装備売却方針−海自、ミサイル防衛強化で 海上自衛隊のイージス艦「あたご」=2010年6月、ハワイ(米海軍提供) 北朝鮮の弾道ミサイルの脅威が増す中、米政府が海上自衛隊のイージス艦2隻の近代化に必要な装備を売却する方針を決め、日政府に伝えていたことが13日までに分かった。売却により海上自衛隊のイージス艦6隻全てが弾道ミサイルの迎撃能力を持つことになる。  米国防総省は今月10日、ミサイル追尾能力は持つものの迎撃ミサイルを搭載していないイージス艦「あたご」と「あしがら」について、能力向上のために総額4億2100万ドル(約350億円)の装備を売却すると米議会に通告した。この売却により、2隻は海上配備型迎撃ミサイルSM3の搭載が可能になり、日の領域に飛来する弾道ミサイルの迎撃能力を保有す

    babelap
    babelap 2012/12/13
  • 探偵業界、不祥事続きで存続危機…政治連盟発足で起死回生? (Business Journal) - Yahoo!ニュース

    12月4日、ついに衆議院総選挙が公示され、世間は選挙一色であるが、意外な業界が政治連盟の発足を画策しているという。 「怪しい仕事をしていますね……」 ある探偵会社の幹部は、パーティーで名刺交換をした相手に、そう揶揄されたという。この相手が探偵業の実態をどこまで知っていたのかは定かでないが、世間一般の見方が反映された発言で、必ずしも偏見とはいえまい。ともかく、最近でも以下のように不祥事続きの業界なのである。 ・2011年11月:愛知県警警察官の個人情報不正取得で、横浜市の探偵業者が逮捕 ・12年4月:個人情報不正取得で、元東京都調査業協会専務理事が逮捕 ・同6月:探偵業者から職歴情報漏洩を請け負ったハローワーク職員が逮捕 ・同6月:愛知県警幹部の個人情報不正取得で、広島市の探偵業者が逮捕 半年間でこれだけ逮捕者が相次ぐと、もはや「悪質な業者は一部で、多くの業者はマジメに仕事をし

    babelap
    babelap 2012/12/13
    まあねえ
  • 「日中誤解」3つの法則 歴史が示す不信解消のヒント - 日本経済新聞

    尖閣問題に端を発した日中間の対立が長期化している。中国船舶の周辺海域への航行は続き、歩み寄りの糸口が見えてこない。ただ両国の応酬はこれまでもなかったわけではない。2005年における国連安保常任理事国入りを巡る反日デモ、10年の中国漁船の衝突――。そのたびに中国側は日の「軍国主義の復活」を言い募り、日中国の「愛国教育」に原因を求めて議論がかみ合わない。日中の研究者らは両国間の歴史的な誤解が対

    「日中誤解」3つの法則 歴史が示す不信解消のヒント - 日本経済新聞
    babelap
    babelap 2012/12/13
  • 無罪判決と遺族 - apesnotmonkeysの日記

    YOMIURI ONLINE 2012年12月12日 「被害者母「無罪」に嗚咽…舞鶴・高1殺害控訴審」 無罪判決が出た際の遺族についての報道にはいつも複雑な想いをさせられる。 一方、女子高生の母親は、判決理由の読み上げが始まると嗚咽(おえつ)し、約20分間退廷。その後は落ち着き、一点を見つめて聞き入った。 (……) 今年8月の控訴審第4回公判では「娘は今年で20歳になります。成人式にはどんな晴れ着姿を見せてくれたのかと思い浮かべようとしても、15歳の時の姿しか浮かびません」と意見陳述し、「どうして1審で極刑にならなかったのか理解できない」と訴えていた。 記者会見では代理人の細川治弁護士が出席し、「良い結果が出ることを信じていました。とても受け入れられない内容で、悔しく納得できません。このままで終わることはできません。真実が明らかになることを祈り続けます」との母親のコメントを読み上げた。母親

    無罪判決と遺族 - apesnotmonkeysの日記
    babelap
    babelap 2012/12/13
  • 選挙中だからこそ「公選法のダメさ」を考えよう(ジャーナリスト出井康博)|ガジェット通信 GetNews

    総選挙が公示された12月4日午前10時半――。 近畿地方に選挙区がある民主党候補者の事務所では、60―70代の女性ボランティア4人が机に向かっていた。選挙で使うビラに「証紙」を貼る作業をしているのだ。 「小さな字やなあ。何が書いてあるか見えへんで」 そんな軽口を叩きながら、細かい字が並ぶ切手サイズの証紙をビラの隅に貼り付けていく。机には包装されたビラの束が積んである。証紙が貼っていないビラを配ることは、公職選挙法で許されていない。事前に準備しておけばよさそうだが、選挙管理委員会から証紙が渡されるのは公示日になってからだ。 公示日の朝、選挙事務所は多忙を極める。証紙貼りの他にも、ボランティアが頼みの作業は多い。公営掲示板へのポスター貼りも重要な作業のひとつだ。掲示板の数は選挙区によっては2000以上に及び、数十人のボランティアが必要となる。また、街中に貼ってある候補者のポスターも選挙用に貼り

    babelap
    babelap 2012/12/13
  • https://digimaga.net/talents-who-cooperated-with-penny-auction/

    https://digimaga.net/talents-who-cooperated-with-penny-auction/
    babelap
    babelap 2012/12/13
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「耐えられないほど寒い。でもここしかなかった」地震後、ビニールハウス暮らしの高齢者約10人 避難所へ行かない「事情」 力を合わせて4人救助 ウクライナで拘束中の米国人ブロガーはなぜ死んだのか?ロシア侵攻正当化の疑いで治安当局逮捕 イーロン・マスク氏らも調査要求、米国政府は論評避ける

    47NEWS(よんななニュース)
    babelap
    babelap 2012/12/13
  • 通貨の命綱を中国に託した韓国:日経ビジネスオンライン

    鈴置 高史 韓国観察者 元日経済新聞記者。1995~96年ハーバード大学日米関係プログラム研究員、2006年イースト・ウエスト・センター(ハワイ)ジェファーソン・プログラム・フェロー。02年度ボーン・上田記念国際記者賞。 この著者の記事を見る

    通貨の命綱を中国に託した韓国:日経ビジネスオンライン
    babelap
    babelap 2012/12/13
    あー…
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    閉じる 記事へのアクセス数のほかフェイスブックやツイッターでのシェア回数、メールをもとにWSJ日版で注目を集めている記事をランキングにまとめています

    babelap
    babelap 2012/12/13
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「耐えられないほど寒い。でもここしかなかった」地震後、ビニールハウス暮らしの高齢者約10人 避難所へ行かない「事情」 力を合わせて4人救助 ウクライナで拘束中の米国人ブロガーはなぜ死んだのか?ロシア侵攻正当化の疑いで治安当局逮捕 イーロン・マスク氏らも調査要求、米国政府は論評避ける

    47NEWS(よんななニュース)
    babelap
    babelap 2012/12/13
  • 「若者の死因、半数が自殺」はなぜ起きたか就職できない、生活保護も受けられない若者の孤独

    通信社などの勤務を経て、フリーのジャーナリストに。1997年から日の「ひきこもり 」界隈を取材。東日大震災直後、被災地に入り、ひきこもる人たちがどう行動したの かを調査。新刊は『ルポ「8050問題」高齢親子〝ひきこもり死〟の現場から 』(河 出新書)  他に『ルポ ひきこもり未満』(集英社新書)『ひきこもる女性たち』(ベ スト新書)、『大人のひきこもり』(講談社現代新書)、『あのとき、大川小学校で何 が起きたのか』(青志社)など多数。TVやラジオにも多数出演。KHJ全国ひきこも り家族会連合会部広報担当理事。東京都町田市「ひきこもり」ネットワーク専門部会 委員なども務める。YAHOO!ニュース個人オーサー『僕の細道』 「引きこもり」するオトナたち 「会社に行けない」「働けない」――家に引きこもる大人たちが増加し続けている。彼らはなぜ「引きこもり」するようになってしまったのか。理由とそ

    「若者の死因、半数が自殺」はなぜ起きたか就職できない、生活保護も受けられない若者の孤独
    babelap
    babelap 2012/12/13
    職も無い生活保護も縮小ってのはよーするに棄民だよなぁ……
  • 中洲のバーで会ったお相撲さんの話

    Arai Kaoru @araikaoru 屋台から中洲のバーにハシゴしたら、九州場所明けのお相撲さんが入ってきたので、おもしろそうだから力士の近くに座って2時間以上も話しこんでしまう。まあオモロイ。抱腹絶倒。メシと酒の話聞いてるだけで何時間あっても足らんぞこれは 2012-11-29 02:29:09 Arai Kaoru @araikaoru 「お相撲さん、コメだとどのくらいべるですか」「一升べるときあるっすね」「一升って何合だっけ」「10合っすね」「茶碗20杯じゃないか!」「自分らは茶碗じゃないす。ラーメンどんぶりとか使うっすから、そんなに杯を重ねないっす」 2012-11-29 02:30:31 Arai Kaoru @araikaoru 「お相撲さん、ラーメンだと替え玉何個くらいいくですか」「いやあ。たいしたことないす。7〜8玉くらいすから」「たいしたことありすぎだよそれ!」

    中洲のバーで会ったお相撲さんの話
    babelap
    babelap 2012/12/13
    飯話は笑えるが、体育会系ノリがそのまんまの相撲部屋社会ってのは笑えんなぁ。
  • 非正規雇用に押しつけられる「感情労働」のお仕事

    「えっ、督促なんて仕事してるんですか? すごいですねぇ、感情労働の中の感情労働じゃないですか!」   ある日参加した交渉術に関する勉強会で、たまたま隣に座った心理学者の卵だと言う男性に「督促をしています」と自己紹介をすると、突然こんな事を言われました。 (……感情労働?) 聴きなれない言葉に、その場ではポカンとしてしまいました。でも、なんだか気になり調べてみると、最近「感情労働」というお仕事が注目されていることを知りました。 笑顔で接客し、クレームにも耐えている客室乗務員 感情労働とは、「肉体労働」「頭脳労働」に続いて出現し、近年増加している労働形態だそうです。 肉体労働は体を使って作業を行った労力を賃金に変え、頭脳労働は頭を使って生み出したアイデアなどを賃金に変えます。感情労働とはその名の通り、自分の感情を抑制することで賃金を得るお仕事のことです。 感情労働については、A.R.ホックシー

    非正規雇用に押しつけられる「感情労働」のお仕事
    babelap
    babelap 2012/12/13
  • 宇佐美をベンチ外にしたホッフェン指揮官「2回説明して理解できないなら機能しない」 | サッカーキング

    日本代表MF宇佐美貴史が所属するホッフェンハイムのフランク・クラマー暫定監督がドイツ誌『キッカー』の取材に応じ、現状を語った。 冬季休暇明け以降も指揮を執るかどうかは未定のクラマー監督だが、「順位表を見れば明らか。早く改善に取り組めば、その分早く対応できるものだ」と残留争いを見据えた。 前節のハンブルガーSV戦では、4得点を決めてチームのトップスコアラーであるスペイン人FWホセルや宇佐美をメンバーから外している。クラマー監督は指導方針について、「私は細かいことを調整するとき、最高でも2回までしか説明しないことにしている。説明した選手が理解していないと組織として機能しなくなる」とコメント。コミュニケーション能力に劣る選手は起用できないとの見解を語った。 ホッフェンハイムはリーグ戦16試合を消化し、勝ち点12で現在16位につけている。15位デュッセルドルフとの勝ち点は6だが、16日に行われる次

    宇佐美をベンチ外にしたホッフェン指揮官「2回説明して理解できないなら機能しない」 | サッカーキング
    babelap
    babelap 2012/12/13
    コミュニケーション能力+戦術理解力だろうなぁ。頭のいい選手は言葉がいまいちでもなんとかかんとか理解しちゃうイメージがある。
  • ゲーム史上最高にドット絵のレベルが高いゲームって何なの?:哲学ニュースnwk

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 22:24:47.90 ID:1GRTRctJ0 絵のレベルも動きもトップなゲームって何なの? FFタクティクス? 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 22:25:21.18 ID:Apdi/CzAT 聖剣伝説LOM 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 22:25:36.17 ID:qxM8mtyi0 KOF 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 22:25:49.08 ID:5bozl0Xd0 スーパードンキーコング 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 22:34:30.13 ID:nwBL3biV0 >>5 ちな

    babelap
    babelap 2012/12/13
  • ほしのあき「軽率でした」謝罪文掲載へ - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)

    入札のたびに手数料がかかるペニーオークションサイト「ワールドオークション」の手数料詐欺事件で、タレント、ほしのあき(35)が落札していない商品を落札したかのようにブログに書き込んでいたことが12日、分かった。 ほしのは2010年12月のブログに、新品の空気清浄機について、同オークションで「1080円で落札した」と掲載していた。所属事務所によると、ほしのは友人のグラビアアイドル、松金ようこ(30)からアルバイトとして書き込みを持ちかけられ、指示された文面を事務所を通さずブログに掲載。サイト運営者とは面識がなく、松金に教えた口座を通じバイト代30万円を受け取っていた。 同事件では7日に京都、大阪両府警に運営者らが逮捕されたが、ほしのは「どんなサイトか分からずにやってしまった。知らなかったとはいえ軽率な行動だった」と猛省しているといい、13日にブログで謝罪文を掲載するという。 松金も所属事務所を

    babelap
    babelap 2012/12/13
    「詐欺に加担」報道が出た後謝っても遅せーよ