タグ

動物に関するbabi1234567890のブックマーク (12)

  • CNN.co.jp:野生生物保護は「美しい種」が優先、生態系に影響も

    (CNN) 動植物保護の取り組みは人間の目から見て美しく見える種が優先され、醜く見える種は無視されがちな傾向がある――。そんな研究結果が科学誌バイオディバーシティの2012年版に発表された。 この研究は「新しいノアの方舟――美しく有用な種に限る」とのタイトルで、カナダの農業機関の分類学者アーニー・スモール氏が寄稿した。それによると、絶滅の恐れがある種の中でも、人間から見て美しさや強さ、可愛らしさといった好ましい特性を持つ種は、そうした特性を持たない種に比べて保護活動の対象になりやすいという。 例えばクジラ、トラ、ホッキョクグマなど人気のある大型生物は保護のための法律が制定され、一般からの寄付も集まりやすい。これに対してヘビ、クモ、カエルといった生物は、生態学的には同程度の重要性を持つにもかかわらず、前者に比べて魅力が欠け、無視されることが多いという。 こうした傾向は生態系や物連鎖のバラン

  • しっぽヘリコプターみたいに回してた : 育児板拾い読み

    2012年04月24日 カテゴリ一レス:癒 しっぽヘリコプターみたいに回してた 今日1日生きてて嬉しかったこととか書いてくスレ 6kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1312708751/699 699 彼氏いない歴774年 sage 2012/03/16(金) 21:38:52.67 ID:nuvivnNPバス停で犬がずっと私に向かってエアお手してきてた 犬(´・ω・)┌ 私「………」 ずっと見つめられてたのでお手してる前足と握手してやったら物凄いテンション上ってしっぽヘリコプターみたいに回してた。 コメント( 0 ) < こいつエロマンガの読みすぎじゃないのかと思ったのですが「ええな!ええな!」 > 「一レス:癒」カテゴリの最新記事 < こいつエロマンガの読みすぎじゃないのかと思ったのですが「ええな!ええな!」 > ikuzi2p ★ ★ < こ

    babi1234567890
    babi1234567890 2012/05/01
    かわいい (´Д`*)
  • 2011-04-18 - 泣いたゴリラ

    世界で始めて人間と手話で会話したゴリラ。 それがココです。 ココはメスのローランドゴリラ。 生後3ヶ月で病気にかかっている時に、 パターソン博士と出会い手話を教わりました。 そしてなんと1000語もの単語を習得したココは、 手話でパターソン博士と会話ができるようにまでなりました。 例えば、虫歯で歯が痛いことをココは手話で伝えて、治療してもらったりしています。 以下の動画で、ココの手話の様子がわかります。 そしてココとの対話により、人類は、 人間以外の動物が何を感じ何を考えているのか、 初めて知ることになったのです。 例えば有名なお話として、ココと子のボールの話があります。 パターソン博士は、ココにたくさんの絵を手話で読み聞かせてあげました。 ココはの絵がすごく気に入って、誕生日プレゼントをおねだりしたのだそうです。 3匹の子を見せると、その中から自分と同じようにしっぽのない1

    2011-04-18 - 泣いたゴリラ
    babi1234567890
    babi1234567890 2012/05/01
    本当かな。本当であれば凄いこと。
  • ジビエは森を救えない?: 森林ジャーナリストの「思いつき」ブログ

    田中 淳夫: 虚構の森 世にあふれる森林を巡る環境問題。そこで常識と思っていることは当に信じていい? 地球上の森は減っているのか、緑のダムは存在するのか。る? 地球温暖化に生物多様性、SDGsに則しているのか? 異論から考えると別世界が見えてくる。 田中 淳夫: 獣害列島 増えすぎた日の野生動物たち (イースト新書) シカ、イノシシ、クマ、サル……獣害は、もはや抜き差しならない状態まで増加している。その被害額は1000億円以上?しかも大都市まで野生動物が出没するようになった。その原因と対策、そして今後を見据えていく。

    ジビエは森を救えない?: 森林ジャーナリストの「思いつき」ブログ
    babi1234567890
    babi1234567890 2012/03/27
    「ハンターが狩った動物は、たいていその場で解体して血抜きなどを施して肉にされる。さもないと、味が落ちるからだ。しかし、その肉は、流通させられない。食品衛生法」
  • 猫の恐ろしい画像をください 【再掲】 ぶる速-VIP

    の恐ろしい画像をください 【再掲】 の恐ろしい画像をください org1016661 9249 語の教科書 (ちくま文庫) 362590 362470 367490 548640 548860 564310 567640 568650 626440 fee8cab5 1_up121839 misao046324 up0430 up0432 up0439 up12215 up15820 up22808 vlippan121660 vlippan121663 vlippan121672 vlippan121674 vlomoshiro010677 org1016598 org1016612 org1016631 org1016853 vl2_099442 かわいいとの暮らし方・しつけ方 一期一 一期一 [ 2012年03月12日20:00 ] 画像スレ VIP TB(0)CM(9

  • 併用注意?モフモフ療法 - とラねこ日誌

    ※注意※この記事実在のモフモフとは何にも関係がございません。そのことを理解した方のみ閲覧お願いします。 ■学術大会 日モフモフ療法学会公式ブログ「とらねこ日誌」では、モフモフ療法学会の活動報告を不定期に行っております。今回は、平成23年度日モフモフ療法学会学術大会が某日、某所にて秘密裏に行われた事を報告いたします。 前年度は記念大会と謂う事もあり、極めて盛大にこれでもかと謂うぐらいに豪華なゲストをお招きし、もうやめてぇと悲鳴を上げるほど濃密な日程となっていたのですが、今回は通常大会と謂う事で、深津モフ吉氏による基調講演と、会員からの事例発表が例年通りに行われました。 ところで、モフモフ療法学会ガイドライン作成委員会より学術大会の開催に合わせ、モフモフ療法の新しいガイドラインが公表されました。会場に足を運んだ方にはいち早くその要点をご説明したところなのですが、詳細は後日公式ウェブサイトか

    併用注意?モフモフ療法 - とラねこ日誌
    babi1234567890
    babi1234567890 2012/03/12
    モフモフっ!!
  • 氷の惑星:氷に閉ざされた極寒の地域に住む動物たちと澄み切った景色の写真

    英国BBC放送が新たに出版したプラネット・アースの極寒地域版、氷の惑星(Frozen Planet)に掲載されている素晴らしい写真のいくつかが公開されていた。位置年中のほとんどが凍りに閉ざされた地域では、その環境に耐えうる動物たちと、その環境ならではの美しい光景を見ることができる。 ソース:Frozen Planet: pictures from Sir David Attenborough’s latest polar TV series ちょっとだけ南極とかに住みたくなったけど、すっごく寒いんだろうなー。 この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大き

    氷の惑星:氷に閉ざされた極寒の地域に住む動物たちと澄み切った景色の写真
  • 札幌のヒグマ出没についてちょっとしたまとめ - 紺色のひと

    札幌市内でヒグマの出没が相次いでいます。山林に面した同市内では、これまでもヒグマが目撃されることは珍しくありませんでしたが、今回は中心部にほど近い住宅街での目撃が多発したため、大きなニュースとなりました。10月10日現在での出没状況を簡単に整理してみました。 ※ヒグマ出没に関して、市民ができる対策※ 札幌市の「ヒグマ対策」のページおよび周辺で得られた情報から、現在の市内の出没状況に対してできる対策を抜粋します。 薄暗いときなどには山へ近づかない ヒグマの主な活動時間は、夕暮れから夜間、早朝までの間です。現在出没が確認されている中央区・西区および南区にお住まいの方は、薄暗い時間の外出には充分注意なさってください。 早朝・夕方の散歩、特に犬を連れた散歩は控えましょう 同様の理由で、早朝の散歩等でヒグマに遭遇する危険があります。特にイヌを連れた散歩ですと、イヌが吠えてクマを刺激する危険性が考えら

    札幌のヒグマ出没についてちょっとしたまとめ - 紺色のひと
    babi1234567890
    babi1234567890 2011/10/13
    クマは正義とかクマがかわいそうとかクマに57億円寄付したいとか言いたかったら、はてなハイクやるといいですよ。
  • 猫伝染性腹膜炎 Feline Infections Peritonitis | COMPLEX CAT

    チコの下腹部が少し膨れているとワイフ。 「公陳丸だって、年齢行った後は、お腹だけはタプタプだったじゃないか。」 「でもね、こうチコが座ると、なんとなく飛び出て目立つのよ。」 触診してみると,タプタプした感じが手に水腫っぽくあるようにも感じて少し慌てる。 嫌な予感がしてきた。ちなみに「」「腹」「膨らみ」で検索すると、かなり恐ろしい病名しかヒットしない。いろいろ、ここ最近のことを思い出してみる。3日前に目脂がひどくなったとワイフが気にしていた、今日はそうでもないが、昨日はべたものを珍しく全部吐いていた。ああ... もしもこれが伝染性腹膜炎(Feline Infections Peritonitis:FIP)とかだったら,不治の病だし、彼は助からない。手に感じたものがもしもそれならwet typeで,dry typeなら脳神経系も冒されるさらに悲惨な運命が待っている。どちらもかなり苦しい末

    猫伝染性腹膜炎 Feline Infections Peritonitis | COMPLEX CAT
    babi1234567890
    babi1234567890 2011/07/15
    問題が無くて良かったですね!
  • 胸にハートマークを持ったペンギンの姿が南極で発見される : カラパイア

    グレイッシュなコウテイペンギンの子どもの胸には燦然と輝く白いハートマーク。これは、野生生物カメラマンのスー・フラッドが撮影したものなんだそうだ。なんか縁起物っぽいので、見るだけでパワーをもらえそうな気分なんだ。

    胸にハートマークを持ったペンギンの姿が南極で発見される : カラパイア
  • パンダよ野生に帰れ…職員が着ぐるみ姿で奮闘 - MSN産経ニュース

    中国四川省にあるジャイアントパンダ保護区の研究センターで、研究者たちがパンダの着ぐるみ姿で、生後4カ月の赤ちゃんパンダの野生化の訓練に取り組んでいる。 今月3日に撮影された写真には、“研究者パンダ”が、赤ちゃんパンダを大事そうに抱えながら直立歩行する姿のほか、訓練・監視作業の後に、着ぐるみの頭部を脱いで歩く研究者の姿も。 地元メディアは、着ぐるみ姿になるのは、人間たちの影響を排除しようとする試みだと伝えている。

  • Koala walks into a bar &#8211; and falls asleep

    babi1234567890
    babi1234567890 2010/11/18
    これはイカン、メディアとして駄目駄目なレベル!なぜ画像が無いのじゃー!!!
  • 1