タグ

2012年4月19日のブックマーク (10件)

  • めんどくさいは誤解! 実はだしは1分で取れる - エキサイトニュース

    に欠かせない「だし」だが、自分で取るのはなんとなく面倒に感じ、インスタントのだしを使っている人も多いかも。でも、実はだしは1分で取れるものだって、知ってました? そんな目からウロコの情報を得たのは、先日おこなわれた「第一回親子で昆布味覚授業」でのこと。 料理の基であるだしについて学び、正しい味覚を鍛えてほしいという目的でフジッコ株式会社が小学生とその親を対象に実施した育プログラムだ。講師はなんと、ミシュラン2つ星の和の名店「分とく山」の総料理長であり、天然だしのPR・啓蒙活動をおこなうだしソムリエ協会のアドバイザーもつとめる野崎洋光さん! ライフスタイルの変化にともない、日文化をよく知らない日人も増えている今日このごろ。 「お米や味噌、醤油のことはわからないのに、チーズとかワインは一生懸命勉強するんですよね。日のものって何? ということを日人が一番知らない」 と皮肉ま

    めんどくさいは誤解! 実はだしは1分で取れる - エキサイトニュース
    babi1234567890
    babi1234567890 2012/04/19
    じゃあ、面倒くさい理由以外のどの理由で、最初期のご家庭はだしの素に切り替えたと言うのだろう?
  • [水戸]柱谷監督「レフェリーに問題がある」 « サッカー専門新聞 エル・ゴラッソ web版 BLOGOLA

    前々節千葉戦で退席処分を受けたため、前節福岡戦はベンチ入りできなかった柱谷哲二監督。メインスタンドの関係者席から試合を見つめた。 試合の感想を聞くと、「レフェリーに問題がある」と切り出し、その後、レフェリングについて不満が爆発した。 「全体的にジャッジが不安定だし、カードを出す基準がバラバラ」と語り、「福岡はもっと早く退場者が出ていたはずだし、少なくとも3回は流していたら決定機という場面があった」と振り返る。 前々節も度重なる不安定なジャッジに業を煮やして、最後はドリンクボトルを投げて「人生初の」退席処分を受けてしまった柱谷監督。ただ、怒っているのは「ミスジャッジ」に対してというわけではない。「その後のジャッジの検証について伝えてもらえない」ことが問題だと語る。 「検証してミスジャッジだったらミスジャッジだったと伝えてもらいたい。ジャッジが覆らないのは理解している。でも、それだけで

    babi1234567890
    babi1234567890 2012/04/19
    この問題は言い続けるしか無いかな。
  • 【まとめ】歴史的大敗 : 高校「世界史」と史学科のギャップ

    2012年04月17日07:00 高校「世界史」と史学科のギャップ カテゴリ歴史研究・教育 sangokuken Comment(15) 1:世界@名無史さん:2010/03/05(金) 20:41:04 ID:0 特にフランス革命でそのギャップを感じた。 高校で習った世界史が史学科では全く通用しない。 某予備校でカリスマ講師と呼ばれた人の現代史の 著作も読んでみたが何か違う。 高校で習う「世界史」と大学の史学科の間に大きな ギャップがあると思うが皆さんどう思いますか? 2:世界@名無史さん:2010/03/05(金) 20:43:40 ID:0 自分は史学専攻ではなかったから詳しくないんだけど 具体的にどう違うの? 3:世界@名無史さん:2010/03/05(金) 21:06:56 ID:0 「歴史的神話」と「歴史学」の違いか? 4:世界@名無史さん:2010/03/05(金) 21:1

    【まとめ】歴史的大敗 : 高校「世界史」と史学科のギャップ
    babi1234567890
    babi1234567890 2012/04/19
    通史を教えて欲しかったというのはすごくあるなぁ。未だに継ぎ接ぎだらけだ。/人間は同じような失敗を繰り返すということは学べる授業にして欲しいもの。
  • 「地元」の定義が変わり、原発再稼働は壁に突き当たる:日経ビジネスオンライン

    筆者は、東京電力福島第1原発事故を受け、内閣官房参与として2011年3月29日から9月2日まで、官邸において事故対策に取り組んだ。そこで、原発事故の想像を超えた深刻さと原子力行政の無力とも呼ぶべき現実を目の当たりにし、真の原発危機はこれから始まるとの思いを強くする。これから我が国がいかなる危機に直面するか、その危機に対して政府はどう処するべきか、この連載では田坂広志氏がインタビューに答える形で読者の疑問に答えていく。シリーズの3回目。 現在、政府は、関西電力大飯原子力発電所3号機、4号機の再稼働に向け、安全確認を行い、福井県と、おおい町への再稼働受け入れ要請をしていますが、田坂さんは、この動きをどう見られていますか? 田坂:「政府の安全確認」が行われたことで、原発再稼働に向けての動きは、「地元の合意」を得る、という次の段階に移ったわけです。しかし、この「地元の合意」を得るというプロセスは、

    「地元」の定義が変わり、原発再稼働は壁に突き当たる:日経ビジネスオンライン
    babi1234567890
    babi1234567890 2012/04/19
    「あなた方は、経済的なメリットがあるから再稼働を受け入れることができるかもしれないが、我々は、そうした直接的経済メリットもなく、ただ、不安とリスクを負わされるのだ」
  • 三重野康元日本銀行総裁は、誰に対して「平成の鬼平」だったのか?

    三重野康元日銀行総裁がお亡くなりになりました。謹んでここに哀悼の意を表します。また各メディアは彼の業績に「平成の鬼平」とつけています。いままで私(たち)は、三重野氏の生前の業績について、以下のような評価を下していました(2001年当時。いまも同じです)。簡単にいえば、彼は90年代からいままでの日国民の生活と生命に対して「平成の鬼平」だったと思います。 「89年に「日銀プロパーのエース」であった三重野康氏が日銀総裁に就任し、断固たる「バブル潰し」の姿勢を明らかにしたとき、マスメディアは三重野氏を「平成の鬼平」と持ち上げた。確かに、三重野氏の手によってバブルは完全に潰されたが、日経済はいまだに、その結果としての資産デフレの悪影響に悩まされている。にもかかわらず日銀は、意図的なバブル潰しによって金融ショックを自ら生み出した責任も、バブル崩壊後の腰の引けた金融緩和措置によって資産デフレとデフ

    三重野康元日本銀行総裁は、誰に対して「平成の鬼平」だったのか?
  • 小学校に入学しました - とラねこ日誌

    今年の春、どら息子1号は小学生になりました。色々と悩んだ結果、特別支援学級に通うことを決め、今のところ楽しそうに過ごすことが出来ております。学校からの連絡帳には、「思っていたよりも身の回りの事ができるし意外と器用でびっくりしました」と書かれていて、ちょっと嬉しかったりしました。このまま楽しく学校生活を送って欲しいなぁ、と親としては思っておりますが、色々とあるのだろうなぁと心配なところもありますが、こうしてそれなりに落ち着いた気持ちで入学を迎えることが出来たのも、先日までお世話になっていた保育園のお陰だと思っております。 ■マクロビ保育園 どらねこの謂う保育園とは、過去何度もブログで採り上げてきた、肉類、白米、砂糖やスナック菓子ダメのマクロビ的事に既製品のオモチャやテレビもダメの自然いっぱい身体をつかう遊び大好き、予防接種有害論を正しいと思って居るトンデモ要素満載の保育園の事です。過去のい

    小学校に入学しました - とラねこ日誌
  • 高収益企業なのに「給料が上がらない」の声 - 日経ものづくり - Tech-On!

    「A社の一体どこが明るいの? みんな元気がなくて暗いじゃない。あんなに頑張っているのに,社員の給料は全然上がらないって聞くよ」。ある工作機械メーカーの幹部が取材時にこう語った。A社はこの工作機械メーカーの顧客であり,工作機械が両者の擦り合わせを要する製品であることから,この工作機械メーカーはA社のことをよく知っている。おまけに,技術者同士の交流もあって,A社の技術者の「懐具合」もある程度把握しているようだ。 私はこの幹部の言葉に驚いた。A社は技術者に限らず,一般の人にもよく知られたブランド企業であり,日を代表する高収益企業でもあるからだ。ここしばらく,何度最高益を更新したか分からない。それなのに,その社内には元気がなく,社員の給料が上がっていないというのである。経済誌などで絶賛されるその会社や,その会社を率いるトップの姿の裏に,元気をなくした社員の姿があるとはにわかには信じがたい。思わず

    babi1234567890
    babi1234567890 2012/04/19
    「2002年1月から景気回復が始まり,名目GDPが14兆円増える一方,雇用者(注:社員のこと)報酬は5兆円減った。だが,大企業の役員報酬は1人当たり5年間で84%も増えている。また,株主への配当は2.6倍になっている」
  • やっぱりこの人は日本経済の「現人貧乏神」。「ミスター・リスクオフ」白川日銀総裁の記者会見を読み込む   | 山崎元「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]

    4月10日、政策決定会合の後、日銀行の白川方明総裁は記者会見に臨んだ。追加緩和策と共に「事実上のインフレ目標導入」と報じられた2月の決定会合が株式、外国為替両市場に好影響(株高、円安)を与えたこと、及び、ここにきてその株価と為替レートの動きに翳りが見えてきたことから、今回の政策決定会合には「日銀が追加の緩和策を発表するのではないか」と期待する特に市場関係者が多かった。(記者会見の内容は、日銀ホームページ「総裁会見要旨」4月11日付を参照されたい) 3月半ばから日経平均で一万円をキープして、日経済に明るいムードをもたらしていた株価も、スペインの国債入札不調などをきっかけに、ついに4月4日には一万円を割り込んでいた。特に株式市場は、何らかの追加緩和策なり前向きなメッセージなりを欲していた。 もちろん、中央銀行が、株式投資家の希望にすべて応えなければならないというものではない。しかし金融緩和

    やっぱりこの人は日本経済の「現人貧乏神」。「ミスター・リスクオフ」白川日銀総裁の記者会見を読み込む   | 山崎元「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]
    babi1234567890
    babi1234567890 2012/04/19
    金融機関と自分たちの責任しか見えない人が、中央銀行の総裁を務めているように見える。
  • 新監督に風間八宏氏!筑波大再建の立役者がJ初指揮…川崎:Jリーグ:サッカー:スポーツ報知

    新監督に風間八宏氏!筑波大再建の立役者がJ初指揮…川崎 川崎の新監督に就任することが決定的となった風間氏 11日に解任された川崎の相馬直樹前監督(40)の後任として、元日本代表MFで関東大学1部・筑波大監督の風間八宏氏(50)が就任することが18日、決定的となった。風間氏はすでに川崎からの打診に対して初のJリーグ監督就任の意思を固めており、関係者によるとこの日、筑波大の選手にも伝えたという。今週中にも正式契約を結ぶ方向で、28日の広島戦(等々力)が初陣となる。2014年1月末までの1年9か月の契約となる見込みだ。 切り口の鋭いサッカー解説者としても人気を博している風間氏は、08年に就任した筑波大では攻撃的でアグレッシブなスタイルを実践。一時は2部落ちの危機を迎えた名門を、上位争いを繰り広げる強豪に復活させた。今季は開幕から3―4―3の流動的なシステムを敷き、開幕2戦で10得点と爆発的な攻撃

    babi1234567890
    babi1234567890 2012/04/19
    自らアクションを起こすサッカーって、相馬さんの解任の件を見ると、選手はそれを望んでいないように見えるのだけれどどうなんだろう?/風間さんは清水に欲しかった。
  • 本当は緩和やりたくなかった日銀、一貫性なく市場混乱-水野元委員 - Bloomberg

    銀行の審議委員を務めたクレデ ィ・スイス証券の水野温氏取締役副会長は、デフレ克服に向けた措置と して、必ずしも効果的でなく当はやりたくないと思っている政策を日 銀が2月会合で打ち出してしまったため、その後の情報発信に一貫性が なくなり、市場参加者を混乱させているとの見方を明らかにした。16日 のブルームバーグ・ニュースのインタビューで語った。 日銀は2月14日、消費者物価指数の前年比上昇率1%が見通せるま で強力に金融緩和を推進していくと表明。これを受けて市場参加者の間 では、日銀がデフレ脱却により積極的になったとの期待が高まったが、 日銀はその後2会合連続で政策の現状維持を決めた。 2004年-09年に日銀審議委員を務めた水野氏は「日銀が市場の期待 に働き掛けることの重要性にようやく気付いて2月14日に動いたと信じ た市場参加者を日銀はがっかりさせてしまった」と指摘。今月27日の決

    本当は緩和やりたくなかった日銀、一貫性なく市場混乱-水野元委員 - Bloomberg
    babi1234567890
    babi1234567890 2012/04/19
    「2月14日の決定・会見とトーンが非常に違う。同じ人がどうしてあそこまで変わってしまうのか、一貫性がないと受け止められても仕方がない」