「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

ホームピックアップ【石破政権】通勤手当への課税について説明「通勤手当は労働の対象」「差が出るのは不公平」→意味不明すぎて大炎上! ABEMA TIMESによると… 18日、参議院予算委員会にて、立憲民主党の村田享子議員が「通勤手当」について追及した。 村田議員は国会で「社会保険料の算定の根拠となる標準報酬月額の報酬に通勤手当は含まれるか? 含まれる場合、その根拠は何か?」と質問。 この問いに対し厚生労働省 鹿沼保険局長は「社会保険における報酬とは、法律上、賃金・給料・俸給・手当・賞与その他いかなる名称であるかは問わず、労働者が労働の対償として受けるすべてのものとされている。通勤手当については、使用者が支給することについて法律上義務付けられておらず、通勤手当の支給がない事業所も存在することを踏まえれば、被保険者間の負担の公平性の観点から、労働の対償として受けるものとして報酬に含まれるとしてい
みずほペイペイドームの通路にあるトイレ入り口のピクトグラムはマグネット式で、男女の区分を手軽に変えることができる=福岡市中央区 「なぜ女性用トイレだけ、いつも行列なの?」。悲痛な叫びが西日本新聞「あなたの特命取材班」に寄せられた。性別に関係なく起きる生理現象にまつわる疑問だけに、水に流すわけにはいかない。取材を進めると、隠れた「不公平」が浮かび上がってきた。 【画像】肩幅ががっしりした女性やスカートをはいた男性などに見えるピクト 一般的に、トイレの利用時間は女性の方が男性より長い。女性は衣服の上げ下ろしが必要で、月経時には生理用品を交換する手間もかかるためだ。NPO法人日本トイレ研究所(東京)によると、男性の小便器利用時間が平均約30~40秒なのに対して、女性の個室利用は90秒ほどかかるというデータもある。 にもかかわらず、公共の場や商業施設のトイレに設置されている便器数は、女性の方が少な
「何だかんだ言われてるけど、始まってみれば結局は高評価になる」と私も思っていたのだが、考えが甘かった。 【やることがない万博】 今回の大阪万博は「並ばない万博」を掲げているらしく、当日長蛇の列ができぬよう、「二ヶ月前抽選」「七日前抽選」と三日目の0時以降の「先着予約」である程度の枠を埋めている。 しかしながら、私は二ヶ月前抽選と七日前抽選を全て落選し、先着予約も朝起きて予約画面を見た時には全ての枠が埋まってしまっていた。 とはいえ当然、当日予約枠もそれなりの数を用意されているのだろうから、一つくらいは見られるだろうと高を括っていたのだが……当日私が指定の時間に入場した時にはもう、全滅していた。 更に、予約なしで当日並べる人気パビリオンも、既に人数規制に達しており、入ることができなかった。 「並ばない万博」を掲げているが、実際には「並ぶことすらできない万博」だったと言っていいだろう。 予約合
夫のエアガンを捨てたら人格が変わってしまいました。 元に戻すにはどうすれば良いですか? 結婚して1年が経ちました。 私は26、夫は30になり今年の春に一戸建てを購入し二人で暮らしています。 しかし、夫にはサバゲー、所謂サバイバルゲームの趣味があり自室には大量のエアガン、週休2日の内、第一と第三の土曜日は決まってサバゲーに行ってしまいます。 付き合っていた頃は気になりませんでしたが、結婚してからはサバゲーは半年に1回の楽しみ、エアガンも出来れば減らして欲しいとお願いしましたが減らしてくれません。 週休2日で私の相手をしてくれるのは日曜日だけ、土曜日になれば自室のエアガンを眺めているかサバゲーに行くかの夫を見ていてストレスでした。 8月に夫が7日間の出張で、これはチャンスだと思い夫の部屋のエアガンを全て売りに行きました。 私一人だと運びきれないので、友人2人を呼んで3日掛かりましたが全て売るこ
彼氏持ちなのは知ってるよ、でも本気で好きで色んな人に相談したらダメ元で告白してみたら良いって言われたから人生で初めて勇気出したんだ 「職場の人からの好意は正直キツいです、彼氏がいるの知ってるのにあまりにも自分勝手すぎます、もう二度と関わらないで下さい」だってさw 俺からの好意ってキツいんだ、断られるのは分かってたけど「気持ちは嬉しいんですけどごめんなさい」かと思ってたわw 仲はめちゃくちゃ良かったんだよ、本当に 20代前半の3個下の職場の後輩なんだけどさ 一年ぐらい前に向こうから連絡先を聞いてきて、向こうから食事に誘ってきて、そこでお互い仕事の愚痴とか恋愛相談とかして仲良くなって 以来毎週食事に誘ってくるようになって、俺からも誘うようにもなって多分50回は2人で遊んだと思う、相手の家にも行ったし休みの日に会ったことだってある 彼氏には怒られないの?って聞いても「俺さんと居るのは楽しいんで!
悪質なのは、蹴った子のセコンド先生。 1度止まって間が空いた後に、背中向けてる相手を攻撃しろと「いけ!」と指示を出してる。非常に問題だと思います。 そして、主審と副審の2人。 主審はしっかり止めなきゃいけないし、副審も含め、倒れたあとドクターも呼ばず何をボーッとしてんのかね。 pic.twitter.com/MgCm1aOgsm — 宮本 岳司 空手の先生 (@MIYAMOTO73046) November 7, 2024 長尺 小学生のフルコンタクトカラテ。創始者は子どもの試合を禁止。現在、フルコンタクトカラテの試合が法律で禁止されてる国や州もあるわけですが・・・。みなさんはこの動画、どう思われますか? (情報提供くださった皆様方、ありがとうございます) pic.twitter.com/Dey3hUEmdO — 二重作 拓也 (@takuyafutaesaku) November 7,
電撃オンラインエンタメ『着せ恋』実写ドラマ化決定。10月8日よりMBS/TBSドラマイズム枠にて放送開始。主演は永瀬莉子&野村康太【その着せ替え人形は恋をする】『着せ恋』実写ドラマ化決定。10月8日よりMBS/TBSドラマイズム枠にて放送開始。主演は永瀬莉子&野村康太【その着せ替え人形は恋をする】文:電撃オンライン 公開日時:2024年08月30日(金) 07:00 人気漫画『その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする』(著:福田晋一/スクウェア・エニックス刊)の実写ドラマ化が決定しました。 10月8日よりMBS/TBSドラマイズム枠にて放送が開始。喜多川海夢役を永瀬莉子さん、五条新菜役を野村康太さんが務めます。 「好きなものを全力で楽しんで生きるって最高!!」 五条新菜(野村康太)は雛人形に心を奪われ、雛人形の顔をつくる“頭師(かしらし)”を目指して修業中の男子高校生。大好きな雛人形作
草山歩 @kusa_kanagawa 神奈川新聞記者。イラストレーターとして絵も描いています。合言葉は「イラスト×地域活性化」。鉄道風景写真撮影とご当地グルメが趣味。特に障害や福祉分野に関心を持って取材活動をしています。2016JCJ賞、2018ファイザー医学記事賞 ※投稿は個人の意見で社の見解ではありません https://t.co/HWSUNbOCjm 草山歩 @kusa_kanagawa 以前飲食店で、料理を運んできた店員さんが不注意で私の膝に熱々の担々麺をひっくり返してしまったことがある。私が手元のおしぼりで膝を拭いていたら、しばらくして店員さんが戻ってきて、タオルを差し出した。私は、そのとき軽く返事をしただけで、たぶん礼は言わなかった。それは 2024-03-18 17:28:08 草山歩 @kusa_kanagawa 「私は既にマイナスのことをされている(店の過失で膝に熱々の担
小学校の遠足中に1年生だった女児(8)が茶の購入を要望したのに教諭が認めなかったため熱中症で救急搬送されたなどとして、女児と両親が大阪府八尾市を相手取り、慰謝料など220万円の損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こしたことが分かった。27日に第1回口頭弁論があり、市側は請求棄却を求めた。 訴状などによると、遠足は令和4年5月末にあり、往復で計約2時間歩く行程があった。母親が前日に体力面の不安から欠席したいと伝えたが、担任教諭から促されて参加を決めた。ただ、水筒の茶が足りない場合は購入を認め、女児が異常を訴えた場合は母親に連絡するよう要望した。 しかし当日、女児が教諭に「お茶を買わせてください」と伝えても校長の判断で認めず、めまいを覚えて「ママ呼んでください」と伝えても聞き入れなかった。下校の際に迎えに行った母親が高熱に気づき、女児は救急搬送されて熱中症と診断。女児側は学校側に「安全配慮義務違
日本テレビの定例会見が26日、東京・汐留の同局で行われ、昨年10月期に放送された連続ドラマ「セクシー田中さん」の原作者・芦原妃名子さんの急死について述べた。 同作をめぐっては、原作者で漫画家の芦原妃名子さんが1月26日、同作の脚本をめぐって局側と意見がずれ、9・10話の脚本を自ら手がけることになった経緯などをSNSに投稿(のちに削除)。29日に栃木県内で死亡しているのが見つかった。日テレは今月15日に社内特別調査チームを立ち上げることを発表し、23日に調査が開始されていた。 芦原さんは生前、ドラマ化の際「原作に忠実に」という意思を小学館を通じ伝えていたとSNSで述べていた。編成・制作担当の福田博之専務は、原作者との契約書の取り扱いについて「2次利用についての契約はあったが、制作の詳細についての契約書は存在しない」「包括的な、法的な契約書はあるが、細かい約束事を契約文書で取り交わしているわけ
実際の犯罪の証拠として警察を動かした問題作(C)2020 Hypermarket Film, Czech Television, Peter Kerekes, Radio and Television of Slovakia, Helium Film All Rights Reserved.成人女性が未成年という設定のもとSNSへ登録すると、何が起こるかを検証したチェコのドキュメンタリー「SNS 少女たちの10日間」の日本版予告編が公開された。 巨大な撮影スタジオに作られた3つの子ども部屋に、幼い顔立ちの18歳以上の3人の女優が12歳の女子という設定のもと、SNSで友達募集をする。その結果、彼女たちにコンタクトをしてきたのは、2458人もの成人男性だった。精神科医、性科学者、弁護士や警備員など専門家による万全のケアのもと、撮影は10日間にわたり続けられた。撮影されているとは気付かず、何も知
2023年11月8日 15時22分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 高齢男性が電車内で泣く子どもに激高する動画がSNSで物議を醸している 男性は周囲に注意され「親としても人間としても失格」など暴言も吐いたそう 酔っている状態ではなかったようで、駅員と警察に引き渡されたという 「うるさいよ!黙りなさい!」――。 高齢男性が電車内で激高する動画(現在は削除済み)がX(ツイッター)に掲載され、物議を醸している。 投稿者によると、男性は駅員と警察に引き渡された。取材に応じたJR東日本担当者は、「警察を呼んだのは間違いない」と明かす。 「黙らせられない親を見ると腹が立ってならない」「あんなのは親としても人間としても失格」11月1日に取材に応じた投稿者によると、注目を集めた動画は、10月下旬の夜、関東エリアの電車内で撮影された。 ぐずり出した息子を投稿者夫婦があやし
元の所有者は現在「@x12345678998765」というIDに変わっており、変更後に「終わり良ければ全て良し」とツイート。何かしらX側と取引があったようにも見られたが、実際はユーザーIDを一方的に取り上げられていたと英The Telegraphや米Mashableが、本人へのインタビューにて明らかにした。 元所有者は米サンフランシスコ在住の写真家ジーン・X・フアン氏で、2007年から「@x」を所有していた。報道によると、フアン氏は同アカウントを売却する意向があったとしているが、特に事前連絡もないまま、アカウントがXに引き継がれるというメールが「support@twitter.com」から一方的に来たとしている。 また、金銭的なやりとりは一切なく、Xにまつわるグッズと、経営陣と面会する機会を提案されたようだが、Mashableによると面会はお断りする意向とのことだ。 関連記事 Twitte
人気漫画『ダークギャザリング』について、卒業生と呼ばれる強力な霊たちの正体と能力を一覧で紹介したいと思います。 物語に登場する卒業生とは何なのかについても紹介していきます。 そんな卒業生たちは、螢多朗や夜宵の味方になったり敵になったりしながら、物語に大きな影響を与えています。 では、早速卒業生たちの一覧を見ていきましょう。 【ダークギャザリング】とは?作者や連載誌、アニメ化の情報などを簡単に紹介! 『ダークギャザリング』は、近藤憲一先生による少年漫画で、ホラーサスペンスの要素を持ちます。 作者の近藤憲一先生は、『チア男子!! -GO BREAKERS-』などの作品を手がけた漫画家です。 『ダークギャザリング』は、集英社の月刊漫画雑誌『ジャンプスクエア』にて2019年4月号から連載中で、現在は12巻まで刊行されています。 また、2023年にはテレビアニメ化も決定しており、監督は博史池畠、シリ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く