タグ

趣味に関するbaboocon19820419のブックマーク (8)

  • 中年になってモブ人生が確定してマジでつらい

    タイトルのとおりなんだけどいま30後半で、今後の人生のことを考えるとむなしくなるわ。 結婚しているやつはいいわな。パートナーと楽しく生きろよ。 子供いるやつもいいわな。子育ての醍醐味を味わって生きろよ。 仕事で自己実現できているやつもいいわな。その調子でスキルアップしなさいな。 で、この三つがどれもできていないおっさんはどうやって生きていけばいいわけ? 生まれてからずーっと、人に言われたことだけやって、我慢料として安い給料を渡されてさ。 誰かを稼がせるためにロボットのように働いて、動けなくなったらポイでしょ。 七時ごろに仕事が終わって、飯って、酒飲んで、寝る。誰かを稼がせるためにそれを繰り返す。 自己実現できていない会社員って置き換え可能なbotでしかないわなぁ。むなしくなる。 無私な毎日だわな、ほんと。宇宙人が見たら、あまりの規則性に驚くと思う。人間がアリの習性に驚くように。 はいはい

    中年になってモブ人生が確定してマジでつらい
  • 40代がすべき老後の準備は何か?

    あなたは40代になってからでも後資金は準備できると思いますか? 2019年には年金だけでは老後資金が一人2,000万円不足するという報告書が出て話題になりました。 共産党などは「老後資金2,000万円作るなんて無理」と言っていましたが、実にバカげた主張です。 40歳から60歳までの20年もあれば一人... 老後に向けて40代から肉体改造をする人間は何もしていないと30代後半から肉体が急速に衰えていきます。 急速におじさん体型になる人っていますよね。 肉体が衰えていくと気力も衰えていきますので、40代になったら筋トレと事管理で肉体改造をする必要があります。 これにより、人生100年時代における40代以降の仕事や生活のための体力を作っていきます。 よく野球選手やサッカー選手がオフに基礎体力トレーニングをしてシーズンに臨みますが、サラリーマンも仕事や生活に望む際には体力が非常に重要です。 プロ

    40代がすべき老後の準備は何か?
  • 彼氏がゲームオタクだった/結婚したいけどその前にゲームをやめさせたい - 趣味女子を応援するメディア「めるも」

    あまりにも地味な女なので自己紹介をしても意味はない気がしますが、私は木村桃美(20歳/大学生)と言います。今、ある大学の経済学部2年生で、彼氏はIT企業に勤める28歳です。交際している彼氏とは、大学生と社会人の交流会で出会いました。今まで交際してきた男性の中で、一番優しい男性です。 彼氏は私を溺愛 土日の休みには必ずドライブや旅行に連れて行ってくれますし、事に行っても「お金がない学生に支払わせるわけにいかないよ。そのお金で参考書買うがヨロシ!」と冗談を交えながら言ってくれ、お金を払わせようとはしません。強く怒ることもなく、いつも私の頭をナデナデして「ええんやで」と言ってくれる包容力のある彼氏です。 あまりにも私を愛しすぎているようで、私が足の小指をタンスの角に思いっきりぶつけて悶え苦しんだとき、慌てて駆け寄り、私の小指をペロペロ舐めはじめたんですよ。舐めて癒やそうとしたようです(笑)。

    彼氏がゲームオタクだった/結婚したいけどその前にゲームをやめさせたい - 趣味女子を応援するメディア「めるも」
    baboocon19820419
    baboocon19820419 2017/11/02
    「彼氏のお金は将来私のものになる」まあぶっちゃければそうなんだろうけど、こういう言葉が出てくる女は生理的に無理。
  • 【不毛】あの趣味この趣味、「一番金がかかるのはこれだ争い」は一体何が真実なのだろうか?

    バイオ会社員@YESキリストNOブッダbot @yakanifu 絵描き「液タブとフォトショが必要だからあらゆる趣味で一番金がかかる!」 車マニア「ほほぅ…」 バイク「なるほど」 オーディオ「面白いやつだ」 自転車「実に愉快」 カメラ「笑わせてくれる」 鉄道模型「君たちそういう態度は良くない」 2016-05-14 13:54:10

    【不毛】あの趣味この趣味、「一番金がかかるのはこれだ争い」は一体何が真実なのだろうか?
    baboocon19820419
    baboocon19820419 2016/05/17
    極論を言えばどんな趣味でも金かけようと思えばいくらでもかけられる。読書だって、すべて新刊で買いまくって、書庫を別途建てたりすれば数千万円かかる。
  • 婚活のブルーオーシャン:高収入男性と結婚したいなら「重課金な男の趣味」にハマるべし - トイアンナのぐだぐだ

    ハイスペ男子と結婚したいからと、ネイルも出刃包丁も砥いでいらっしゃる皆さまに常々抱く疑問があります。高収入男子がウヨウヨいる分野に、なぜこうも女性がいないのでしょうか?私が話しているのは別にシリコンバレーや起業のスタートアップなんていうオシャンティな話じゃありません。「男の趣味」と言われる分野です。 私はいわゆる「男の趣味」にハマる率が高かったのですが、周囲を見渡すと結構なハイスペがごろごろしています。列挙するだけでも外銀男子、中堅企業のCEO、医者。全員誠実で温厚な人たち。そして彼らは呟きます。「出会いが無いんですよ」と。クラブでナンパする男性には女が群がるのに、誠実な彼らこそ見向きもされない不条理……。 そこで、今までに出会った、ハイスペ男性ばかりが溜まっている趣味の世界を少しずつご紹介できればと思います。アニメのように「一部の重・重課金者が多い趣味」は除いて、それなりに趣味お金を注

    婚活のブルーオーシャン:高収入男性と結婚したいなら「重課金な男の趣味」にハマるべし - トイアンナのぐだぐだ
    baboocon19820419
    baboocon19820419 2016/01/13
    PC関係がないのが解せぬ。
  • 楽しみながら頭も良くなる、一石二鳥の趣味5つ | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:趣味は、楽しい暇つぶしというだけではありません。編み物、料理、写真撮影など、クリエイティブなことを追求するタイプの趣味は、仕事のパフォーマンスを向上させることが研究でわかりました。しかし、そのほかにも何時間かやるだけで賢くなれる趣味があるのをご存じでしょうか? 情報サイト「Pro Essay Writer」のインフォグラフィック(情報、データなどを視覚的に表現したもの)でそのことについて明らかにされています。そこでは、適切な趣味を選べば、楽しいアフターファイブや休日が過ごせると同時に、脳の隠れた力を引き出せると主張されています。では、その科学的な根拠とともに、おすすめの趣味を見ていきましょう。 1. 運動 言わずもがなです。運動を続けると、良いリーダーになれたり、創造性を伸ばしたりできると、あらゆるメリットが証明されてきました(当然ですが、身体的な健康も増進します)。最近では、ブ

    楽しみながら頭も良くなる、一石二鳥の趣味5つ | ライフハッカー・ジャパン
  • ほぼパソコンにお金をかけないけれど『趣味はパソコンです』と胸を張って言う | Divide et impera

    趣味を語るとなると、世間では何かしら他の人と優れている点がなければ趣味認定をされない風潮がある。 何かしらの等級、生活をどれほど犠牲にしたか、はたまたいくら金をかけたか。 何かしらで優れているのは良いこととは思うが、 自分が好きでいればどんなやり方でも良いとは思うけどね ここまで僕はお金をかけなかった というわけで、投資自慢とは逆にケチ自慢をしようと思う。 僕がプログラミングに出会ったのは就職をしてからで、 当時は彼女(今の)が使っていたXPのノートだ。 当時はVistaが発売して二年目くらいだったが、このノートPCもスペックは忘れたけれど2003年頃に買ったような当時でも古いものだった。 研修で出会ったJavaを家でもやりたいと思ってもEclipseが動かないほどだったので、 せっかく就職したことだしということでXPのデスクトップマシンを買うことにした。Vistaは評判がよくなかったか

    ほぼパソコンにお金をかけないけれど『趣味はパソコンです』と胸を張って言う | Divide et impera
    baboocon19820419
    baboocon19820419 2015/05/16
    この精神はちょっと見習いたい。
  • 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。「プロジェクト・アラ」。  最近、欧米のメディアでよく取り上げられ、日経済新聞夕刊も先週報じたのが、米グーグルがスマートフォン(スマホ)で準備中とされる新規事業だ。  米アップルが…続き 7:00

    日本経済新聞
    baboocon19820419
    baboocon19820419 2014/09/09
    書籍代に月○万円かかってるけど、記事中には全く読書が挙げられていない…だと…!?
  • 1