タグ

2016年1月21日のブックマーク (8件)

  • Annict | アニクト - 見たアニメを記録して、共有しよう

    見たアニメが記録できる 「何話まで見たっけ?」とならないように、見たアニメを記録することができます。 記録には感想を残すことができ、後から当時どんなことを思っていたかを振り返ることができます。 アニメを視聴ステータスで管理 アニメを「見てる」「見たい」「見た」「一時中断」「視聴中止」という5つの視聴ステータスで管理することができます。 各ステータスを設定したアニメはライブラリページで一覧することができます。

    Annict | アニクト - 見たアニメを記録して、共有しよう
  • 新規上場会社情報 | 日本取引所グループ

    上表は、新規上場会社を紹介するための参考情報であり、投資勧誘を目的に作成しているものではありません。 「上場日」欄に特定の日付ではなく、1週間程度の幅をもった期間が記載される場合があります。 制度詳細は日証券業協会の以下のサイトをご参照ください。 日証券業協会(外部サイト) アンダーラインありの会社名をクリックすると当該会社のウェブサイトをご覧いただけます。 また、テクニカル上場については会社名の後ろに「*」を付しています。 「会社概要」は上場承認日時点の情報を掲載しています。 「上場申請のための有価証券報告書(Ⅰの部)」を掲載しており、その後訂正される可能性があります。 「上場申請のための有価証券報告書(Ⅰの部)等に不実の記載がないと新規上場申請者の代表者が認識している旨を記載した書面(適正性に関する確認書)」を掲載しています。 売出し株数のうち、オーバーアロットメント(OA)による

    新規上場会社情報 | 日本取引所グループ
  • 東京証券取引所マザーズ市場への新規上場承認に関するお知らせ - プレスリリース - 株式会社はてな

    株式会社はてな(代表取締役社長:栗栖義臣/社所在地:京都市中京区)は、日、東京証券取引所マザーズ市場への新規上場を承認されましたことをお知らせいたします。 なお、上場日は2016年2月24日(水)を予定しております。 ここに謹んでご報告申し上げますとともに、これまでの皆さまのご支援、ご高配に心より感謝申し上げます。 弊社は、今後も“「知る」「つながる」「表現する」で新しい体験を提供し、人の生活を豊かにする”をコーポレートミッションとして、多くの方に楽しんでいただけるWebサービスの開発、提供を通して、企業価値の向上に努めてまいります。 引き続き、変わらぬ厚誼を賜りますよう、お願い申し上げます。 なお、新規上場に関する詳細につきましては、東京証券取引所のウェブサイトをご覧ください。 URL:http://www.jpx.co.jp/listing/stocks/new/index.htm

    東京証券取引所マザーズ市場への新規上場承認に関するお知らせ - プレスリリース - 株式会社はてな
    baboocon19820419
    baboocon19820419 2016/01/21
    マジかー。はてなはずっと非上場でいくのかと思ってた。
  • Vimで現在日時を自動的に挿入する方法 - 結城浩のはてなブログ

    前提 Vimを使っている。 問題 現在日時を自分で調べてタイプするのはめんどうである。 解法 エクスプレッションレジスタ = を使って関数strftimeを評価すればよい。 さらにキーに割り当てれば「現在日時を入力するキー」が作れる。 詳細 以下のスクリプトをファイル ~/.vimrc に書いておき、ノーマルモードで CTRL-O CTRL-O を打つと現在日時とイコール10個が挿入される。 " 現在日時を入力 nmap <C-o><C-o> <ESC>i<C-r>=strftime("%Y-%m-%d %H:%M:%S ==========")<CR><CR>参照 http://d.hatena.ne.jp/kawa_xxx/20110605/1307289477

    Vimで現在日時を自動的に挿入する方法 - 結城浩のはてなブログ
  • 無劣化・無制限で保存! Amazonの新写真サービス「プライム・フォト」はグーグルよりもスゴいのか - 日経トレンディネット

    アマゾンジャパンは2016年1月21日、写真ファイルを無制限で保存できる「プライム・フォト」サービスを日で開始した。Amazonプライム会員なら無料で利用できる。米国では2014年10月に開始しており、アジアでは日が初となる。 Amazonプライムサービスは、購入した商品をいち早く届ける「お急ぎ便」を追加料金なしで利用できたり、動画配信サービス「プライム・ビデオ」や音楽配信サービス「プライムミュージック」などのサービスが利用できる会員制プログラムだ。新たにプライム・フォトも使えるようになった。 プライムサービスの強化という位置づけだが、同様のサービスであるグーグルGoogleフォト」の競合サービスともいえる。何がスゴくて、またGoogleフォトと比べてどこが便利なのだろうか? スマホ写真を自動保存できる アマゾンはもともとオンラインストレージサービス「Amazon Cloud Dri

    無劣化・無制限で保存! Amazonの新写真サービス「プライム・フォト」はグーグルよりもスゴいのか - 日経トレンディネット
  • MacBook Airで使っている主なソフトウェア一覧 - 結城浩のはてなブログ

    結城がMacBook Airで使っている主なソフトウェア一覧です(名前順)。 ATOK: 日本語入力 BetterSnapTool: ウインドウの便利な小技(たまに使う) ClamXav: アンチウイルス Dash: リファレンスビューア Dropbox: クラウドストレージ Evernote: クラウドにメモを保存 FreeMind: マインドマップ(たまに使う) OmniGraffle Professional: ドローソフト Growl: 通知 HyperSwitch: Command+Tabをアプリ切り換えではなくウインドウ切り換えに Inventor Fusion: 3D Karabiner: キーアサインの変更(KeyRemap4MacBook) Numbers: 表計算ソフト OmmWriter: 集中して書き物するエディタ(たまに使う) Perl: LL Pixelmato

    MacBook Airで使っている主なソフトウェア一覧 - 結城浩のはてなブログ
  • 本当に嘘のような本当の話

    偶然と言えばそれだけの話かもしれないけれど、まさか自分の人生の中で、 こんな不思議なことを経験するとは思いもしなかった。 ブログはやってないし、SNSに書くのもプライバシーが気になるから、 普段は見るだけだった増田に書かせてほしい。 備忘録と言うか、まぁ書かなきゃ落ち着かないってことで、 長文になるだろうけど、吐き出したい。 俺は友人が少ない。 いや、正確に言うと、当に友人と思えるヤツが少ない。というかいない。 友人以上という意味で、一人だけ親友がいる。幼い頃からの腐れ縁で、 お互い三十歳になったが、もう二十五年以上の付き合いだ。 そいつが五年付き合った二つ下の彼女と別れたのは去年の頭のことだ。 仕事海外駐在が決まった彼女から一方的に別れを告げられ、 冬が終わって暖かくなり、親友の気持ちが落ち着くまでは、 毎週末のように散々酒に付き合わされた。 俺は都内で勤めていて、特に用事のない金曜

    本当に嘘のような本当の話
  • 高校生の彼女に飲まされた。二度目の煮え湯 - おっちゃんのメガトンパレード

    こんにちわ。おっちゃんやで! 最近のことなんやけど、家の前で小学生がこっちみてニヤニヤしてたんや。 うちの前でなにしてるんかな?と思って「こんにちわー」って言ったら 「オッサンきもー!」って言って逃げていったわ。 なんやあれは。罰ゲームかなにかか? 意味は分からなかったけどいつの時代もオッサン・オジサンは嫌われるのな。確かにオッサンやけど(笑) オッサン、オバサン、ジジイにババァ・・・あまりいい意味で使われていないよな。 そういえば昔、おっちゃんにもオジサンって言葉にに拒否反応がでる時期があったなぁっていう、今回はそんなお話。 以前に書いた記事 bchannel.hatenablog.com に続きがあるって書いていたんやけどな、その続きのお話やで。 読んでない人にサクッと説明すると「付き合っていた高校生が妊娠したけど、おっちゃんの子じゃなかった」っていう話な。 まあ突っ込みどころ満載だと

    高校生の彼女に飲まされた。二度目の煮え湯 - おっちゃんのメガトンパレード
    baboocon19820419
    baboocon19820419 2016/01/21
    痴話としてはよくある、ありすぎる話だろうけど当事者のおっさんにとっては辛かっただろうな…。