2019年10月29日のブックマーク (4件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    babykubi
    babykubi 2019/10/29
    あと6年でガラケー女も卒業か…
  • お肉屋さんで肉を買うというライフハック|田中 伶

    「肉は肉屋で買うのが、いいよ」 …と、13文字で書けることを、長々と語りたいのが私です。 今年「財布を小さくしたら毎日が変わった」というnoteを更新してみたり、日々の暮らしの中での小さなライフハックをいろいろと研究している私。 そんな私が新たに見つけたライフハックが「肉を肉屋で買う」ということだ。お家の近くに贔屓の商店街や個人商店がある人からすれば「?」と思うことかもしれないけれど、何を隠そう、これまでの長い人生の中で、お肉屋さんでお肉を買うという経験が一度もなかった。私だけじゃないと信じたい。あと料理はそれなりにすることも言い訳しておきたい。 ただ、スーパーに行けばパックのお肉が売っていて便利だし、自分が何を作りたくて、そのためにはどれぐらいの分量のお肉が必要かというのはパックの大きさで目で見てざっくり判断するのが常識だった。それ以上のことは特に必要としていなかった。 「ハンバーグを家

    お肉屋さんで肉を買うというライフハック|田中 伶
    babykubi
    babykubi 2019/10/29
    温かみのある接客が付加価値になってより美味しく感じそう。料理も楽しくなるだろうしいいお店が近くにあっていいなあ
  • あまりに多い嘘。探偵が調査で見抜いた高知小2水難事故の深い闇 - まぐまぐニュース!

    高知県南国市で8月22日、友達と遊びに出かけたまま自宅に戻らなかった小学校2年生の男児が、近所の川から遺体となって発見されました。しかし、この件に関わる人々の証言内容が次々と変わり、新たな「疑惑」まで浮上しています。そして、とても十分な捜査が行われたとは言えない状況の中、警察はこの件を「事故」として処理しようとしているというのです。果たして、真実はどこにあるのでしょうか。男児の遺族の要請を受けて現地に入った現役探偵の阿部泰尚(あべ・ひろたか)さんは、自身のメルマガ『伝説の探偵』で、今回の調査によって掴んだ数々の「事実」を報告しています。 【続報あり】高知小2水難事故に「事件性」示す新事実。捜査を妨害する者の正体とは メルマガのご登録により阿部さんの活動を支援することができます 高知県南国市小2水難事件、調査ファイル~その1 2019年8月22日、高知県南国市の小学2年生、岡林優空(ひなた)

    あまりに多い嘘。探偵が調査で見抜いた高知小2水難事故の深い闇 - まぐまぐニュース!
    babykubi
    babykubi 2019/10/29
  • FF7の正ヒロインがエアリスである客観的な理由 - はなくそモグモグ

    まぁ僕はジェシー派なんですけどね、もっと言えば女装クラウドなんですけどもね。 この議題自体がかなり争いを生むというか正直個人的な好みの問題の域を出ないものだと思うのですが、先日Switchで格安でセールしてたDL版でシナリオクリアした際にガキンチョのときに抱いた印象とはまた違う視点での発見があって、今回はその中の一つである「ティファ」と「エアリス」どちらが正ヒロインなのか。ということについてできるだけ客観的に列挙できたらなと。 何度も言いますが僕個人的な意見としてはティファでもエアリスでもどっちでもいいです。 あと、物語の確信に触れるネタバレがあるので注意してください。 ・FF7という作品としてのヒロイン FFVIIの有名なオープニング FFVIIのエンディング オープニングとエンディングで似たような構図になってますが、ミッドガルの路地裏でなんか魔晄が漏れているみたいなところで祈っているオ

    FF7の正ヒロインがエアリスである客観的な理由 - はなくそモグモグ
    babykubi
    babykubi 2019/10/29