タグ

シンデレラに関するbaka551のブックマーク (38)

  • 2008-09-07

    いやーハワイ楽しそうですね! 友達のレポやポラ見てかなりへこんどりますw そんな中いまだにシンデレラの思い出の余韻にひたっとる俺。 といいつつ昨日はベリ、今日はハピスタだけどw 行った公演 ラスト除いて土日のみで、8/9昼夜、8/10昼、8/17昼、8/23昼夜、8/24昼、8/25昼夜。 上手端の前のほうは半分くらい舞台見えない。話がつながらない。最悪の席。 少しくらい後ろでもやっぱり舞台はセンターがよいね。 みんなの表情を見たかったから下手と上手の一桁列で一度ずつ。 後は15列〜20列くらいのセンターで見るのが一番好きだったな。 左右前後、いろんな視点から見たメンバーごとの一言感想なんかを。 ガキさん ガキさんの王子、すごく努力したんだな、って伝わってくるのが その立ち居振る舞いと表情。 挙動に気をつけて演じてるなっていうのが至るところから感じられる。 逆に歌は低音にかなり苦戦している

    2008-09-07
    baka551
    baka551 2008/09/14
    初期と後期のガキ王子の違い/れいな"近くで見ると表情がものすごくてねぇ"/亀"声の出し方とかものすごい"/"光井ちゃんはほんと元気いっぱい"/リン"見ていて楽しい""オチのある話"/ジュン"動きの大きさ"/宝塚の方についても
  • 「シンデレラ the ミュージカル」公式ブログ 集合写真 | 小春模様

    2008年9月4日 ・シンデレラ the ミュージカル 公式ブログ ミュージカル「シンデレラ」公式ブログの箙さんの最後のご挨拶のエントリー中に最終公演後と思われる小さめの集合写真が掲載されていて、そこに小春とジュンジュンの肩を組んでいる微笑ましい姿が。 ・http://blog.upf-web.com/cinderella_musical/?p=108 今回はジュンジュン・リンリン・小春の三人が同じ楽屋で、トークショーでも、登場タイミングが基一緒なので袖で三人で騒いでいるって話があったり、端っこで人の話聞いてなさそうなジュンジュンに小春が呼びかけて手を振ってみたりと仲良さそうな様子がよく伝わってきていたので、そんな二人が肩組んで映っているというのは「シンデレラ」の締めの写真にふさわしいなと思った。 「モーニング娘。 DVD MAGAZINE Vol.18」で三人のトークの様子を見ると、結

    「シンデレラ the ミュージカル」公式ブログ 集合写真 | 小春模様
    baka551
    baka551 2008/09/10
    こはジュン"小春とジュンジュンの肩を組んでいる微笑ましい姿""あまり細かいことを気にせずに誰とでも分け隔てなく付き合って盛り上がれる小春は、ジュンジュン・リンリンにとっても、気軽に接することのできる相手"
  • ミュージカル「シンデレラ」 (08/8/25昼) | my little pleasure

    2008年8月28日 2008/8/25 11:00 モーニング娘。「シンデレラ」新宿コマ劇場 いよいよ楽日の一公演目。 今公演はなんと言っても、おそらく初めてジュンジュン・リンリンがアドリブ合戦に参戦したこと! 以下、もしかしたらデフォで自分が気付いていなかっただけとか、逆に勘違いしていることも含めて気付いたことメモ ★第一幕 ・ジョイvsポーシャ 第1ラウンド ジョイ“このナルシスト!” ポーシャ“あなたの方がいつも鏡見ていてナルシストでしょ!” ジョイ“自分が好きなんだからいいでしょ!” 継母“あなたたち勝手にやってなさい・・・” ・ジョイvsポーシャ 第2ラウンド ジョイ“あなたお腹出して舞踏会にいくつもり?(ポーシャのドレスはハッキリとわかるセパレートタイプ)” ポーシャ“あなただって出てるじゃない!(ジョイのドレスもセパレートタイプだけど隙間はほとんどない)” ジョイ“(余裕の

    ミュージカル「シンデレラ」 (08/8/25昼) | my little pleasure
    baka551
    baka551 2008/08/29
    25日昼のアドリブや挨拶内容。ジュンリンのアドリブ初参戦など
  • あいいろ。 シンデレラtheミュージカル8/15夜公演☆レポ【ネタバレ有り!!】

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 行っちゃった…(/∀\*) 誘惑に負けて行って来ました8/15日(金)夜公演(トークショー付き)。 いや、トークショーが発表された時点で行くと決めていたのですが ここで発表するのを忘れていただけです(^-^;) あっという間に5公演目です。 …恐るべし、シンデレラマジック。 【ではレポ編スタート!!ネタバレ有ります!!】 ちょっと下手寄りの10列から鑑賞。 前の方での下手が初めてだったので、2幕1場の 継母がシンデレラにお湯をかけてもらうときの演技が間近で観れました。 継母がうっとりしてしまったシンデレラにお湯をずっとかけられて熱がり 「熱いよ!!」と言った後、シンデレラが「ごめんなさい!」と謝るのですが その後、継母がシンデレラに足を差し出して「ほら!ほら!」とジェスチャーし

    baka551
    baka551 2008/08/29
    15日夜はアドリブが行き過ぎた様子。後日れいなも反省してた/"泣いていることに気付いた王子が すごく優しいまなざしで、シンデレラの頭をぽんと叩いた後 シンデレラの肩を抱いて、エスコートして去っていきました"
  • シンデレラ the ミュージカル 8/10昼夜公演感想 「夢の世界にいざなう存在 ~新垣里沙」 - 愛に魅せられて ~高橋愛とともに~

    さて、もうすっかり今回のミュージカルにヤラれまくって「余は満足じゃ」状態の私ですが、なぜそうなるのか? ということですが、これは今回は王子役のガキさん(新垣里沙)の存在がかなり大きいです。 最初のレポにも書いたように今回のミュージカルに関して私は、まったくの「宝塚歌劇」目線で観ています。つまり普段、ムラとかで観ているのと全く同じ感覚だということです。では、そこでは何がポイントなのかというと・・・ やっぱりねえ・・・ “夢”なんですよ。「夢舞台」という言葉があるように、どんな舞台作品でも多かれ少なかれそこには夢の存在があるわけですが、特に宝塚歌劇ではそれが顕著です。観客は舞台の男役と娘役が繰り広げるラブロマンスに「うっとり」するために観に来ているわけです。だからどんなに歌が上手くても演技が上手くても、観客を夢の世界にいざなうことができなければ、ヅカではダメだと私は思っています(^^; そして

    シンデレラ the ミュージカル 8/10昼夜公演感想 「夢の世界にいざなう存在 ~新垣里沙」 - 愛に魅せられて ~高橋愛とともに~
    baka551
    baka551 2008/08/15
    "「うっとり」するために観に来ている/観客を夢の世界にいざなうことができなければ、ヅカではダメ/激しい愛情と強い意志に満ちた表情がポイント/ガキさん王子のクリストファーは、マジでイカしてます!オススメ!"
  • シンデレラ the ミュージカル 雑感 - 2008-08-12 - 帰ってきた紺野ファンクラブ

    さて、賛否両論あります「シンデレラ」でしたが、私は楽しめましたよ(^-^) でも、見に行くときは、「シンデレラ by モーニング娘。」という感覚でいくと肩透かしをくらうかもしれませんね。あくまで、「モーニング娘。とタカラヅカのコラボ」として捉えたほうがいいと思います。 以下は多少ネタバレになると思うので隠します。 ガキさんの演技は良かったですね!箙さんあたりから、徹底的に男役の振る舞いについて仕込まれたような感じがしますwぶっちゃけいままでのハローの演劇の中で、完全に腹式で声を出して演技している人をはじめてみましたよw(あ、でも私はモージカル全て見ていないので他にいたらごめんなさいね)。1幕の終わりのほうでの愛ちゃんとデュオで歌うところなんかはまだまだ練習が足りないと思いますが、でもまぁそこそこハモってもいましたしね。 それと比較すると、小春の伝令役は、まだまだだと思いました。緊張か何かか

    シンデレラ the ミュージカル 雑感 - 2008-08-12 - 帰ってきた紺野ファンクラブ
    baka551
    baka551 2008/08/14
    "(新垣)ハローの演劇の中で、完全に腹式で声を出して演技している人をはじめてみました/(光井)クローズアップされる役回りではないのに、一つ一つの動きがとても生き生きと/この翻訳版は宝塚歌劇団オリジナルではない"
  • ニュース ニュース詳細:チケットぴあ[電子チケットぴあ|チケット情報・販売]

    「シンデレラ the ミュージカル」初日に先立ち、同日昼に公開ゲネプロが新宿コマ劇場で8月6日行われた。モーニング娘。のメンバーを中心に、宝塚歌劇団の元トップスター麻路さきや愛華みれらOGと現役生2名でガッチリと脇を固めたロマンチック・ミュージカル。モーニング娘。にとって宝塚歌劇団との共演は「リボンの騎士 ザ・ミュージカル」(2006年)に続いて二度目。格ミュージカルはこれが初めてとなる。 有名な民話「シンデレラ」を、1957年にテレビ用ミュージカルとして構成し直したのが作。「王様と私」「サウンド・オブ・ミュージック」などで知られる巨匠オスカー・ハマースタイン2世の作詞とリチャード・ロジャースの作曲コンビによって放送され、全米に大ブームを巻き起こした。日でも何度か舞台化されており、2002年と2003年には宝塚歌劇団の現役生とOGによって上演されている。 物語は原作とほぼ同じ

    baka551
    baka551 2008/08/09
    "高橋は夢見がちなシンデレラを高めの声で表現し、一人ぼっちで歌う「イン・マイ・オウン・リトル・コーナー」も綺麗に聞かせた。王子役の新垣は小柄な少年王子といった趣き。/育ちのよい少年ぽさがうまく作用した。"
  • 愛華が愛いじめる?モー娘。×宝塚舞台初日(サンケイスポーツ)

    モーニング娘。と宝塚歌劇団がコラボする舞台「シンデレラtheミュージカル」(演出・酒井澄夫)が6日、東京・新宿コマ劇場で初日公演を迎えた。 悪性リンパ腫のため治療に専念していた元宝塚トップスター、愛華みれ(43)が同舞台で復帰。モー娘。の高橋愛(21)演じるシンデレラの継母役に「この通り元気になったので、思いっきり愛ちゃんをイジメていきます。お客さんからいただく拍手が私の一番の治療です」と回復をアピール。宝塚ファンの高橋も、「ずっと見ていた方だったので、ご一緒させていただいてうれしい。楽しんで頑張っていきましょう」と誓い合った。

    baka551
    baka551 2008/08/09
    「この通り元気になったので、思いっきり愛ちゃんをイジメていきます。お客さんからいただく拍手が私の一番の治療です」と回復をアピール。宝塚ファンの高橋も、「ずっと見ていた方だったので、ご一緒させていただ…
  • 高橋愛と新垣里沙がチュ~しちゃう!?(スポーツニッポン)

    高橋愛と新垣里沙がチュ〜しちゃう!? スポニチ創刊60周年記念公演「シンデレラtheミュージカル」が6日、東京・新宿コマ劇場で初日を迎えた。 「モーニング娘。」と宝塚歌劇団の現役&OGによる夢共演とあって、朝から行列ができる人気ぶり。親子2世代で楽しめるキャストと内容から家族連れも多かった。 休憩を挟んで約3時間の公演。カボチャが巨大な馬車に変身する場面や“流し目のマリコ”と呼ばれた元星組トップの麻路さき(43)がフライングに初挑戦するなど見どころ満載。中でもシンデレラ役のモー娘リーダー高橋愛(21)が王子役の新垣里沙(19)にギュッと抱き寄せられるクライマックスは感動的。ともにモー娘に第5期メンバーとして加入した同期コンビが唇を重ねちゃう!?ドキドキの展開に客席も息をのんだ。 悪性リンパ腫と闘病中の元花組トップの愛華みれ(43)も元気に登場。「治療はあとちょっと。スポットラ

  • Nikki Entertainment(2008-08-06)

    日 いや、お台場は暑いし熱かった。おかげさまで、腕が真っ赤かになりましたよ。イタタ…。 ガッタスイベの感想やレポの詳細は同行のwindomさんやnagareさんにおまかせして、私は「とても楽しかった」の一言でお茶を濁すことに(笑)。 私の命は、やはり「シンデレラ・ザ・ミュージカル」。以下、ちょっと長い感想を。 ■ ミュージカル感想とお願い まずは、「リボンの騎士」のごとく、ちゃんとした舞台としての形は出来ていた。大きい破綻もなく、まずは無事初日は大成功のうちに終了したと言えるだろう。これが当然だ、と言えばそうなのだろうが、まずはめでたい。nagareさん、windomさんと気持ちよく祝杯が上げられた由。 で、唐突ですが、未見でかつ今後見る予定のない方にお願いしたい。是非一回は見てほしい。ネットではいろいろとネガティブな感想もあがることとは思うが、作品全体には及ばない、細かいこと(お

    baka551
    baka551 2008/08/09
    "是非一回は見てほしい/とにかく新垣さんの王子がいい。感動的ですらある"/抱擁シーンでは愛ガキ的視点での感動も
  • ・モーニング娘。×タカラヅカ「シンデレラ the ミュージカル」

    baka551
    baka551 2008/08/09
    "妖精のシーン以外は基本的に、さゆ、みっつぃを探せ!といった、感じ/女性・親子連れが目立ちました/愛ちゃんに惚れそう"/初見ではガキ王子の身長の低さに違和感、男声と姿勢はOK/さゆは舞台に映える/宝塚3曲目に愛ガキ
  • いよいよ公開!感動の「モー娘。×タカラヅカ」(芸能) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    いよいよ公開!感動の「モー娘。×タカラヅカ」 スポニチ60周年記念「モーニング娘。×タカラヅカ」コラボレーション第2弾「シンデレラtheミュージカル」が新宿コマ劇場で、8月6日から25日まで公開される。 公開直前の舞台稽古が新宿コマ劇場にて行われ、照明の当たり方や立ち位置、メイクのチェックに至るまで、演出家などスタッフ指導の下、番を想定した細かな確認が繰り返された。モー娘。のメンバーたちは積極的に指導を仰ぎながら最終調整。伝令官役を演じる久住小春(16)とページ役を演じるジュンジュン(20)、リンリン(17)は3人の立ち位置を入念に確認した。 メンバーたちは番の衣装を身にまとい、役に入り込んで堂々の演技。番が迫ったことを意識してか、顔つきはより真剣に。リーダーでシンデレラ役を演じる高橋愛(21)と王子役を演じる新垣里沙(19)は、2人で見つめあうシーンで同じ瞬間に微笑み合う

    baka551
    baka551 2008/08/06
    公開直前の舞台稽古の様子レポ/"シンデレラ役を演じる高橋愛(21)と王子役を演じる新垣里沙(19)は、2人で見つめあうシーンで同じ瞬間に微笑み合うなどすっかり以心伝心だ。"つい反応してしまった…_| ̄|○
  • タフなモー娘。 キレのあるダンスも注目(芸能) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    タフなモー娘。 キレのあるダンスも注目 スポニチ60周年記念「モーニング娘。×タカラヅカ」コラボレーション第2弾「シンデレラtheミュージカル」が新宿コマ劇場で、8月6日から25日まで公開される。 久住小春(16)が「みんなの演技に注目して見てほしい」と話すように、モー娘。メンバー一人一人が誇りと意気込みを持って自らの役柄を演じる。 亀井絵里(19)や道重さゆみ(19)はミュージカルでの歌い方に苦戦したようで、道重は「口を大きく開くとか、全身で歌って表現するっていうのが慣れていなかった」ため、最初のうちは無意識に普段の歌い方になってしまったそう。亀井も、稽古を始めた頃は「セリフを歌で伝えるのに、普段の歌い方になってしまった」と振り返るが、意識してセリフを歌うように心掛け、ミュージカル仕様の歌い方を確立。 ミュージカルの最後には、持ち歌の「リゾナント ブルー」や「ザ☆ピ〜ス!」

    baka551
    baka551 2008/08/06
    "ミュージカルの最後には、持ち歌の「リゾナント ブルー」や「ザ☆ピ~ス!」などを歌い上げ、キレのあるダンスを披露する。普段のコンサートとは異なるミュージカルオリジナルの振り付け"/小春の写真がいい
  • モー娘。高橋愛 シンデレラでまた夢叶える(スポーツニッポン)

    モー娘。高橋愛 シンデレラでまた夢叶える スポニチ60周年記念「モーニング娘。×タカラヅカ」コラボレーション第2弾「シン デレラtheミュージカル」で、モー娘。の高橋愛(21)はシンデレラ役を演じる。 7月15日の公開舞台稽古では「まだ探ってるところもあって」と慢心なく役作りに励んで いたが、完成度がますます高まっても、「自信は全然ないですよ」と謙虚。演技の質を高 めようと自らを追い込むのは、舞台への思い入れが人一倍強いからだ。 長年の憧れが、舞台に懸ける情熱を支えている。幼い頃から宝塚歌劇団に憧れ、クラシ ックバレエを習っていたが、身長の低さを理由にタカラジェンヌへの夢を断念。先輩たちのバーレッスンを見ていると「懐かしいなー」と昔を思い出すという。 上京してからは様々な舞台を鑑賞。漫然と見るのではなく、“吸収したい”という意欲を持って鑑賞してきたため、「いろんなものを見てき

    baka551
    baka551 2008/08/06
    "舞台への思い入れが人一倍強い""宝塚メンバーはセリフ回しや王子とのやり取りについて気付いたことを教えてくれるというが、そうして教わる以上に、歩き方やドレスの扱い方を見て「盗みたいなー」と考えてしまう"
  • 愛華みれ「1%の奇跡を信じた」…悪性リンパ腫との壮絶な闘い告白:芸能:スポーツ報知

    愛華みれ「1%の奇跡を信じた」…悪性リンパ腫との壮絶な闘い告白 笑顔を絶やすことなく取材に応じ、闘病を語った愛華みれ 今年3月に血液がんの「悪性リンパ腫」を公表した女優の愛華みれ(43)が1日、都内で復帰会見を行った。約5か月ぶりとなる公の場で終始笑顔を見せた元宝塚の男役トップスターは「1%の奇跡を信じました。普通の元気な人になります」と復活を宣言。6日から始まる「シンデレラtheミュージカル」(東京・新宿コマ劇場、25日まで)で、ファンに元気な姿を見せる。 笑顔の20分間だった。夏らしい白のワンピース姿の愛華は、大病を患ったと思えないスマイルと力あふれる声で質問に答えた。「まさかこんなに早く復帰できるとは思わなかった。今は病状はないです。けいこも普通よりガンガンやってますよ!」首元のしこりの跡は消えていた。 約5か月ぶりの公の場。過酷な治療でやせ細るどころか、10キロ近く体重を増やし、ふ

    baka551
    baka551 2008/08/06
    "過酷な治療でやせ細るどころか、10キロ近く体重を増やし、ふっくらした姿で現れた。「(病に)勝つために食事だけはどんなに吐いても食べ続けました。"凄い
  • モー娘。高橋愛 シンデレラ進化させる(芸能) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    モー娘。高橋愛 シンデレラ進化させる スポニチ60周年記念「モーニング娘。×タカラヅカ」コラボレーション第2弾「シンデレラtheミュージカル」で、モー娘。の高橋愛(21)はシンデレラ役を演じる。 8月に入り、公開初日まであと5日。7月は一心不乱に稽古に励む中、下旬にはハロー!プロジェクトのコンサートも。ハードなスケジュールをタフに乗り切り、「あっという間でしたね、1か月」と驚きの色を浮かべた。稽古とコンサートの切り替えには苦戦したという高橋だが、何よりもシンデレラ役は出演時間が最も長く、セリフも多い。疲労が溜まっているだろうと周囲から心配されても「疲れはないです!」と気丈に振る舞い、明るい笑顔と気配りを忘れない。 舞台への思い入れは人一倍強く、日々演技の質を高め続けている。前回の「リボンの騎士・ザ・ミュージカル」でもサファイア役として主役を務めた高橋だが、前作もそうだったように「

    baka551
    baka551 2008/08/06
    "台本を見たときに、妄想族だけどすごくかわいいなって。それでいて芯が強い」とシンデレラの魅力を語った"妄想族w/"1人になってボーッとしているときには「ああいう風にやってみよう」と無意識に演技について考える"
  • モー娘。新垣里沙 誰とも付き合わない?(芸能) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    モー娘。新垣里沙 誰とも付き合わない? スポニチ60周年記念「モーニング娘。×タカラヅカ」コラボレーション第2弾「シンデレラtheミュージカル」で、モー娘。の新垣里沙(19)が王子役を演じる。 寝ても覚めても演技のことが頭から離れない。「毎日のように稽古の夢を見る」という新垣は、夢の中でも演技の試行錯誤を繰り返しているという。15日の公開舞台稽古では、前作のDVDを鑑賞したり、男性の仕草や姿勢、声のトーンを研究したりと役作りのために入念な準備をしていることを明らかにした。その後も毎日稽古に励み、「いろんな方からアドバイスをいただいて、王子像が出来上がってきた」と確かな手応えをつかんでいる。 役作りでは過去にバスケットをしていたことで癖になっている“内股”を直すことから始めたのだとか。最近は私生活でも「ガニ股になってるよ」と指摘されるほど役が染みついてしまったようで、男性らしい立ち

    baka551
    baka551 2008/08/06
    なんつー誤読を誘うタイトル(苦笑)"「毎日のように稽古の夢を見る」という新垣は、夢の中でも演技の試行錯誤を繰り返している/毎日稽古に励み、「いろんな方からアドバイスをいただいて、王子像が出来上がってきた」"
  • モー娘。田中れいな 普段はいじわるじゃない(芸能) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    モー娘。田中れいな 普段はいじわるじゃない スポニチ60周年記念「モーニング娘。×タカラヅカ」コラボレーション第2弾「シンデレラtheミュージカル」でモー娘。の田中れいな(18)はシンデレラをイビる姉・ジョイ役を演じる。 18日の公開舞台稽古では「リアルないじわるお姉さんを目指す」と宣言し、すでに“いじわる”ぶりが板に付いていた田中。宝塚メンバーの演技から「姿勢や声の出し方が全然違う」と刺激を受け、稽古を繰り返すうちに自らの演技を再考することもあったそうだ。 同じく姉・ポーシャ役を演じる亀井絵里(19)は「エレガントで気の強いジョイ役を演じるのがれいなでよかった」と絶賛。日頃からストレートな物言いをする田中は「役に入りやすかった」と、キツめの言い方や言い回しにも抵抗なく溶け込んだ。だからこそ、「いじわるな役なのでイメージがついちゃうと思うんですけど、普段はそうじゃないんです!」と

    baka551
    baka551 2008/08/06
    "宝塚メンバーの演技から「姿勢や声の出し方が全然違う」と刺激を受け、稽古を繰り返すうちに自らの演技を再考することもあったそうだ。"
  • モー娘。亀井絵里 「変わったなって思って」(芸能) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    モー娘。亀井絵里 「変わったなって思って」 スポニチ60周年記念「モーニング娘。×タカラヅカ」コラボレーション第2弾「シンデレラtheミュージカル」でモー娘。亀井絵里(19)はシンデレラをイビる姉・ポーシャ役を演じる。 稽古では歌い方に苦戦し、「セリフを歌で伝えるのに普段の歌い方になってしまった」という亀井だが、意識してセリフを歌うように心掛け、アクセントをつけられるようになったという。また、立ち方や姿勢は「いいところのお家のお嬢様」を意識して背筋をスッと伸ばし、手持ちぶさただった手の位置にも配慮するなど、細部にまで神経を行き渡らせて熱演。 18日の公開舞台稽古では「カワイイわがままお姉さん」を目指すと話したが、「何回も稽古するうちに気持ちが入ってきて、演じててすごい楽しいです!」と笑顔。私生活で妹と一緒にいる時にもポーシャ役を意識した言動をとってしまうなど、相当入れ込んでいる様

    baka551
    baka551 2008/08/06
    "背筋をスッと伸ばし、手持ちぶさただった手の位置にも配慮する""前作ではまだ舞台演技への恥ずかしさや疑問を残していたと反省/「前の亀井とは違うな、亀井変わったなって思ってほしい」と意気込んだ"
  • モー娘。久住小春 真面目にシャキッと役作り(芸能) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    モー娘。久住小春 真面目にシャキッと役作り スポニチ60周年記念「モーニング娘。×タカラヅカ」コラボレーション第2弾「シンデレラtheミュージカル」でモー娘。の久住小春(16)は伝令官という男性役を演じる。 15日の公開舞台稽古で「男の声を出すとアンパンマンのよう(な声)になるので気をつけます」と話していたように、「普段はキャッキャしてる」という久住は地声が高く、初めは男性の声を出すのに苦戦したようだ。しかし、今は「役になりきったら自然に声が出てくる」と、迷いのない凛々しい発声を披露。また、伝令官を意識し、シャキッとした姿勢で堂々と歩く姿は、スタイル抜群の彼女を舞台上でより際立たせるだろう。 宝塚メンバーの演技から学ぶことは多いそうだが、何よりも「目線を残したほうがいい」という細やかなアドバイスには感銘を受け、演技に取り入れているのだとか。 ダンスシーンではワルツに挑戦。初め

    baka551
    baka551 2008/08/06
    "今は「役になりきったら自然に声が出てくる」と、迷いのない凛々しい発声を披露。また、伝令官を意識し、シャキッとした姿勢で堂々と歩く姿/「目線を残したほうがいい」という細やかなアドバイスには感銘を受け"