タグ

ヲタに関するbaka551のブックマーク (19)

  • 『舞台「細雪」楽屋のれん 石川梨華さん』

    染のオーダー専門店 四季彩伝統的な技法によりご注文を頂いてから 白生地よりお好みのデザインに 染め上げ質の高いものを創り上げております。 四季彩が運営しているサイトです。 どうぞ、ご覧下さい。 ●染のオーダー専門店 四季彩 http://www.shikisai.jp ●のれん専門店 山染匠 http://www.y-noren.com/ ●風呂敷専門店 山染匠 http://www.y-furoshiki.com/ ●オリジナル商品通販サイト http://noren.ocnk.net/ 「染めログ」でご紹介する「楽屋のれん」 当に多くの方々からのご依頼で、制作しておりますが 「スマート」で「男前」な皆さんから 今回もご依頼がありました。 デザイン画 モーニング娘でご活躍後、多くの舞台にご出演 「女優」石川梨華さんへの「楽屋のれん」 石川さんは、素敵なフアンの皆さんをお持ちで お幸

    『舞台「細雪」楽屋のれん 石川梨華さん』
    baka551
    baka551 2012/04/07
    石ヲタさんすごいなあ。のれんの製作工程もおもしろい。
  • アイドルグループ「ぱすぽ☆」の振付担当・竹中夏海が語るアイドルダンスの魅力とは?

    「スキちゃんのかにょん(スマイレージの福田花音)が可愛くてむせる」 「あーりん(ももいろクローバーの佐々木彩夏)て天使、って気付きました(・∀・)」 ……などなどと、アイドルへの惜しみない愛をネット上に綴る、とある”美人振付師”が、一部のアイドルファンの間で話題になっている。 彼女の名は、竹中夏海。単にアイドルオタクの振付師というだけでない。彼女が振付を担当しているのは、現役アイドルたち。つまり、”アイドルオタクアイドル振付師”という、実益をかねた(?)肩書きの持ち主なのだ。 彼女が主に担当しているアイドルは、アイドルグループ「ぱすぽ☆」。若槻千夏、岩佐真悠子、木下優樹菜などを擁する芸能プロ・プラチナムの子会社であるプラチナム・パスポート所属の10人組で、アメリカン・ロックテイストな曲調が特徴的なライブ系アイドルグループとして、現在人気急上昇中である。 ”竹中先生”は、ぱすぽ☆のライブ現

    アイドルグループ「ぱすぽ☆」の振付担当・竹中夏海が語るアイドルダンスの魅力とは?
    baka551
    baka551 2010/11/28
    “「本格的にできるのに、あえてやらない贅沢さ」が素晴らしいんですよね。つまり、K-POP的なベーシックなダンスがまずあって、その発展系として、ハロプロやPerfumeがあるんじゃないかと。”
  • ハロプロ サポートサイト ハートプロジェクト。net

    baka551
    baka551 2008/09/29
    "トラブル等があった場合はお問い合わせから、公演日、座席位置、人物の特徴等、状況の詳細を送信することをオススメします""初動の甘さから(略)今後同様の事が繰り返されないよう、対応を考えていく"
  • とある美少女の23年間の画像を俺がひたすら貼っていくスレ:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/05(木) 15:02:31.00 ID:qgt1sVUX0 紆余曲折、波乱万丈、盤根錯節の歴史 すべてはここから始まった 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/05(木) 15:03:24.92 ID:AFkBPWiT0 誰? 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/05(木) 15:03:44.91 ID:l5QQZ3410 そしてコレが現在の彼女 http://img.news.goo.ne.jp/talent/MM-M95-0608.jpg 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/05(木) 15:05:46.26 ID:a4sp0jhA0 >>3 かわいい 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

    baka551
    baka551 2008/06/26
    外見にしか興味ないのはむしろヲタより世間だと思ったりする/まあ実際には「世間」という集団を見るからそう見えるマジックなんだけど
  • あいいろ。 【High-King】MUSIC JAPAN観覧☆レポ

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 こっそりMUSIC JAPANの公録に行ってました!!(笑) (別にこっそりする必要はないし、きっとうみさんは行ってるだろうなってみんな思ってたと思うw) だって!!厚生年金での春ツアーが終わって、次が夏ワンダなんて そんなの我慢出来ないじゃないか!! ということでMJ決まった時に、たくさんのヲ友達に協力していただいて なんとか行くことが出来ました!(泣) 連番はいつものあけちゃんと舞美ヲタの女の子のお友達2名。 ハガキ2枚を持っていって、4人ですって言って4連番にしてもらいました♪ で、席もらえるように色々対策を練っていったんですけど NHKのお姉さんから渡された席は… 3階席キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! …_| ̄|○||| ま、そううまくは行きません(ノ

    baka551
    baka551 2008/06/11
    テゴマスファンとハロヲタの交流記録(違)。/愛ちゃんのダンス
  • あいいろ。 日本の女の子だって、負けてない!!

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 モーニング娘。のみなさん!! 台湾でのライブ大成功だったみたいで…。・゜(ノд`)゜・。 日で行った人のレポやニュースを見て、すっごくうれしく思っていました。 今週末は韓国ですよね…。また…がんばってね!きっと大成功する! 応援しています(^-^) 台湾での空港やライブでの様子、見たり聴いたりしました。 前から分かっていたことだけど…女の子の声援がすごいですよね。 愛ちゃんもヤンタンで女の人の声援がすごいんですよーって言ってましたもんね。 日ではハッキリ言って、ライブに行くと女の人は1割もいません。 今はまだ増えてきたけど、私が初めてモーニング娘。のコンサートへ行った時は (忘れもしないごっちんが加入して初めてのライブでした) 通路を歩くだけで、両脇に座っている男の人がざぁっ

    baka551
    baka551 2008/05/31
    Girls Project PARTY vol.4、ちょうど今日あったみたい/日本の女ヲタだって負けてないぞ!ということでリゾナントブルーコスプレ+振りコピ動画をYoutubeに
  • モーニング娘。ファンになって10周年 | my little pleasure

    2008年5月20日 1998年5月18日に、ポップジャム公録で「サマーナイトタウン」を歌うモーニング娘。を見て、ぼちぼちファン活動を開始して、 2008年5月18日に、それまでにリリースされたシングル全36曲を歌うツアーのファイナル公演をもって10周年を迎えるという、なんだか出来すぎな話な気もするけど、ともかく10年ってあまりに長すぎて正直全然ピンとこない。 良い機会なので10年間を振り返りたいところだけど到底キリがないので、最近何となく考えること「なぜ自分は10年間ファンであり続けられたのか」をちょっとまとめてみた。 これまでモーニング娘。を通じて多くの人と知り合った。その中には今もファンを続けている人もいるけれども、既に大半は別のアイドルに流れた人も含めてモーニング娘。から離れてる。なぜ彼らは離れて、自分は残っているのか。少なからず離れていく人たちを見送ってきたので、その離れた要因を

    モーニング娘。ファンになって10周年 | my little pleasure
    baka551
    baka551 2008/05/28
    「なぜ自分は10年間ファンであり続けられたのか」
  • クッキーを許可してください

    クッキーを許可して、再度以下 URL からアクセスしてください。 http://deview.co.jp

    baka551
    baka551 2008/05/01
    "「ヲタ生態描写の精緻さに笑えるやらイタいやら」/胸が熱くなる青春映画/脇を固める意外な出演者にも注目。オリキ (リキの入ったおっかけ)を束ねるキャリアウーマン、トップさん役を石黒彩"
  • Respect For You | 舞台おじぎ30度 − 道重さゆみ:さゆみん応援サイト−

    baka551
    baka551 2008/04/13
    『さゆみんは声の質が細く、声量が少ないので、舞台でも台詞が少し聞き取りにくい。』/「俺は?」と声を出す人が居た、土岐田さんにも野次/ストーリーの一部を解説、『非常にわかりやすい話』
  • われらの時代に-モーニング娘。道重さゆみと平成ニッポン。: MBSヤングタウン土曜日1月12日放送分より。

    baka551
    baka551 2008/01/15
    『高橋愛は(中略)天然っぽい明るいキャラクターで通していたことが良い方向に作用してように思える。』『原動力であり理由が道重さゆみという10代のアイドルだったというオチの何と痛快なことか』
  • 大森ヒロシの日々是笑進:終着駅 - livedoor Blog(ブログ)

    baka551
    baka551 2008/01/14
    シニアの稽古時間は初回から圧倒的に短い/『終着駅』/当時はお互いどこか遠慮しあっていた/旧ハロヲタの知人に彼女たちのことを聞いた/柴田が何言ってもヲタが笑う話/稲葉はお姉さん格
  • 大森ヒロシの日々是笑進:シニア作品回顧録⑥ - livedoor Blog(ブログ)

    baka551
    baka551 2008/01/14
    いわゆるアイドル芝居ではない昭和の軽演劇をきちっと作る/娘。が明治座公演をやった時の役者側の苦い思い出/佐藤治彦さん「大正テレビ寄席的な空間で面白いですね」/第6回『Far Away』大好き、難産だった
  • 大森ヒロシの日々是笑進:シニア作品回顧録③ - livedoor Blog(ブログ)

    2007年12月13日 シニア作品回顧録③ 何もかも忘れて楽しめる舞台、理想です。楽しくなければ舞台じゃない。 芝居を始めて4年目位のあほんだらすけですか。あるファンレターを頂きました。 妹さんを突然亡くした方からの手紙でした。 悲しみにくれ、芝居を見に行くこと自体迷っていた。けれど、妹がどうしても見たかった芝居なので来てみました。 妹が亡くなって初めて声を出して笑いました。ありがとう。 手紙にはそんな内容のことが書かれていました。 笑いの芝居をやっていて良かった、これからも続けよう。そう思いました。 まぁ恐ろしい位にえないですけど(>_<) 書き込みを見て、フトそんなことを思い出しました。 芝居は毎日やる人は同じでも見る人は違う。だからどんなことがあっても手を抜いちゃいかんのです。かなり上の方でも、長い公演になるとそういうことをする方がたまにいる。 反面教師です。 みなさん、劇場に足を

    baka551
    baka551 2008/01/14
    シニアグラフィティ第3回公演『新宿の女』/明治座とシニアが一週間ブッキング/大森ヒロシの名前入り提灯が/初日に辻が40度の熱/辻はバレンタインに向けてマフラーを編んでいた/保田圭ちゃんがオチ役と知った
  • 第6回ハロプロ楽曲大賞2007@勝手に集計:晴れた日のマリーン:So-net blog

    - 後藤真希・高橋愛・Gatas Brilhantes H.P.・プロレスリングNOAHとかについて駄弁ってたblog - 第6回ハロプロ楽曲大賞2007の順位が発表になりました。 http://www.k2.dion.ne.jp/~prse/hpma/2007/ ということで、今年もアーティスト別に勝手に集計しちゃいます。(♪しちゃいま~す 楽曲部門 モーニング娘。 / 1,447.5pts 693票(2.09、8.62) Berryz工房 / 1,204.5pts 559票(2.15、9.87) ℃-ute / 982.0pts 469票(2.09、8.18) 安倍なつみ / 442.5pts 190票(2.33、11.64) Buono! / 408.5pts 225票(1.82、4.92) 美勇伝 / 318.0pts 165票(1.93、6.77) 音楽ガッタス / 296.5p

    baka551
    baka551 2008/01/09
    アーティスト別獲得ポイント・(一投票ごとのポイント平均・推し部門への投票人数で割ったポイント平均)/PVも同様に/推しメンランキングをグループごとに集計
  • データからみる楽曲大賞2008 - 鳳至の月・土堂の桂

    年末に楽曲大賞の結果が発表されましたが、今日はこのデータを中心にいろいろとみていきたいと思います。現在のヲタの志向が見えてきますよ〜。 得点比率、得票比率 まずはどのアーティストがどれくらいの支持を得ているのか、それぞれのアーティストごとの得点の割合をみていきます。仮にこれを「得点比率」と名付けましょう。得点比率は、 (得点比率)=(該当するアーチスト名義の曲に入れられている得点の総和)÷(楽曲大賞2008の総得点数)×100 で算出し、パーセントで表します。 また、今回のデータには「得票数」もありますので、これも得点と同じように全体に対する割合をみていきます。これを仮に「得票比率」と名付けましょう。得票比率は、得点比率同様に、 (得票比率)=(該当するアーチスト名義の曲に入れられている得票の総和)÷(楽曲大賞2008の総得票数)×100 で算出し、パーセントで表します。 すると結果は以下

    データからみる楽曲大賞2008 - 鳳至の月・土堂の桂
    baka551
    baka551 2008/01/09
    アーティスト得票比率/1曲あたり何点入れたか/得点比率と曲得点の関係
  • イヤよイヤよもスキのうち? - Fraction Collector

    姐さんと三好ちゃんと岡やん出演の音楽戦士。 のっけからこれはシュールだった。℃-ute に Big Wave キテマス。 一昨日からコンサートが始まっていて、明日からはエルダーの出番になるのですが中野に入る予定は皆無です。この時期は当初帰省するつもりだったのですが、体調を崩して帰れずじまい。こんなことならエルダーだけでも入れておけば良かったなぁと後悔するものの先に立たず。そんなこったで 19日の石川さん聖誕祭@大阪、 20日の矢口さん聖誕祭@大阪まで我慢我慢。ネタばれ禁止で頑張りたいと思います。ただ大阪でのスケジュールをタイトに組んだので時間が読めないグッズ類はなるべく中野で揃えときたいところ。というわけで明日のエルダも会場には出没する予定。えりかさん替えてくれるかなぁ。 そういうわけでハロコンとは関係のない更新続けます。テーマは「嫌いなハローのメンバーはいるか?」 これは以前先輩との会話

    イヤよイヤよもスキのうち? - Fraction Collector
    baka551
    baka551 2008/01/05
    『それでもこちら側に対して、親愛の情を示してくれる』そうだと思う。ヲタが嫌いなんじゃなくてヲタに嫌いな部分がある。で、それでも大事に思ってくれてると思う。だからこちらも信頼関係を保つ努力をしていきたい
  • 行ってきたぜ、札幌へ - 銀河旋律〜てってけの今日のタメゴト〜

    モーニング娘。誕生10年記念隊のコンサートへ行ってきました。ちなみに、夜公演だけです。なんで、昼見ないの?というと、うーん、なんとなく夜だけってのは行く時から決めてて、はっきりした理由は自分でもわからないんだけど、とのかくラストがラストだけ集中して見たかったって感じなのかな。 恒例のMCレポから 安倍なつみ・後藤真希MC 懐かしい歌の話。後藤:この曲たちをツアーでやってたころは、コーラスが中心だった。今、歌ってみると当時とはまた感じ方が違う。 なっち:はじめてあったときの話→金髪 後藤:緊張して膝がわらってた→知さんね 地方をまわったときのホテルの部屋での話 なっち・ごっちん・矢口がだいたいいつも集まる。 なっちの寝相は凄い ごっちんの家に泊まったときもなかなかおきなくて困った。 ( ´ Д `)<なっち、飛行機に間に合わないよ・・・。 なっちMC ありがとう話で、10年隊のメンバー、ごっ

    行ってきたぜ、札幌へ - 銀河旋律〜てってけの今日のタメゴト〜
    baka551
    baka551 2007/09/07
    10年記念隊ラスト・札幌夜公演レポ。飯田さんにヲタからプレゼント。/真ん中ら辺と札幌のバーレポ。バーには台湾からのお客さんがいらしてたらしい。
  • 祈り - ちなぷるるん

    祈り いよいよ佳境、ですか・・・ ええ、祈ります 祈りとはおそらく 善衝動の純粋結晶 磨かれた結晶を内に 秘めた者の所作は 最遠因の縁を辿り 姿形を変えながら 輪廻を繰り返し 現象へと辿りつく 究極の無意識干渉 神は身の外ではなく おそらく内にいる ならば祈り届くは 奇跡ではなく 摂理なのだ という超現実 僕にとって祈りとはそういうものです □ □ (少し種明かし的にもなって気乗りしないのですが、刃が合わさったようにも感じましたので、打ち明けておきます。度々無粋推参) ま、でも、ここで「青春大通り」に巡り会えるヲタは、どんなけ恵まれてんだよと。 (Watching The Wheels 2007-06-29より) 別に我々ヲタは、恵まれたわけではなく、おそらくこれはつんく♂氏の差配のように思われます。彼は一見のほほんとしておられるように見えて、その実は悉く深遠なのではないかと思う次第です

    baka551
    baka551 2007/07/03
    ファンがアイドルに何かを求めるというのはある意味では当然/だけど少女(子供)がオトナに対してオトナであることを求めるのはファンがアイドルにアイドルであることを求めるよりも何万倍も何億倍も当然のこと
  • 推しメン重なり表 - 視基aB

    mixiの単一ハロメンコミュニティーに入っているユーザのIDを全部抽出して、それぞれのメンバーがどれくらい重複しているか表にしてみた。 http://www.k2da.fscs.jp/hello/hello.htm 左の名前リンクから行けるコミュニティーが、idを抽出したコミュニティ。その右は、コミュニティに所属する人数。個々のセルは上段の数字が重複する人数、下のパーセンテージはすくなくともどちらか一方のコミュニティーに属しているひとのうち、両方に所属している人が何%いるかを示しています。濃く色が付いてるところが15%以上、薄いところが10%以上重なっている組み合わせ。 真ん中辺にキッズ推し重なりゾーン、右下にエッグ推し重なりゾーンがあって凄い。

    推しメン重なり表 - 視基aB
  • 1