2019年10月23日のブックマーク (3件)

  • 技術ブロガー必読!と言える「Technical Blogging, Second Edition」を読んだ - kakakakakku blog

    技術ブロガー必読!と言える「Technical Blogging, Second Edition - Amplify Your Influence」を読んだ.タイトルにある通り「技術ブログ」にフォーカスしたとなる.書は2012年に出版された歴史のあるで,最新版となる Second Edition が6月末に出版された.なお,Second Edition は今年1月から β として公開されていて,β 1.0 → β 5.0 と進化しながら出版されている. 技術ブロガーとして,今まで10年以上育ててきた暗黙知をうまく整理する機会になった.書の内容は非常に共感できるし,僕自身新しく気付けたこともあった.何よりも「技術ブログ」に対する様々なアプローチを完璧に言語化されている点が素晴らしく,正直言って「書って僕が書いたの?」と頭が混乱するほどにシンクロを感じる場面もあった.シンクロ具合を表

    技術ブロガー必読!と言える「Technical Blogging, Second Edition」を読んだ - kakakakakku blog
    bake0937
    bake0937 2019/10/23
    洋書で読んで見る本,この本にしてみようかな
  • 死んで覚える本当のGitの使い方 - mizchi log

    注意: バズってますが、これははてなダイアリーからはてなブログの自動マイグレーションに失敗してたものを復旧させたもので、書かれたのは2012年です。 - 最近流行っているGit初心者向け記事は、「僕らが当に知りたかったこと」が欠けているようにしか思えません。 そこで、当のGitの使い方を僕が皆さんに伝授しようと思いました。 なにはともかく使ってみよう 前提として、皆様のお手元にはすでにGitがインストールされているものとします。 今回はエディタとしてDungeonCrawl StoneSoupを使います。 Downloads « Dungeon Crawl Stone Soup http://crawl.develz.org/wordpress/downloads Dungeon Crwal Stone Soup は今一番ホットなオープンソースのローグライクです。風来のシレンやトルネコ

    死んで覚える本当のGitの使い方 - mizchi log
    bake0937
    bake0937 2019/10/23
    こんな面白そうなものがあったとは
  • [札幌] Rakuten Technology Conference 2019 (2019/11/09 10:30〜)

    楽天テクノロジーカンファレンス2019@楽天札幌支社 札幌支社では毎年完全独自コンテンツで開催しておりますが、今年は例年にも増して魅力的なセッションが盛りだくさん♪ 弊社エンジニアのセッションだけでなく、札幌でご活躍されているエンジニアをゲストスピーカーにお迎えして、様々なテーマでご講演をいただきます。 飲み物や軽を用意しております。 懇親会は退席自由で乾杯だけ参加!でも大丈夫です。お気軽にご参加ください!(飲み物、べ物の事前準備のため、参加される方は「セッション+懇親会参加」への登録にご協力くださいmm) 懇親会ではLTも予定しております。絶賛募集中ですので皆様のご応募お待ちしております。 開催概要 開催日

    [札幌] Rakuten Technology Conference 2019 (2019/11/09 10:30〜)
    bake0937
    bake0937 2019/10/23
    うわぁ〜参加したいけど,東京だから参加できないやつだぁ〜