2023年9月28日のブックマーク (1件)

  • ついに施行が始まるインボイス制度は何が利点で何が問題なのか?

    では、適格請求書等保存方式に基づく「インボイス制度」が2023年10月1日に施行されますが、その導入については歓迎する声もある一方で批判的な意見も集まっていることが連日報じられています。インボイス制度の利点と欠点について、日最古の英字新聞であるThe Japan Timesが取り上げています。 Freelancers aren’t happy with Japan’s new invoice system - The Japan Times https://www.japantimes.co.jp/community/2023/09/25/how-tos/freelancer-tax-system/ 消費税は商品やサービスの購入に加算される税で、通常は消費者が支払うことになりますが、この時「事業者の売上にかかる消費税額」から「仕入れにかかった消費税額」を差し引く「仕入税額控除」が重要

    ついに施行が始まるインボイス制度は何が利点で何が問題なのか?
    bakebakebake
    bakebakebake 2023/09/28
    適格請求書出せる規模と事務リソースがある大手を経由した人売りがますます盛況になるんだろうな。税金は取りやすいんだろうけど