2019年11月7日のブックマーク (4件)

  • 【ブログ運営】はてなブックマークに記事がブックマークされた時のカテゴリって変更できるの?と思ったら簡単に変更方法が見つかった件について - ツクモガタリ

    はてなブックマークのカテゴリって そんなに多いわけじゃないんだけど 自分の記事がなんでこのカテゴリに分類されてるの? って思ったことありませんか? 今回はそのはてなブックマークのカテゴリを変更する方法を 記事にしてみました。 もしかしたらご存知の方が多いのかもしれませんが 知らない方やカテゴリについてあまり意識していなかった人たちの お役に立てる記事なればいいなと思って執筆した次第です。 では今回のお品書きはこちらです。 1.はてなブックマークのカテゴリって? 1.1.はてなブックマークのカテゴリには何がある? 1.2.自動で分類されるカテゴリに違和感が・・・ 1.3.しかし簡単にカテゴリ変更方法は見つかった(笑) 1.4.ところで果たしてどこまでこの変更依頼に効果があるのか 2.まとめ 1.はてなブックマークのカテゴリって? はてなブックマークといえば ブログやってる方、ブログを読んでる

    【ブログ運営】はてなブックマークに記事がブックマークされた時のカテゴリって変更できるの?と思ったら簡単に変更方法が見つかった件について - ツクモガタリ
  • 【ブログ 初心者】半年間ブログを続けてみての振り返り【初めてブログをやる人へ】 - BAR こてっちゃん

    実は当ブログは5月3日から更新が始まり、11月3日までで185日間、毎日更新を続けることができました。そこでここらで一区切りをつけて自分のブログを振り返ってみようと思います。 なので今回の記事はお酒とはまったく関係ありません。ただの自己満足記事です。 当ブログの「これからの目標」「今までの自分のブログ経験」「この半年間続けられた理由」「半年間続けた結果」などを振り返る記事となっていますので、お気を付けください。 <なぜ半年間、毎日更新をしたのか?> これはブログを始める時に、色々調べると「100日間更新を続けてみよう」とか「半年間続ければ収益が出る」という話が目に入ったのでとりあえず、飽きっぽい自分も半年間はブログの毎日更新頑張ってみようと目標を立てて始めたことによります。そのこともあり、半年間の毎日更新を第一優先に更新を続けてきたのでした。 その結果、記事が自分の中で満足できない記事でも

    【ブログ 初心者】半年間ブログを続けてみての振り返り【初めてブログをやる人へ】 - BAR こてっちゃん
    baku1209
    baku1209 2019/11/07
    185日間、毎日更新てすごいです。これからもお互いに、楽しみながら頑張って続けていきましょうね^^
  • 【日本酒】想像できないエピソード!結びゆい【茨城・結城酒造】 - BAR こてっちゃん

    今回紹介するのは結びゆいです この結びゆいを造られるまでには誰も想像ができない面白いエピソードがありました。 <伝統のある、結城酒造> 結びゆいが造られる結城酒造さんですが、1854~1860年ごろの安政年間に建てられた安政蔵なのです。そしてご先祖は徳川家康の次男である結城秀康が結城城に入るときに、御用商人として一緒に来た人物なのでした。さてそんな由緒あるお家柄ですが、この結びゆいを造った人物は、400年間続く酒蔵の現当主である浦里昌明さん・・・ではなく、その奥様である浦里美智子が造ったのです。しかも、この美智子さんですが、この蔵にはお嫁さんできただけで、日酒にも全然興味がなかった人物なのでした。 <美智子さんが酒造りを始めた(きっかけ)エピソード> 美智子さんがお嫁さんに来た時の結城酒造で造られるお酒の95%が、普通酒で残りの5%が純米酒や贈答用の大吟醸という状況で、すべてのお酒が地元

    【日本酒】想像できないエピソード!結びゆい【茨城・結城酒造】 - BAR こてっちゃん
    baku1209
    baku1209 2019/11/07
    だんなさんに惚れますね^^
  • 栃木県『仙禽(せんきん) オーガニック・ナチュール』リニューアル後のナチュールは原料の亀ノ尾がオーガニック米に!凄みもあるがシャープで無機質な雰囲気です。 - しーたかの日本酒アーカイブ

    こんにちは、しーたかです。 今回は『仙禽(せんきん) オーガニック・ナチュール』をいただきました。 栃木県さくら市のせんきんのお酒です。 『仙禽』といえば、「酸味」を全面に押し出したスタイルで頭角を表したいわゆる甘酸系の代表銘柄ですね。 日酒のテイストとして長らくタブーとされていた「酸味」にこだわる独自路線でブレイクスルーを果たしたことは、日酒業界全体においてもエポックメイキングな出来事でした。 『仙禽』の登場以降、甘酸系のお酒が増えたというだけでなく、日酒における「酸味」の存在が肯定的に受け止められるようになった結果、日酒と料理のペアリングに関しても自由な発想が生まれやすくなったように思います。 従来の日酒の概念を変えたという意味では多大な貢献を果たした銘柄です。日酒ファンとしては今後の展開も見逃せないもので、普段と違ったお酒が売っていると何とはなしに買ってしまいがちですね。

    栃木県『仙禽(せんきん) オーガニック・ナチュール』リニューアル後のナチュールは原料の亀ノ尾がオーガニック米に!凄みもあるがシャープで無機質な雰囲気です。 - しーたかの日本酒アーカイブ
    baku1209
    baku1209 2019/11/07
    酒米もオーガニックの時代なんですね。気になります。