タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ジンと日本に関するbalancoのブックマーク (1)

  • ジンと日本人|酒・飲料の歴史|キリン歴史ミュージアム

    江戸時代後期のジンボトル。オランダ製で、ボトルにはオランダの会社名「I.T.BEUKERS SCHIEDAM」の文字が刻印されている(長崎市歴史民俗資料館 所蔵) マティーニ、ジンバック、ジントニック、ジンライム……。日ではカクテルのベースとして使われることの多いジン。この酒、実は薬として誕生したことをご存じであろうか。 もともとジンはオランダ生まれ。ライデン大学医学部のフランシスクス・シルビウス教授によって1660年に製造されたとされる。当初は、医師によってつくられたことからも分かるように、マラリアやチフスといった熱病の治療薬として期待されていた。ジンの製造に用いられる杜松(ねず)の実は、利尿や解熱作用があると知られており、これを用いることで利尿・解熱薬として薬局で売り出されたのである。ところが、そのさわやかな香りから、薬としてではなく酒としてオランダ国内で流行。フランス語で杜松の実を

    ジンと日本人|酒・飲料の歴史|キリン歴史ミュージアム
  • 1