タグ

2013年7月5日のブックマーク (4件)

  • 携帯純増数は6月もソフトバンクが首位、ドコモは今年2度目の純減

    携帯電話大手3社は2013年7月5日、2013年6月末時点の携帯電話契約数を発表した。新規契約から解約を差し引いた純増数は、ソフトバンクモバイルが24万8100件と18カ月連続の首位(図1)となった。2位のKDDI(au)は23万2200件の純増、3位のNTTドコモは5900件の純減だった。 NTTドコモの純減は今年に入って2度目。2012年9月のiPhone 5登場以降では3度目(昨年11月に4万800件の純減、今年1月に1万2900件の純減)となる。 夏モデルの「ツートップ」の販売台数は6月末時点で「Xperia A SO-04E」が83万台、「GALAXY S4 SC-04E」が40万台と好調だが、純増数への貢献は限定的だった。関東以外の全地域で純減を記録したほか、プリペイド契約(1万1500件減)や通信モジュール(7700件減)も純減だった。 同社によると、ポートアウトは5月に比べ

    携帯純増数は6月もソフトバンクが首位、ドコモは今年2度目の純減
  • メカニズムは? サポートは? ホントにThinkPadなの?──「ThinkPad Helix」の気になるところを聞いてきた(後編)

    ThinkPad Precisionキーボード+トラックポイント、そしてThinkPad Helix専用の「新5ボタンクリックパッド」を備えたキーボード部。トラックポイント操作のための独立クリックボタンが省かれ、タッチパッド全面がボタンにもなっている「クリックパッド」として一体化された。上部に触れながら押すとトラックポイントのクリックボタンとして、下部に触れながら押すとタッチパッドのクリックボタンと自動識別して機能する ITmedia 続いて「5ボタンクリックパッド」を採用した理由を教えてください。5ボタンクリックパッドはタッチパッド部全面がボタンにもなり、トラックポイントのボタンも兼ねる仕様となりましたね。 伊藤氏 Windows 8が普及するにつれ、指を使うジェスチャー操作を行うユーザーが増えてくると考えています。そうしたニーズに対し、まずはより広い面積のタッチパッドを実装したいと考え

    メカニズムは? サポートは? ホントにThinkPadなの?──「ThinkPad Helix」の気になるところを聞いてきた(後編)
    ballsaskedmun
    ballsaskedmun 2013/07/05
    Bm
  • 「安藤美姫選手の出産を支持しますか?」の意味が分からない : まだ仮想通貨持ってないの?

    <追記(2013.7.5. 17:15)文春から謝罪文が出ていますね。> 文字通り、意味がわからなくてびっくりしました。何ですかこれ? 緊急アンケート!安藤美姫選手の出産を支持しますか? | お知らせ - 週刊文春WEB 文春がアンケート中 文春サイトにこんなアンケートが。 流れが掴めなかったのですが、なんと、批判があるんですね。 この突然の告白に対し、出産を祝福する声が上がると同時に、まだ結婚しておらず、父親が誰かも明かさないことへの疑問や、子育ても競技も中途半端になるのではないかなどの批判もあります。そこで、下記アンケートへのご協力をお願いいたします。 フォントサイズ全開で叫ばせていただきます。 どうでもいいじゃん! 人の出産を批判するとか、まったくもって意味がわかりません。なんですかそれ、どうでもいいじゃないですか。他人の人生ですよ。どういうロジックで口出しする権利が発生するのでしょ

    「安藤美姫選手の出産を支持しますか?」の意味が分からない : まだ仮想通貨持ってないの?
  • 自民、TBS取材や出演を拒否 党幹部級、報道内容受け (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    自民党は4日、TBSの報道内容について「公正さを欠く」などとして当面の間、党役員会出席メンバーに対するTBSの取材や出演要請を拒否すると発表した。問題視したのは、6月26日放送の「NEWS23」で通常国会会期末の法案処理を報じた内容。党は「重要法案の廃案の責任がすべて与党側にあると視聴者が誤解する内容があった。マイナスイメージを巧妙に浮き立たせたとしか受け止められず、看過できない」としている。 TBSは4日夜、報道機関に対し、「自民党から抗議を受けたことは残念。引き続き、理解を得られるよう努力していく」とのコメントを発表した。

    ballsaskedmun
    ballsaskedmun 2013/07/05
    GOOD