タグ

ブックマーク / www.asahi.com (16)

  • 朝日新聞デジタル:「早く認めた方が有利」 誤認逮捕の学生に神奈川県警 - 社会

    横浜市ホームページへの襲撃予告書き込みの事件の経緯  横浜市のホームページに市内の小学校に対する襲撃予告が書き込まれた威力業務妨害容疑事件で、神奈川県警の捜査員が、容疑を否認していた東京の大学生(19)に対し、「名前が公に出る心配はない」「早く認めたほうが有利だ」といった趣旨の発言で、自供を促していた疑いがあることが警察当局などへの取材でわかった。 ■上申書作成、誘導か  取り調べの過程では、犯人と捜査当局しか知り得ない内容が含まれた上申書を大学生が出していたことも判明。警察当局は大学生が認めた経緯や上申書の作成に誘導があった可能性が高いとみて検証を進める。  警察庁は大学生の逮捕は誤認だったと判断し、大学生に謝罪する方針を決めている。一方、神奈川県警は、取り調べ中の捜査員の発言について調査中だが、現段階では「誘導は確認されていない」としている。上申書についても「大学生が書いた」として、捜

    bam600
    bam600 2012/10/20
  • 朝日新聞デジタル:《いじめている君へ》春名風花さん - 社会

    関連トピックスTwitter春名風花さん ■君、想像したことある?  ぼくは小学6年生です。タレントだけど、ふつうの女の子です。  今から書く言葉は君には届かないかもしれない。だって、いじめてる子は、自分がいじめっ子だなんて思っていないから。  いじめがばれた時、いじめっ子が口をそろえて「じぶんはいじめてない」って言うのは、大人が言う保身(ほしん)のためだけじゃなく、その子の正直な気持ちじゃないかなと思います。  ただ遊んでいるだけなんだよね。自分より弱いおもちゃで。相手を人間だと思ってたら、いじめなんてできないよね。感情のおもむくままに、醜悪(しゅうあく)なゲームで遊んでいるんだもんね。  ぼくもツイッターでよく死ねとか消えろとかブスとかウザいとか言われます。顔が見えないから体は傷つかないけど、匿名(とくめい)なぶん、言葉のナイフは鋭(するど)いです。  ぼくだけでなく、時には家族を傷つ

  • asahi.com(朝日新聞社):名古屋の宝石店・美宝堂が倒産 親子3代CMで有名 - ビジネス・経済

    経営陣の親子3代が出演するCMで知られる名古屋市東区の宝石・貴金属店「美宝堂」が決済難に陥り、事実上倒産していたことが11日、帝国データバンク名古屋支店の調べでわかった。負債総額は約22億円となる模様。  調べによると、美宝堂は1950年創業の老舗。婚礼用の宝石や貴金属のほか、高級腕時計やブランドバッグなどを販売。親子3代が出演するユニークな自社制作のCMで、東海地区では高い知名度を誇っていた。  しかし、最近は競争激化や個人消費の冷え込みで売り上げが伸び悩み、2010年1月期の売上高は7億2600万円まで落ち込んでいた。今年3月には専務がダイヤモンド投資事業の運用名目で知人から現金を集めてトラブルになっていることが発覚。信用力が低下して、事実上の休業状態となっていた。

    bam600
    bam600 2011/05/11
  • asahi.com(朝日新聞社):震災翌日、油性ペンで号外 米で展示へ 石巻日日新聞 - 国際

    3月12日付の手書きの石巻日日新聞=ニュージアム提供  東日大震災で被害を受けた宮城県石巻市の夕刊紙、石巻日日(ひび)新聞が被災後の6日間発行した手書きの壁新聞が、米ワシントンにあるニュースの総合博物館ニュージアムに展示されることになった。困難を乗り越えて発行された歴史的な紙面として、ニュージアムが紙面の寄贈を日日新聞に求め、同紙が応じた。  日日新聞は震災で通常の編集・制作・印刷ができなくなったが、記者は懐中電灯の光を頼りに油性ペンで記事を書き、避難所などの壁に張り出した。  地震と津波が襲った翌日3月12日付の紙面は「日最大級の地震・大津波」の見出しで、13日付は「各地より救難隊到着」。印刷が再開できたのは18日付からだった。  日日新聞の奮闘ぶりを米紙ワシントン・ポストが報じ、これを読んだニュージアム職員が日日新聞に連絡を取り、寄贈の話がまとまった。  ニュージアムはウェブサイト

  • asahi.com(朝日新聞社):散髪、みんなの笑顔のために 身重の妻を失った美容師 - 社会

    「きれいにしてくれて、ありがとう」。片桐さんから鏡で髪形を見せてもらった女性に笑みがこぼれた=27日午後2時20分、岩手県釜石市中町、阿部写す  二つのパイプいすの下にブルーシートが敷かれると、即席の美容室になった。ハサミを手にするのは、美容師の片桐浩一さん(41)。震災で妊娠9カ月のを失った。2週間後、「地元に笑顔を取り戻したい」と避難所で散髪のボランティアを始めた。  岩手県釜石市中町の釜石中学校体育館の用具室。27日午後1時、コンコンとドアをノックして、「お客」が入ってきた。「髪を切ってくれると聞いて、走ってやってきた」とうれしそうにいすに座った。  片桐さんと、同僚の佐藤未幸さん(30)が手際よくハサミを走らせる。シャンプー台はなく、切った髪は掃除機で吸い上げる。鏡で髪形を見せ、完成だ。3カ月ぶりに髪を切ったという坂下茂登子さん(69)は「気持ちも髪もさっぱりした。当にあり

  • asahi.com(朝日新聞社):働く娘のため、夜通し給油待ちし…車内で死亡男性 - 社会

    勇夫さんが車内に持ち込んだ園芸用ストーブ  震災から1週間たった18日午前、被害の少なかった内陸部の岩手県奥州市にあるガソリンスタンドのそばで、徹夜で開店を待っていた車の中から男性の遺体が発見された。幼い2人の子どもを育てながら働く娘に代わって愛車を動かし、給油のため1キロにわたる車列に並んでいたときに起きた悲劇だった。  遺体は、奥州市胆沢区の阿部勇夫さん(58)と確認された。勇夫さんは17日午後9時ごろ、「ガソリンを入れてくる」と言って、次女(29)のワンボックスカーに乗り、自宅を出た。  次女は、男の子(6)と女の子(2)を育てながら、家から自転車で15分くらいの職場に勤めていた。毎朝、2人の子どもを勇夫さんとの栄子さん(57)のいる実家に預けて出勤する。勇夫さんは、孫たちと一緒に過ごすことを楽しみにしていた一方で、娘の自転車通勤については「雨が降ったら、ぬれて風邪をひくかも知れな

  • asahi.com(朝日新聞社):津波の中で抱きしめた 母娘3人、35分の生還劇 - 社会

    小田島朋美さんと侑胡ちゃん(左)、侑杏ちゃん(右)。「命のありがたさを感じています」=26日、青森県八戸市、坂写す小田島朋美さんの自宅アパート。津波で窓ガラスが割れ、室内が海水で埋まった=27日、岩手県山田町織笠、坂写す自宅アパート周辺の地図  聞き慣れない着信音が携帯電話から響いた。  11日午後2時45分すぎ。  岩手県山田町の平屋建てアパートに住む主婦、小田島朋美さん(28)は携帯の画面に目をやった。  「緊急地震速報 強い揺れに備えて下さい」  画面を見ると同時に、激しい揺れに襲われた。  「コタツの下に隠れて」  夫の宗史(むねふみ)さん(31)は仕事で不在。長女の侑胡(ゆう)ちゃん(4)と次女の侑杏(ゆあ)ちゃん(3)に声をかけた。  ガチャン。茶わんが流し台に落ちて割れた。棚のグラスが飛び出し、破片が飛び散った。  「ママー」  揺れが収まると、2人の娘が飛びついてきた。

  • asahi.com(朝日新聞社):女川の鉄筋ビル、基礎ごと倒れる 津波17メートル超か - 社会

    基礎から倒れた4階建てビル=宮城県女川町  東日大震災で被災した宮城県女川町で、4棟以上の2〜4階建てのビルが基礎ごと倒れていたことが、早稲田大の柴山知也教授(海岸工学)らの調査で分かった。津波では壊れにくいと考えられてきた鉄筋コンクリートのビルも含まれ、17メートルを超す津波の強い水流で倒されたらしい。  ビルの倒壊は町の中心部で確認された。原形をとどめながらも、基礎ごと倒れ、地盤に打ち込んだ杭も一部、引き抜かれていた。船などの漂流物にぶつかられた跡はなく、水流の力だけで倒れたらしい。ビルは鉄骨造りのほか、古い鉄筋コンクリート製とみられるものもあった。  柴山さんの計測では、女川町中心部を襲った津波の高さは17.6メートル。女川湾の入り口に造られていた大型の防波堤も倒れて水没、防潮堤のない中心街を守るとりでが無くなっていた。柴山さんは、外海からの津波が湾を一気に通り抜けて高さと威力を増

  • asahi.com(朝日新聞社):ジャンプ1冊、笑み100人 仙台の書店「読んでいい」 - 社会

    「週刊少年ジャンプ」最新号を手に笑みを浮かべる長谷川稜くん(左)と店主の塩川祐一さん=仙台市青葉区  1冊の「週刊少年ジャンプ」が、雑誌の最新号が届かない仙台市にある書店で、100人以上の子どもたちに「立ち読み」されている。客から譲り受けた貴重な1冊。人気マンガの続きを読み、「安心した」と笑みを浮かべる子どもたちがいた。  震災後、多くの書店が閉店するなか、同市青葉区の地下鉄南北線五橋駅近くにある塩川書店五橋店は14日、在庫だけで営業を再開した。しかし、雑誌の最新号を求める客が来るたび、店主の塩川祐一さん(47)は「ないんです。入荷も未定です」と謝り続けた。小学館の「コロコロコミック」がないと聞き、泣き出す子どももいたという。  とくに「読みたい」と訪ねてくる人が多いのが、人気マンガ「ワンピース」などが連載されている集英社の少年ジャンプだ。そんなとき、どうしても読みたいと山形県まで買いに出

  • asahi.com(朝日新聞社):先生、帰ってきて 29歳高校教諭、生徒捜して津波に - 社会

    高田高校の小野寺素子さん=岩手県立高田高校提供  先生、絶対帰ってきて――。東日大震災で行方の分からなくなった岩手県陸前高田市の県立高田高校教師、小野寺(旧姓・毛利)素子さん(29)を、夫や同僚教師、生徒たちが案じている。「自分よりも、他人のことを真っ先に考える先生」と慕われてきた。顧問を務める水泳部の生徒を助けにいき、津波に巻き込まれたとみられる。再び教壇に立つ日をみんなが信じている。  11日午後、津波警報が市内に鳴り響くと、校内で部活動をしていた生徒257人は、学校裏手の高台にあるグラウンドへ避難した。そこに約10人の水泳部員の姿はなかった。冬場は学校から500メートルほど離れた屋内プールで練習していたからだ。  小野寺さんは、学校にいた生徒を避難させると、自分の車に乗ってプールをめざした。同僚の教員に「水泳部員を捜しにいく」と話していたという。  プールは海岸沿いにあった。小野寺

  • asahi.com(朝日新聞社):原発から避難の患者18人死亡 医療設備不足と寒さ響く - 社会

    福島第一原発周辺からの避難指示を受け、避難所に運ばれた患者らのうち計18人が、搬送中や搬送後に死亡していたことがわかった。宮城県多賀城市の仙塩総合病院でも、17日朝までに高齢の入院患者計8人が死亡した。避難所に医療施設がなかったり、長時間の移動と寒さによる衰弱が影響したりしたとの見方が出ている。  患者の受け入れ先の一つ、福島県立いわき光洋高校などによると、同県大熊町の双葉病院と介護老人保健施設ドーヴィル双葉から寝たきりの人を含む患者・入所者128人が14日午後8時ごろ、バスで到着。その時点ですでに2人が死亡していた。残りの人たちは車いすや担架で避難場所である体育館に移されたが、16日までに12人が次々と亡くなった。  患者らは病院や施設を出発した後、検査のために同県南相馬市の保健所にいったん北上。その後、高速道路で南下し、80キロ以上離れた同校に運ばれた。  患者らを受け入れるため、同校

  • asahi.com(朝日新聞社):ベンツ1千台、津波に 300台燃える 常陸那珂港 - 東日本大震災

    ベンツ1千台、津波に 300台燃える 常陸那珂港2011年3月12日11時30分 印刷 ソーシャルブックマーク 茨城県東海村の常陸那珂港近くの岸壁では、輸入車のメルセデス・ベンツ約1千台が津波にのみ込まれた。村消防部などによると、11日午後6時ごろには漂流中の一部の車両から出火し、12日未明にかけて約300台が燃えた。燃えていない車両も岸壁に打ち上げられ、山積みになっているという。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

  • asahi.com(朝日新聞社):すかいらーく売却へ 野村系投資会社、米ファンドと交渉 - ビジネス・経済

    野村証券系の投資会社の野村プリンシパル・ファイナンスが、傘下のファミリーレストラン最大手「すかいらーく」を売却する方針であることが10日、わかった。関係者によると、米国系投資ファンド「ベインキャピタル」と交渉中で、売却額は2千億円規模になる可能性もある。  すかいらーくは2006年に経営陣による自社買収(MBO)に踏み切り、非上場化。MBOにかかった金額は約2700億円で、国内最大規模と注目された。野村が主要な資金の出し手となり、株式の大半を取得。野村は経営合理化で再上場をめざしたが、ほかのファミレスやファストフードとの競争が激しく、業績は伸び悩んだ。なお再建に時間がかかるため、売却を決断したとみられる。  すかいらーくは、低価格店「ガスト」、中華レストラン「バーミヤン」などグループで全国3600店超を持つ。70年に1号店を出した業界の草分け的存在。(内藤尚志、南日慶子)

  • asahi.com(朝日新聞社):天皇陛下「クニマス発見、本当に奇跡の魚」〈会見全文〉 - 社会

    天皇陛下の誕生日の記者会見の全文は以下のとおり。  (問1)今年は日人2人のノーベル化学賞受賞など、晴れやかなニュースの一方、国内では高齢者の所在不明問題、対外的には尖閣諸島問題などがありました。この1年を振り返り、こうした社会問題や近隣諸国との友好・交流についてお考えをお聞かせ下さい。  (陛下)この1年を振り返りますと様々なことがありました。質問の中で言及された高齢者の所在不明問題は、私自身思いも掛けなかったことで驚きました。私はこれまで人々が無事に高齢に達することを喜ばしいことと思っていましたが、元気に過ごしていると考えられていた高齢者の中に、その生死が分からない状況にある人々がいることが明らかになったことは非常に残念なことでした。高齢化の進む社会にあって高齢者がしっかり守られていくことは極めて大切なことと思います。医療や介護に携わる人々の不足など様々な困難もあることと察せられます

  • asahi.com(朝日新聞社):小・中学生を対象に『インターネット利用』アンケート調査 - 企業リリース - ビジネス・経済

    (PR TIMES) - 小・中学生を対象に『インターネット利用』アンケート調査 1日のインターネット利用は「2時間以上」が3割。男の子は「ゲーム」がインターネット利用のきっかけに。女の子は、憧れの芸能人の情報収集にインターネットを有効活用。 株式会社バンダイナムコゲームス 株式会社ネットマイル 株式会社バンダイナムコゲームスと株式会社ネットマイルは、2010年10月15日(金)~10月18日(月)に、小中学生が中心に参加する情報交換インターネットサイト「サークルリンク」の登録会員を対象とした『インターネット利用』についてのアンケート調査を実施しました。 ■アンケート結果特徴 ・学年が上がるにつれて、「携帯電話・PHS」からのインターネット利用が増加。ゲーム機では、「ニンテンドーDS・DSLite・DSi」や「Wii」のインターネット利用が多め。 ・自分専用のパソコンを所有している子どもは

  • asahi.com(朝日新聞社):アリジゴク、おしっこする 千葉の小4が通説覆す発見 - サイエンス

    吉岡君が撮影したアリジゴクの写真アリジゴクを手に取る吉岡諒人君=千葉県袖ケ浦市、赤井写す  「アリジゴクは排泄(はいせつ)しない」という「通説」が覆されるかもしれない。千葉県袖ケ浦市の小学4年生、吉岡諒人(りょうと)君(9)が夏休みの自由研究で、アリジゴクの「お尻」から黄色の液体が出たことを確認した。吉岡君から質問を受けた日昆虫協会(東京都千代田区)は「通説や、インターネットの情報をうのみにせずに発見した、価値ある研究」として今年度の「夏休み昆虫研究大賞」に選んだ。6日に表彰式があった。  アリジゴクはウスバカゲロウ科の幼虫。一部の種はさらさらの砂地にすり鉢状のくぼみを作り、落ちてきたアリなどの体液をあごから吸う。幼虫期は肛門(こうもん)がほぼ閉じていて、成虫になる羽化時にため込んだ糞(ふん)をまとめて出す。日昆虫協会によると、やネット上では、羽化時まで「排泄しない」と記されたもの

  • 1