タグ

漫画に関するbandshijinのブックマーク (4)

  • ゲゲゲの鬼太郎 不気味な愛嬌

    『手のひらを太陽に』『見上げてごらん夜の星を』いずみたく作品『ゲゲゲの鬼太郎』 水木しげる漫画のテーマソング このブログでこれまでに『手のひらを太陽に』『見上げてごらん夜の星を』を取り上げた記事を投稿した。 私はいずみたく作品のファン。『手のひらを太陽に』作詞はやなせたかし。『見上げてごらん夜の星を』作詞は永六輔。 そして日のテーマ『ゲゲゲの鬼太郎』作詞は水木しげる。テレビアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』テーマソングとして知っている人が多いだろう。私もそう思っていた。あなたもそうか。 この曲は、先に、漫画『墓場の鬼太郎』(週刊少年マガジン)のテーマソングとしてキングレコードとのタイアップで発表された(1967)。アニメ化にあたって改題の結果、原作漫画、アニメともに『ゲゲゲの鬼太郎』となった。 歌詞 ゲゲゲ おばけにないもの 熊倉一雄の歌唱が不気味で絶妙。“ゲッゲッ ゲゲゲのゲー”(『ゲゲゲの鬼太

    ゲゲゲの鬼太郎 不気味な愛嬌
    bandshijin
    bandshijin 2020/11/15
    水木しげる作詞、いずみたく作曲『ゲゲゲの鬼太郎』。ド短調(弩級のド、C…ドレミのド)のフック。短2度でうろつく歌メロ。編曲の妙。歌詞のおかしみ。
  • 久保帯人『BURN THE WITCH』とRadiohead『Burn The Witch』

    久保帯人『BURN THE WITCH』。 『BLEACH』を連載していた久保帯人の新作漫画。 何より気になったのはそのタイトル。 “魔女を燃やせ” 私はRadioheadが好きだ。かれらの楽曲に同タイトルのものがある。 Radiohead『Burn The Witch』 ストリングスの8ビート。音のキレがグルーヴを生む。痛烈な風刺と思えるタイトル。歌詞の内容もそうだろう。じんじんいっているシンセサウンドがあやしげ。トム・ヨークの声が柔和にリヴァーブ。 エンディング付近でキイキイと掻き立てるようなノイズを含めるストリングス。長和音に解決して爽快感。特定の人物を持ち上げて “燃やす” シーンでだ。 MVは音楽がやんだあとで「持ち上げられた人物」が難を逃れていたかのようなオチで終わっている。顔についたすすを拭う彼。 “魔女” は社会にいる。持ち上げられて燃やされる人物も社会にいて、日々代わる代

    久保帯人『BURN THE WITCH』とRadiohead『Burn The Witch』
    bandshijin
    bandshijin 2020/10/29
    本屋で目を引いたタイトルは『BURN THE WITCH』。私が好きな、Radioheadの曲のタイトルでもあるそれは久保帯人の新作コミックスだった。彼の描いた『BLEACH』、各話のタイトルに洋楽が使われていたっけ。
  • 岩崎良美『タッチ』 康珍化、芹澤廣明とのトリオ

    『タッチ』にたどりついたわけ 自分が思春期までに刺激を受けた音楽を考えると、そこにはKinKi Kidsがいました。 彼らの曲のなかで思い出したのが『全部だきしめて』でした。吉田拓郎が作曲したものです。作詞も吉田拓郎か…と思ったら、康珍化との共作。 作詞者 康珍化 かんちんふぁと読みます。 『全部だきしめて』は詞も吉田拓郎が書いたものと思い込んでいたので、康珍化が私のなかで気になる存在になりました。調べてみると、岩崎良美が歌った、アニメ『タッチ』のオープニング曲『タッチ』の作詞者が康珍化でした。 ほかにも彼の作は多くて…というのは先日このブログに書いた『全部だきしめて』の記事にも書いたのでご参照ください。 チェッカーズ『ギザギザハートの子守唄』の作詞、郷ひろみの『GOLDFINGER ’99』の日語詞(リッキー・マーティン『Livin’ la Vida Loca』が原曲)も康珍化でした。

    岩崎良美『タッチ』 康珍化、芹澤廣明とのトリオ
    bandshijin
    bandshijin 2020/10/23
    岩崎良美、康珍化、芹澤廣明トリオは『タッチ』関連曲を多数担当。私は世代がちょっとズレてるけど、少年少女期のテレビアニメの主題歌は影響大きい。私の頃はドラゴンボール、幽遊白書、るろうに剣心、スラムダンク
  • サカナクション『新宝島』 作為のおかしみ

    よれたアナログっぽいシンセ。ゆるくからだを揺らすメンバー。意味ありげなカメラワーク、ひいて、戻って、ひいて。ひな壇の上でしばらく身体をゆすって振り付けを演じたメンバー。階段を降りてフロアへ。チアと交差して前へ。 2メロ。ヨリでチアのボンボンが顔にかぶるカットが挿入される(かぶり具合がちょっと可笑しい)。2サビでメンバーの個性が反映された別録りのソロカット。終わりに何かのCM?でみたことのあるみたいな集合カット。2サビ終わって間奏へ。 メンバーはちょこちょことバックステップ。チアがフロアに搬入する巨大な黒い立体に隠れる。「ナナメに差したスポットライト」風の絵(図形?)が描いてある。表を向くとバンドセット。アツいギターソロをややぞんざいに(?)扱っているところがおもしろみ。ワンカット風でうまくつながっている(もしくは画面カットが入っているけど実際には1発録りで決めた映像なのか)。 チアに囲まれ

    サカナクション『新宝島』 作為のおかしみ
    bandshijin
    bandshijin 2020/09/06
    サカナクションのおかしみは更新されていく期待。それをも裏切っていきそうな、まだまだ何かあるかんじ。新宝島MVから色々思う。
  • 1