タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (19)

  • きょうは史上最強のデュアルコアプロセッサ「Athlon 64 FX-60」を試してみた

    AMDがAthlon 64 FXの最新モデル「Athlon 64 FX-60」を1月10日に発表した。採用されているCPUコアは、Athlon 64 X2と同じToledoコア。動作クロック2.60GHzはAthlon 64 FX-57からダウンしているが、デュアルコアの効果で性能がどれだけ引き上げられているだろうか。早速検証してみたい。 シングルコアにこだわってきたAthlon 64 FXがデュアルコアへ路線変更 今回AMDが発表したAthlon 64 FX-60の特徴は、Athlon 64 FXとしては初めてデュアルコアプロセッサとなっていることだ。これまでAMDは、Athlon 64 FXに関しては、ハイエンドゲーマー向けという位置づけから、シングルコアのCPUコアを採用してきた。それは従来の3Dゲームの多くはマルチスレッド処理に対応しておらず、デュアルコアにしても効果があまりないか

    きょうは史上最強のデュアルコアプロセッサ「Athlon 64 FX-60」を試してみた
    banu
    banu 2006/01/10
    新コアまだー?
  • ITmediaニュース:「冗談でやった」――Wikipediaへの偽投稿で謝罪

    Expired:掲載期限切れです この記事は,Associated Press との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    banu
    banu 2005/12/12
    はいはいワロスワロス ではすまないようで
  • 長瀬産業、“完全PCレス”を実現したHDDプレーヤー

    長瀬産業はPCやミニコンポなどを利用せず、CDからのリッピングから楽曲情報の表示までが行える“完全PCレス”のHDDオーディオプレーヤー「TRANSGEAR HMP-100」を12月10日より販売すると発表した。価格はオープンで、同社直販サイト「DVDirect」での価格は2万4900円。一般小売店では販売されず、DVDirectのみの専売商品となっている。

    長瀬産業、“完全PCレス”を実現したHDDプレーヤー
    banu
    banu 2005/11/30
    うれるのかいな
  • AMD、デスクトップCPUでIntelから首位奪取

    市場調査会社米Current Analysisが10月14日発表した統計によると、米国のデスクトップPC向けプロセッサで9月にAMDが過半数のシェアを確保し、Intelから首位を奪取した。 9月に米国で小売り販売されたデスクトップPC向けプロセッサのシェアは、AMDが52%となり、Intelの46%を上回った。AMDはこれまでにも一時的にデスクトップ用プロセッサでIntelをしのぐことはあったが、月間を通じてIntelの売り上げを上回ったのはこの9月が初めてだという。 AMDの躍進は、Media Center PCの人気上昇が直接的な要因となっている。Media Center PCは、新学期シーズンに当たる9月に米国でデスクトップ小売り販売の46%を占めたが、このうち55%にはAMDプロセッサが搭載されていた。特に、AMDのAthlon 64プロセッサとMicrosoftのMedia Ce

    AMD、デスクトップCPUでIntelから首位奪取
    banu
    banu 2005/10/15
    オメ
  • 富士通、コンバーチブル型構造のタブレットPC 2モデルを日本に初投入

    富士通は10月13日、企業向けコンバーチブル型タブレットPC「FMV-LIFEBOOK P8210」と「同T8210」を発売すると発表した。同社がコンバーチブル型構造のタブレットPCを日国内で発売するのは、今回が初めて。価格はP8210が24万円、T8210が24万3000円で、出荷開始は11月中旬の予定。 P8210は、体重量が約990グラムと超小型・軽量なA5サイズのコンバーチブル型タブレットPC。ディスプレイは1024×600ドット表示対応の8.9インチワイド液晶で、タブレットPCとしては世界で初めて感圧式タッチパネルを採用した。セキュリティ性を高めるため、指紋センサーとセキュリティチップを標準搭載する。 CPUは超低電圧版Pentium M 753(1.2GHz)、チップセットはIntel 915GMS Expressで、メモリにはPC2-3200対応DDR2 SDRAMを標準

    富士通、コンバーチブル型構造のタブレットPC 2モデルを日本に初投入
  • ITmediaニュース:オタクは遍在する――NRIが示す「5人のオタクたち」 (1/2)

    野村総合研究所(NRI)オタク市場予測チームは、オタクの特性を分析して再定義し、10月6日に発表した。オタクはいわゆる「アキバ系」だけではないとし、行動や消費の特性を抽出。アニメやコミックに加えて旅行、自動車マニアなどもオタクに含め、主要12分野のオタク人口を172万人、市場規模を4110億円と推計した。 NRIは昨年8月、国内のオタクの層の市場規模を約2900億円とする調査結果を発表し、大きな反響を呼んだ。以来同社に問い合わせが殺到し「取材希望の1割がオタク関連で占められた」と同社の広報担当者は言う(関連記事参照)。 昨年はオタク主要5分野として「アニメ」「アイドル」「コミック」「ゲーム」「自作PC」をピックアップ。それぞれのユーザー像や市場規模を推計した。 今回の調査では「アイドル」を「芸能人」に変えたほか、新たに「AV機器」「携帯型IT機器」「クルマ」「旅行」「ファッション」「カメラ

    ITmediaニュース:オタクは遍在する――NRIが示す「5人のオタクたち」 (1/2)
    banu
    banu 2005/10/06
    またNRIか!
  • ITmediaニュース : Googleの「CNET出入り禁止」は2カ月で解除されたが……

    話はまだ終わっていない。 そう、確かに、予測できる部分については決着した。Googleは、CNETの記者全員からの取材を1年間拒否すると脅しを掛けていたが、2カ月ちょっとでこの措置を解除したようだ。Googleのエリック・シュミットCEOが先週、CNET News.comのエリノア・ミルズ記者のインタビューに応じた(9月29日の記事参照)。ミルズ氏は、この騒動の発端となった記事を執筆した記者。Google絡みのプライバシー問題についての記事中、説明の一環として、シュミット氏についてGoogleで検索した結果を公表した。そこには、シュミット氏のおおよその資産、最近の同氏によるGoogle株の売却、同氏の自宅住所を載せた文書へのリンクが含まれていた。Googleの広報部門は、このやり方は限界を超えているとCNETに告げた。報道事業関係者とそれ以外の人の中に、そう考える人はほとんどいなかったが。

    ITmediaニュース : Googleの「CNET出入り禁止」は2カ月で解除されたが……
    banu
    banu 2005/10/06
    ぐーぐるはほんとだめだな
  • 「ハードディスクは死なず」、SeagateがSamsungに反論

    ハードディスク技術は決して死んでなどいないし、すぐにメモリチップに取って代わられる危機にさらされてもいない――ハードディスクメーカーSeagate Technologiesの幹部が10月4日、語った。 このコメントは、「特に携帯機器において、フラッシュメモリがほかの形態のデータストレージに取って代わりつつある」というSamsung Electronicsの半導体部門責任者の予測に対するものだ。Seagateがハードディスクを主力事業としていることを考えると意外なものではないだろう。 「『ハードディスクは死んでいる』と言ったとき、Samsungはまったく無責任で近視眼的であり、真実を語っていなかったと思う」とSeagateのグローバル家電マーケティングディレクター、ロブ・ペイト氏はCEATEC Japan 2005会場で取材に応えて語った。「いつか、われわれがフラッシュメモリだけを必要とする

    「ハードディスクは死なず」、SeagateがSamsungに反論
    banu
    banu 2005/10/06
    フラッシュメモリは書き換え可能回数がまだまだ少ない予感
  • きょうは「RADEON X1800XT」と「GeForce 7800 GTX」を戦わせた

    きょうは「RADEON X1800XT」と「GeForce 7800 GTX」を戦わせた:グラフィックスカード(1/2 ページ) というわけで、ようやく登場したATIの新世代GPU「R520」ことRADEON X1800をはじめとするRADEON X1000ファミリーである。その詳細は笠原氏の記事で紹介されているのでそちらを参照していただくとして、ここでは興味深いRADEON X1000ファミリーのパフォーマンスを、競合するNVIDIA製GPUと、ハイエンド、ミドルレンジそれぞれで比較してみたい。 ハイエンドを比較する「RADEON X1800 XT vs GeForce 7800 GTX」「RADEON X1800 XL vs GeForce 7800 GT」の 組み合わせではCPUにAthlon 64 FX-57を、ミドルレンジの組み合わせ「RADEON X1600 XT vs GeF

    きょうは「RADEON X1800XT」と「GeForce 7800 GTX」を戦わせた
    banu
    banu 2005/10/06
    後発なだけの性能はでてるかな
  • 数字よりも中身がすごいんです──ATI Technologiesが「R520」こと新GPU「RADEON X1000」シリーズ発表

    数字よりも中身がすごいんです──ATI Technologiesが「R520」こと新GPU「RADEON X1000」シリーズ発表:グラフィックスチップ(1/5 ページ) 10月5日(現地時間)、ATI Technologies(以下ATI)は新世代アーキテクチャを採用したRADEON X1000シリーズを発表した。2002年にリリースされたRADEON 9700以来、ATIはシェーダモデル2.0世代のGPUとシェーダのアーキテクチャに大きな手を加えてこなかったが、今回リリースされたX1000シリーズでは、シェーダモデル3.0に対応するなど、内部アーキテクチャに関しても大きな変更が加えられた。最上位モデルのRADEON X1800 XTでは16パイプのピクセルシェーダエンジンを備え、動作クロックはコアクロック625MHz、メモリクロック1.5GHzのGDDR3メモリをサポートするなど高い3

    数字よりも中身がすごいんです──ATI Technologiesが「R520」こと新GPU「RADEON X1000」シリーズ発表
    banu
    banu 2005/10/06
    ひさびさにATIの逆襲なるか
  • 「Fedoraとは違うのだよ、Fedoraとは」――Novell SUSE Linux 10.0は10月リリース

    「Fedoraとは違うのだよ、Fedoraとは」――Novell SUSE Linux 10.0は10月リリース ノベルは同社の個人ユーザー向けLinuxディストリビューションの最新版「Novell SUSE Linux 10.0日語版」を、10月7日から発売する。openSUSE Projectの発足後、初のメジャーリリースとなる。 ノベルは9月28日、同社の個人ユーザー向けLinuxディストリビューションの最新版「Novell SUSE Linux 10.0日語版」を、10月7日から発売することを明らかにした。従来のNovell SUSE LINUX Professionalから名称も変わっている。 同バージョンは、8月に発足したopenSUSE Projectが開発および検証に参加した初めてのリリースとなる。主なコンポーネントのバージョンは、Linuxカーネル2.6.13、KDE

    「Fedoraとは違うのだよ、Fedoraとは」――Novell SUSE Linux 10.0は10月リリース
    banu
    banu 2005/10/04
    もうすこしたったらいれてもいいかな
  • マルウェア共通命名計画が10月に始動へ

    US-CERTはMitreなどとともに、ウイルスやワーム、悪意あるコードに対する共通の命名プログラムを10月より開始する計画だ。だが同計画の行く手には障害も残っている。 米コンピュータ緊急対策チーム(US-CERT)は、「Common Malware Enumeration」イニシアティブと呼ばれるプログラムの一環として、コンピュータウイルスやワーム、その他の悪意あるコードに対する単一の「命名」を来月より開始する。 このプログラムは、インターネット上の脅威に対する非集中的な現行のシステムに起因する混乱を一掃することを狙ったものだ。現在の分散的なシステムではしばしば、同一のウイルスやワームに対し、アンチウイルスベンダー各社からそれぞれ異なる名称が与えられている。 しかしながらアンチウイルス専門家は、CME(Common Malware Enumeration)というこの自発的なプログラムは、

    マルウェア共通命名計画が10月に始動へ
    banu
    banu 2005/10/04
    がんばって
  • Duoより小さい「メモリースティックマイクロ」

    ソニーと米SanDiskは9月30日、小型記録メディア「メモリースティックマイクロ」を共同開発し、10月3日からライセンス提供すると発表した。出荷は来年上半期から。 メモリースティックの小型版「メモリースティックPRO Duo」の4分の1の体積で、厚さはDuoよりも0.4ミリ薄い1.2ミリ。携帯電話など小型機器に組み込みやすくした。

    Duoより小さい「メモリースティックマイクロ」
    banu
    banu 2005/10/01
    ちっちゃくてかわいい
  • ITmedia +D モバイル:キーボードはタッチパネル──ドコモと三菱、2画面携帯を試作

    NTTドコモは三菱電機と共同で、「2画面ユニバーサルデザイン携帯」を試作、10月4日から幕張メッセで開催されるCEATECに参考出展する。年齢や性別、ITリテラシーの有無に左右されない使いやすさを目指す、ユニバーサルデザイン携帯向けの用途を想定している。 ボディ形状は折りたたみ型。背面は、光が透過する素材の下にLEDを配し、ドット絵や文字で現在時刻や通話・メールの着信を表示する仕組みだ。 通常の携帯電話のキーボード部分にタッチパネル式のディスプレイを装備。“メニューが多いことに抵抗を感じる”というユーザーの声に応えて、タッチパネルディスプレイに1度に表示されるボタンの数を最小3個に限定した。ディスプレイの下には切り替えボタンが用意され、押すと絵文字入力やテンキーボタンへの切り替えが可能。「手書きによる文字入力や機能の呼び出しにも対応している」(ドコモ) タッチパネルは押すと手応えを感じる「

    ITmedia +D モバイル:キーボードはタッチパネル──ドコモと三菱、2画面携帯を試作
    banu
    banu 2005/10/01
    カコイイ!
  • 国産スパコンをぶっちぎりの一位に!――筑波大学長

    計算科学技術シンポジウム「次世代スーパーコンピュータとシミュレーションの革新」(主催:国立情報学研究所)が9月26日に開幕した。基調講演では、筑波大学長 岩崎洋一氏が「次世代スーパーコンピュータ開発プロジェクトへの期待」と題した講演を行った。 岩崎氏はまずスーパーコンピュータ(スパコン)の貢献を説明。スパコンの登場によって計算科学技術が発展し、ナノ・バイオ分野や細胞・人体分野、地球規模の気象変動にまで分野が広がり、現在では「実験・観測」「理論」と並ぶ3柱にまで成長したという。このことから、「スパコンの発展は、日の『科学技術創造立国』の根底をなす重要な要素だ」と位置付けた。 過去エポックメーキングとなったスパコンには、世界初のスパコン「CRAY-1」や「数値風洞」「CP-PACS」「地球シミュレータ」を挙げた。 同氏自身が携わったスパコン「CP-PACS」は「計算科学者と計算機工学者が共

    国産スパコンをぶっちぎりの一位に!――筑波大学長
    banu
    banu 2005/09/28
    まあがんばれ
  • 7周年迎えたGoogle、「インデックスは他社の3倍以上」を宣言

    9月27日、Googleは7周年を迎え、恒例のトップページアイコンの変更を実施した。同時に最新の検索インデックスページ数についても明らかにした。 Google Blogの最新エントリーによれば、同社は7回目の誕生日を迎えるに当たって検索ページ数がスタート時の1000倍に達したと明かした。そして、「ほかのいかなる検索エンジンよりも3倍多い」インデックスページを持つと宣言している。 Yahoo!は8月に192億ページをインデックス化したと宣言し、Googleがその検索精度に疑問を投げ掛けるという論争が起きた。この時点でのGoogleのインデックスは82億ページとされていた。 Googleは衛星画像、メール、モバイルとさまざまな分野に活動を広げてきたが、一貫して検索が同社の「心と魂だ」とこのブログでは強調している。 同社の検索エンジンがどれだけ効果的かについては、「あなたの名前、小学校、好きな動

    7周年迎えたGoogle、「インデックスは他社の3倍以上」を宣言
    banu
    banu 2005/09/27
    だれもそれを確かめられない
  • ITmediaニュース:「のまタコ」キャラ展開? ひろゆき氏、エイベックスに公開質問状

    ヒット中のCD「恋のマイアヒ」に使用されているキャラクター「のまネコ」がインターネット上のアスキーアートキャラクター「モナー」に似ているとの指摘が相次いだ問題に絡み、「2ちゃんねる」管理人のひろゆき氏は9月24日付けで、エイベックス・グループ・ホールディングスに対する質問状を公開した。 質問状によると、「のまタコ」=写真=というキャラクターの独自展開を考えており、「商標登録とグッズ展開にあたり何も問題がないことを確認致したくご連絡差し上げました」という。質問状に対して7日以内に返事がない場合は黙認されたと解釈する、とした。 「のまタコ」は、エイベックス所属の浜崎あゆみさんのシンボルマークによく似ているが、「伝統的な馬の鞍につける水袋の紋章にインスパイヤされてキャラクター化され、VIPPERが今回の風刺にあたって新たなオリジナリティーを加えてキャラクター化したもの」だという。 「のまネコ」問

    ITmediaニュース:「のまタコ」キャラ展開? ひろゆき氏、エイベックスに公開質問状
    banu
    banu 2005/09/25
    いいね
  • 自民党圧勝で、高精度GPSケータイが実現する!?

    自民党の大勝で終わった衆議院の総選挙。小泉旋風が全国を駆け抜ける一方で、将来の携帯電話産業にとっても見過ごせない“追い風”が吹いている。 今回の総選挙に向けて、自民党は「政権公約2005」を作成、120の約束を国民に提示した。その中身を詳しく見ると、52項「国家基盤としての衛星測位の確立と骨格的空間情報の整備」という項目で、次世代衛星測位システムに言及されている。 「衛星測位の精度と信頼性を国家が保証できる体制を構築し、骨格的空間情報の標準化と整備促進のための「測位・空間情報基法」を次期通常国会に提出する。」(政権公約2005より引用) 察しのいい読者ならおわかりだと思うが、これは「準天頂衛星」計画の推進を明言したものだ。GPSシステムの補完を行う準天頂衛星が実現すれば、測位誤差10メートル以下の高精度測位が可能になる。 高精度衛星測位の恩恵が大きいケータイ 先のコラムでも触れたが(9月

    自民党圧勝で、高精度GPSケータイが実現する!?
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,Associated Press との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    banu
    banu 2005/09/22
    弁護士ウザスwwwwww
  • 1