ブックマーク / honeshabri.hatenablog.com (4)

  • さようなら、全てのエヴァーノート - 本しゃぶり

    2011年6月10日、Evernoteを使用開始。 2014年9月19日、有料プランに加入。 2024年3月23日、クソみたいなメールが届く。 プラン、廃止 いつも Evernote をご利用いただき、ありがとうございます。このたびは今後の Evernote 登録プランに関する変更についてご案内させていただきます。 お使いの Evernote アカウントは Plus から Personal に移行されました。Evernote Plus など、一般のお客様に数年間ご利用いただけなかった従来の登録プランが廃止となったためです。この変更により、Personal プランで利用可能な機能すべてをご利用いただけます。 今後はAnnualの登録プランが現在の Evernote Personal プランの料金 129.99 USD/Yearに合うように更新されます。この料金は次の更新日である2024/4/

    さようなら、全てのエヴァーノート - 本しゃぶり
  • 食事記録が120日以上続いた、継続するための技術 - 本しゃぶり

    全ての事を記録する。 それは挫折しない。 継続するためにやっている措置を紹介する。 事記録継続120日を突破 4ヶ月前、こんな記事を書いた。 年々体重と体脂肪率が増加している。そこで事を見直すために「あすけん」を始めたというものだ。改善したければ、計測するのが手っ取り早い。栄養バランスの観点から事の現状と理想を認識するのだ。 だがあすけんを始めるにあたって懸念事項が一つあった。それは「継続できるか」である。先の記事のトップブコメがこれだった。 体重増加をい止めるべく未来を攻略する - しゃぶり 毎記録するのが面倒で、あすけんの女とつきあってはすぐ飽きて別れて、またしばらくするとよりを戻すみたいなクズ男ムーブをしてしまう2022/09/20 05:15 あすけんは全ての事を記録してこそ意味がある。できる限り細かく、毎きちんとつけなければいけない。管理対象はカロリーだけでなく

    食事記録が120日以上続いた、継続するための技術 - 本しゃぶり
  • 本しゃぶり

    2024-04-14 さようなら、全てのエヴァーノート やったこと Evernoteが勝手にプランを変更したので移行することにした #Evernote #Notion #Obsidian #メモアプリ 2024-02-04 【ChatGPT】面倒なことはアウラにやらせよう 作ったもの アウラをChatGPTで使う魔法を教えよう #ChatGPT #葬送のフリーレン #Stable Diffusion #生成AI 2023-11-23 2022年に買って今も使い続けているもの、使っていないもの 買ったもの べたもの 良いものは長く使うことになる。だから2022年に購入したものが今ではどうかを書いた。 #ブラックフライデー #買ってよかったもの #骨伝導イヤホン #デーツ 2023-11-22 直近3年に読んだKindleからブラックフライデーのおすすめ 読書 の紹介 セール対象のKin

    本しゃぶり
  • 自分事を他人事として捉える思考法 - 本しゃぶり

    人はエゴや感情によって判断を誤る。 他人のことならば冷静に判断しやすい。 徳に従うならば物事を他人事として捉えよ。 2023年にやりたいこと 今年は何をやるか。真っ先に挙げることは「歯医者に行く」である。 歯医者のイメージ / Memeplex.appで作成 別に何か問題があるのではない。歯科健診を受けようというのだ。そのうち行こうと思いつつ、ずっと後回しにしてきた。それで気がついたら10年以上も歯医者に行っていなかった。 行こうと思ったきっかけは、先月に「定期的な歯科検診を受けるべき」という記事を偶然読んだからである*1。歯に限った話ではないが、問題は早期発見して対処したほうが軽く済む。予防できればもっと良い。そして歯の状態はQOLに直結するので、きちんと管理したほうが幸福度は増すのだ、と。 そこで俺は考えた。歯科検診に行かない理由はあるか、と。睡眠*2や体重管理*3 などと健康に関する

    自分事を他人事として捉える思考法 - 本しゃぶり
  • 1