タグ

ブックマーク / laughingandgrief.hatenablog.com (2)

  • よくわかっていないツールと言語でよくわかっていないマークアップのCustom Writerをやっていく - 自己顕示欲の開放治療所

    この記事は EWB アドベントカレンダー2019の21日目の記事です。 adventar.org Pandocアドベントカレンダー2019の21日目の記事です。 https://adventar.org/calendars/4338 20日目は某ZR(ざんねん🙃) (@zr_tex8r) | Twitterさんで https://zrbabbler.hatenablog.com/entry/2019/12/04/234053でした。 最初に書いておくと完成してません。 明日夜だと思っていたタスクが朝締切だったりするなど、師走を実感しますね。 前置き さて、EWBの情報を色々と集めてきたわけですが、 www.slideshare.net 「reSTをEWBに!」「いいですとも!」 ということで、他の軽量マークアップ形式からEWBにして作成された書籍がありました。残念ながら変換処理については

    よくわかっていないツールと言語でよくわかっていないマークアップのCustom Writerをやっていく - 自己顕示欲の開放治療所
    barlog
    barlog 2019/12/24
  • ひょっとしてSKKって日本語Markdownに最適なのでは - 自己顕示欲の開放治療所

    滑りこみPandoc Advent Calendar2019 2日目の記事。 adventar.org 1日目は@skyy_writingさんで qiita.com でした。 導入 人、人と会話していて、「なぜWYSIWYGが好まれるのか」などの話と、 「小説投稿サイトのマークアップ記法」の話から 「アスキー記号( # や @ などアルファベット以外)の打ち込みコストと全角記号の入力コスト」 の話になった。日語文書を書く際、通常のIMであれば所謂日語モードでは記号類は全角入力を期待される。一方ASCII圏で多く開発されたマークアップはほとんどそのマークアップに半角のアスキー範囲の文字を用いる。それぞれの社の内部などのフォーマット規定はともかくとして、普及しているマークアップ・簡易マークアップはほぼそうだ。そりゃあ半角文字しか使っていないのに全角文字を態々マークアップ用に使うなんてことは

    ひょっとしてSKKって日本語Markdownに最適なのでは - 自己顕示欲の開放治療所
    barlog
    barlog 2019/12/11
  • 1